記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    toronei うわあ。>「軍隊に入れれば鬱は治る」 / “Twitter / minenayuka: 同年代の女友達と話すと、だいたいみんな20代のときにすげえ鬱 ...”

    2014/05/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 戸塚ヨットスクールを支援していたと伝えられる某元都知事のことをふと思い出した。

    2014/05/07 リンク

    その他
    k71360274
    k71360274 スクワットしてアドレナリンを…とかいう考え方の激しいやつ?

    2014/05/07 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel それは鬱が治るんじゃなくて心が本格的に壊れるだけなんじゃないですかね…。まあなんだ、すべてにおいて雑な人だというのはわかった。

    2014/05/07 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe よし!ちょうへいせいにしよう!(とか言い出しそうな勢い

    2014/05/07 リンク

    その他
    s17er
    s17er 9を救うのに1の犠牲をとか、そりゃ実社会じゃ無理だろ

    2014/05/07 リンク

    その他
    gamil
    gamil 左かと思っていたらそういうわけでもなかったようだ

    2014/05/07 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 大好きそうだし石原峰太郎とかに改名しちゃえばいいんじゃないの。

    2014/05/07 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 10%程度の自殺と差し替えに9割の回復を勧めるのはリスク高いのでは。

    2014/05/07 リンク

    その他
    Isuzu_T
    Isuzu_T それでも日本全人口1億2千万の1.3パーセントにすぎないということから、社会秩序維持局の当局者は、「社会の絶対多数の安寧と福祉のために、ひと握りの危険分子を排除したのだ」と強弁することができた。

    2014/05/07 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 軍隊に入れて治るわけないじゃん。なに言ってんの?

    2014/05/06 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 構っちゃダメ案件らしい。

    2014/05/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 兵役万能論こえー

    2014/05/06 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag これだからAV女優は…とかいう言説は差別だよね。たまたまあたまのおかしな人がAV女優をやっていただけ。あと峰さんは素敵なおっぱいをしてるのでAVにカムバックするとよいとおもいます

    2014/05/06 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 戸塚ヨットスクールの信奉者ですかねこのヒトw

    2014/05/06 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz 与沢翼の隣で色気出してただけの漫画家ではなかったらしい。新しい燃料ですね。

    2014/05/06 リンク

    その他
    luna3145
    luna3145 芋虫としての成長が終わって、一度さなぎとして引きこもる。今までの自分の中身が全て一度分解されて組み立て直される。で、身軽でアイデンティティのはっきりとした蝶になる。

    2014/05/06 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei @minenayuka そんなことよりもあなたは早くAVに復帰すべきです。

    2014/05/06 リンク

    その他
    NORITA
    NORITA 「私の言う鬱とは」と最初にひと言書いておけばよかったんじゃないですかね/わりと好きだったんだけど、いつから炎上芸人になっちゃったんだろう

    2014/05/06 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo ・日常的な表現の「鬱」と医学的概念としての「うつ病」は同じではない ・精神疾患は、適切な投薬と、認知行動療法等のエビデンスベイストな心理療法によるアプローチによって改善が試みられる ・適当な事言い過ぎ

    2014/05/06 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 終わってんなこの人

    2014/05/06 リンク

    その他
    miruna
    miruna 元ヤクザの資金源がなんか言ってる

    2014/05/06 リンク

    その他
    Midas
    Midas ↓「偏見」という意見が多いが誤り。これは慰安婦問題。「入隊で鬱は治る」はバカ左翼「正義の軍人は強姦も強制もしない(軍人だけが女をどう愛せばいいか知ってる)」と同じ。「女を利用する日本の男8割はロリ」と一緒

    2014/05/06 リンク

    その他
    tdam
    tdam (^^;

    2014/05/06 リンク

    その他
    opemu
    opemu 1割の死について、何ら大したことでないかの様に見えるのが恐ろしい。

    2014/05/06 リンク

    その他
    moyari
    moyari フェミっぽいガワ被ってても要はマッチョというよくあるアレ。童貞ロリコン叩きときれいに繋がりますね。

    2014/05/06 リンク

    その他
    whkr
    whkr この人のツイートや『人間仮免中』を読むと、やっぱりAVなんかに出てると頭がおかしくなるんだなぁという偏見を抱いてしまいそうになる。まともな人もいるんでしょうけど。

    2014/05/06 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 若い女性でありながら親父マッチョ主義にかぶれるのはいかがなものか。

    2014/05/06 リンク

    その他
    nananashi
    nananashi この人は妙な定義のロリコン男性とセックスはしないけど戦争を推進する男性とはセックスするという理解でよろしいでしょうか?

    2014/05/06 リンク

    その他
    ryusei-mk2
    ryusei-mk2 「1割方自殺するかもしれないけど」←その「1割方」を治さずして何の意味があるというのか!

    2014/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    峰なゆか on Twitter: "同年代の女友達と話すと、だいたいみんな20代のときにすげえ鬱をわずらう期間があるぽい。私は「軍隊に入れれば鬱は治る」という説を信用している。1割方自殺するかもしれないけど9割は治りそう。"

    同年代の女友達と話すと、だいたいみんな20代のときにすげえをわずらう期間があるぽい。私は「軍隊...

    ブックマークしたユーザー

    • nkoz2015/05/06 nkoz
    • ChieOsanai2014/09/21 ChieOsanai
    • toronei2014/05/16 toronei
    • narwhal2014/05/07 narwhal
    • k713602742014/05/07 k71360274
    • jaikel2014/05/07 jaikel
    • honeybe2014/05/07 honeybe
    • s17er2014/05/07 s17er
    • pycol2014/05/07 pycol
    • gamil2014/05/07 gamil
    • ijjelfe_fioajfwa2014/05/07 ijjelfe_fioajfwa
    • tecepe2014/05/07 tecepe
    • KoshianX2014/05/07 KoshianX
    • Isuzu_T2014/05/07 Isuzu_T
    • suna_kago2014/05/06 suna_kago
    • zeromoon02014/05/06 zeromoon0
    • saitamanodoruji2014/05/06 saitamanodoruji
    • dowhile2014/05/06 dowhile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事