記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oldriver
    oldriver difference, disorder, dysfunction

    2009/09/20 リンク

    その他
    Raphael-w-b
    Raphael-w-b 傷ついた事も差別された事も無いから解んないや。妙な優越感を感じる事はあるけど。

    2009/09/20 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 現実には天才もまた差別される側だけどね。

    2009/09/20 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu なるほど。そう考えると、俺という人間がいかに凡庸かがよくわかる気がするな

    2009/09/20 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke みんな異常じゃないじょー とするのはどうか

    2009/09/20 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 欠落性を異常と呼んでいたのでは無かったのかな(とか言うのは無理あるな・・・

    2009/09/20 リンク

    その他
    peropero0721
    peropero0721 色盲の俺様がきましたよ。別に差別されてる感無いので異常だろうが盲だろうが気にならないが。この手の話を聞くたびに、大多数の仮性包茎よりも非包茎が大きな顔をしているのを思い出す(関係ないな)。

    2009/09/20 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni ]難しいねぇ。/色覚における正常なんて、詰めると多数派をさす言葉でしかないからね。/天才だって、絶対音感だって少数派。//私はデフォルトで不健康なので、日々正常運転です。

    2009/09/20 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 【急募】色覚異常を差別用語と言われたので、それに変わる差別感のないそれをさす用語。少なくとも絶対色覚じゃないよねこれ。

    2009/09/20 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「普通じゃないことを「異常」と呼ぶなら、絶対音感を「音感異常」と呼んで天才を「頭脳異常」と呼べばいい。差別感覚が無いと「異常」とは呼ばないでしょう。」

    2009/09/20 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 そうか、彼女たちは異常なのか…

    2009/09/20 リンク

    その他
    rna
    rna 絶対領域を異常領域…違和感ないな。

    2009/09/20 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 言っておくが「絶対音感は普通じゃない」わけじゃない。喩えとしてはあんまり。

    2009/09/20 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 端的に事実を表す言葉が差別用語として扱われる時点で言葉の側の問題じゃないよな。言葉を変えたところで一緒だよ。

    2009/09/20 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 過剰も過小も医学的には単なる異常と言うのは事実.嗅覚亢進とかの「異常」もある.チックとかもある種の亢進じゃなかったっけ.

    2009/09/20 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary 「異常」「障害」という言葉の使い方は、気を使ってるように見えて逆に差別用語となってることを認識すべき。その上で差別するココロを取り除くすべを探るべきだろう。

    2009/09/19 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN IQ70以下が知的障害ならIQ130以上も知的障害であるべきだよな。(違)

    2009/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://twitter.com/masui/status/4096677973

    ブックマークしたユーザー

    • DNPP2010/09/19 DNPP
    • isaisstillalive2009/10/07 isaisstillalive
    • umeten2009/09/21 umeten
    • and_hyphen2009/09/20 and_hyphen
    • oldriver2009/09/20 oldriver
    • Raphael-w-b2009/09/20 Raphael-w-b
    • GEGE2009/09/20 GEGE
    • A-xtu2009/09/20 A-xtu
    • jt_noSke2009/09/20 jt_noSke
    • kujoo2009/09/20 kujoo
    • peropero07212009/09/20 peropero0721
    • ite2009/09/20 ite
    • chromoni2009/09/20 chromoni
    • s-tomo2009/09/20 s-tomo
    • heis1012009/09/20 heis101
    • y-mat20062009/09/20 y-mat2006
    • secondrunner2009/09/20 secondrunner
    • rna2009/09/20 rna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事