記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicht-sein
    nicht-sein "有人宇宙開発は目的ではなく、単なる手段ですので。宇宙開発を考えることと国家を考えることは、一体不可分だと思います。"永田晴紀氏によるコメント。そうだよ、有人宇宙開発は目的じゃなくって、有人で何をするの

    2009/10/18 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana 技術面などハードなインフラと、独自の有人飛行へのモチベーションのようなソフトなインフラに分けられると思う。「有人宇宙活動を支える、緩くてへらへらしたシステムとは、具体的にどんなものか」難しい…

    2009/10/16 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 「非覇権的な世界システム」か。少量ずつ持ち寄りで作れるシステムじゃないとダメかも。宇宙事業は1発の単価が高すぎてなぁ。

    2009/10/16 リンク

    その他
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 「本質的に非覇権的な世界システムの構築は可能か」

    2009/10/16 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『宇宙船そのものの検討も大事だが、それを支えるインフラストラクチャを考えることは、さらに重要だ。惑星探査機を考える時に、地球全体をカバーする地上局網が必須なのと同じ』ハヤブサ同様、現場負担になりそう

    2009/10/16 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki "多種多様な有象無象が宇宙に行くようになってこそ、宇宙は人間の土地となる。"すごく同意。

    2009/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    有人宇宙活動と世界システム - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書...

    ブックマークしたユーザー

    • kikuchikenichi2009/12/31 kikuchikenichi
    • nicht-sein2009/10/18 nicht-sein
    • biboblog2009/10/17 biboblog
    • extramegane2009/10/17 extramegane
    • qt_fb2009/10/17 qt_fb
    • nagaichi2009/10/16 nagaichi
    • halca-kaukana2009/10/16 halca-kaukana
    • facet2009/10/16 facet
    • yad-EL2009/10/16 yad-EL
    • Nagise2009/10/16 Nagise
    • mitsuki_engawa2009/10/16 mitsuki_engawa
    • estrald2009/10/16 estrald
    • h2onda2009/10/16 h2onda
    • k-takahashi2009/10/16 k-takahashi
    • kojosan2009/10/16 kojosan
    • t_thor2009/10/16 t_thor
    • uruloki2009/10/16 uruloki
    • uumin32009/10/16 uumin3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事