記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Utori_Z
    Utori_Z しかし面白い文章だ。言い回しといいツッコミといい展開といいギャグといい。

    2010/06/27 リンク

    その他
    whistleman
    whistleman おもろいなー

    2010/04/03 リンク

    その他
    mkawano
    mkawano 既視感が(涙)/パソコンが使える人にはリア充が多いのかも。

    2010/04/02 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch パソコンは消滅するかみたいな問題設定が昔からあって、多くの識者の見解は消えはしないけどもっとユーザビリティに特化したガジェットができるだろうからPCもオタクのご用達グッズになって終わっていくよね、って。

    2010/04/02 リンク

    その他
    makou
    makou ウケた。

    2010/02/09 リンク

    その他
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket こういうザマなら仕事取られないから将来は安心…とも思えんなぁ。色々と恐ろし過ぎる

    2010/02/01 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 若者 学生 文化

    2010/02/01 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu ハリマオはシェークスピアの4大悲劇ハムレット、リア王、マクベス、オセロを憶えるのに重要なんだけどな。もう、こういう憶え方も廃れたのか。

    2010/01/30 リンク

    その他
    nobyuki
    nobyuki "学生から「レポートで文献を引用するときに、翻訳の共著書だったらどうやって文献リスト書いたらいいですか?」みたいなメールが携帯に来ると本当に腹が立つ(笑)","1000万画素とかまったくムダやんか。"

    2010/01/30 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee ちょっと衝撃。用途までもガラパゴス化してるのか...。携帯がオープンになってこれからの人は普通にPC使えるだろうこを考えると、ある意味、ガラケーによって取り残された世代という事にも。

    2010/01/30 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 知人にyoutubeの動画を保存してiPodに突っ込む方法教えたら「すごいやん。CD買わんでええやん」。こんなカス音質でいいのか…。 / デジカメがデジカメで完結してるってのがすごいw

    2010/01/30 リンク

    その他
    muteboy
    muteboy 若者のパソコン観 デジカメデータをPCに移さない youtubeで曲聴く mixiやるのはオタ おもろい

    2010/01/29 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 健全でいいですね。ゴミデータだらけよりよさそうだな>写真。

    2010/01/29 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie 携帯は一人一台だけど、PCは家族共用とかっていう家庭環境だと、こうなるのかね。

    2010/01/29 リンク

    その他
    milkhoney
    milkhoney 日本の現代の学生はまず携帯。変わる世界はまだまだ先か・・・

    2010/01/29 リンク

    その他
    zorio
    zorio “そんなスパイシーな話は誰もしてない。”

    2010/01/29 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 惜しいことにブクマページが別れちゃうんだよなあ http://b.hatena.ne.jp/entry/sociologbook.net/log/201001.html%23eid452

    2010/01/29 リンク

    その他
    eal
    eal 「ふつーに普通の学生と喋ってると、普通にパソコン使ってるだけですでにオタクっぽいと言われるし」先祖がえりしてるってこと? パソコン-おたく=携帯ってことになるのかな。

    2010/01/29 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc キーボード使えないとか就職後どうするんだろう。と思ったけど携帯で200key/minくらい出せば問題ないか。

    2010/01/29 リンク

    その他
    zu2
    zu2 携帯が高機能化する前の学生の方がパソコン使えたかも。情報教育一期生ぐらい。

    2010/01/29 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 「シナモンを配達してて」配達してして!シナモンが配達するんでもいいよ!

    2010/01/29 リンク

    その他
    cut_c_mah
    cut_c_mah via http://www.akirafukuoka.com/blog/2010/01/ipad-from-apple.html

    2010/01/28 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure どうりで、プロジェクター付きのデジカメが受けたわけだ。画素数は写真屋でプリントするために必要なんだろうな。

    2010/01/28 リンク

    その他
    Nean
    Nean まじ、子どもたちにはPCの利便を教えたらんとあかんと感じる局面って結構ある。

    2010/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    sociologbook | パソコン使え!

    おかげさまで学生たちとは仲良くさせてもらってて、毎日こいつら研究室に勝手にぞろぞろやってきて勝手...

    ブックマークしたユーザー

    • tweakk2010/10/30 tweakk
    • YOSHINORI2010/07/25 YOSHINORI
    • Utori_Z2010/06/27 Utori_Z
    • yamahige2010/06/08 yamahige
    • whistleman2010/04/03 whistleman
    • mkawano2010/04/02 mkawano
    • funaki_naoto2010/04/02 funaki_naoto
    • showgotch2010/04/02 showgotch
    • atyks2010/04/02 atyks
    • Tech4Learning2010/04/02 Tech4Learning
    • x_aoki2010/02/24 x_aoki
    • tsutomura2010/02/13 tsutomura
    • makou2010/02/09 makou
    • memoclip2010/02/08 memoclip
    • hejihogu2010/02/03 hejihogu
    • macchaka2010/02/02 macchaka
    • siosizu2010/02/02 siosizu
    • shipayon2010/02/02 shipayon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事