エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
神戸・図書館ネットワーク 講演会「図書館がデザインする協働と参画」 報告
神戸・図書館ネットワーク主催講演会を開催しました。 今、公共図書館を考えるPart4 図書館がデザイン... 神戸・図書館ネットワーク主催講演会を開催しました。 今、公共図書館を考えるPart4 図書館がデザインする協働と参画 講師は渡邉斉志さん(国立国会図書館関西館・元石狩市民図書館長)、29名の参加でした。 神戸・図書館ネットワーク 講演会「図書館がデザインする協働と参画」 ご案内 神戸市立中央図書館は12月2日からの耐震化工事の直前で、大変な忙しさの中、数名の司書さんが参加してくださいました。 若い行政職員の姿もあり、神戸市の地区館や他都市の図書館職員の方、遠く和歌山、姫路からの参加もありました。議員さんや一般市民も…。 参加人数は多くはありませんが、様々な背景、立場の方にお集まりいただけたこと、ありがとうございました。 冒頭の代表挨拶でも言いましたが、「行政と市民が手を携えて図書館をよりよくする」という図書館ネットの目的からいっても、 何よりもうれしいのは、私たちの講演会に図書館職員、行政
2014/01/07 リンク