エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
tmlib.js でちょっとしたペイントツール作ってみた | TM Life
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
tmlib.js でちょっとしたペイントツール作ってみた | TM Life
※ phiary に引っ越しました. 毎日プログラミングやWebに関する情報を発信しています! RSS 登録してたま... ※ phiary に引っ越しました. 毎日プログラミングやWebに関する情報を発信しています! RSS 登録してたまに覗いたり, tweet やハテブして拡散してもらえると幸いです. tmlib.js でちょっとしたペイントツール作ってみた. JavaScript のコードはたったの90行!! tmlib.js を使うと, 簡単に dom を操作できたり, マウス位置, タッチ位置をサクッと取得できるので最小限のコードでこういったサンプルを作ることができます. よかったら実行したり fork してイジって遊んで下さいな♪ Sample 主な機能 カラーパレットで色変更 スライドでライン幅調整 Save ボタンで画像を保存 Clear ボタンでビューをクリア Tips マウス or タッチ位置の取得 ブラウザでは, mousemove や touchmove といったイベント発行時に 呼ばれ