エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Techno Pocket - Technical Memo - RSpec/Cucumber学習環境構築
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Techno Pocket - Technical Memo - RSpec/Cucumber学習環境構築
The RSpeck Bookという本の内容を学習するにあたり、 自分のPCにRSpecとCucumberの実行環境を作成したと... The RSpeck Bookという本の内容を学習するにあたり、 自分のPCにRSpecとCucumberの実行環境を作成したときの構築メモを記載します。 ■目的 2012年2月現在、いまだRuby1.8.7をメインで利用し続けなければならないPCで Cucumberの実行環境を構築します。 ただ、1.8.7だとCucumberのインストール時にライブラリのコンパイルに 失敗してしまったので、この機にpikを導入してRuby1.9.3環境を同居させ、 そちらにCucumber実行環境を作成します。 pikの導入(for Ruby1.9.3) RSpecのインストール Cucumberのインストール 本稿記述時点でのRSpecとCucumberのバージョンは次の通りです。 ・rspec 2.8.0 ・cucumber1.1.5 ■インストールPC環境 Windows 7 Profes