エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
消費税増税の是非が参院選争点の一つになる - 植草一秀の『知られざる真実』
参院選の争点のひとつが明らかになった。 3月7日のNHK日曜討論で自民党の与謝野馨氏が本年夏の参院... 参院選の争点のひとつが明らかになった。 3月7日のNHK日曜討論で自民党の与謝野馨氏が本年夏の参院選で、自民党が消費税増税を公約に掲げることを肯定した。鳩山総理大臣ならびに鳩山政権の副総理兼財務大臣の菅直人氏は、消費税増税には国民の判断が必要であるとし、次期衆院選までは消費税増税を実行しないことを明言している。 現在の衆議院の任期中は消費税増税を封印することは、昨年8月30日の総選挙に際して民主党が公約として掲げた事項である。この問題は昨年5月に小沢一郎氏が代表を辞任したことを受けて実施された民主党代表選でも争点として浮上した問題である。 代表選に立候補した鳩山由紀夫現総理大臣と岡田克也氏の二人のうち、岡田克也氏は消費税増税に積極的な見解を示した。これに対して鳩山由紀夫現総理大臣は次期衆議院の任期中は消費税増税を行わないことを明言した。 私は本ブログで繰り返し次期衆議院任期期間中の消費税増
2010/03/07 リンク