記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "しかし、SFが本来的に有する啓蒙思想と相まって、いわゆる「エリート主義」に陥りやすい傾向があるのではないでしょうか。" →ディックの『電気羊』の場合は警察署の賞金稼ぎだから珍しいな(こなみ

    2017/12/15 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『スピルバーグ作品の背後には明らかに反エリート主義が感じられ、大衆を先導するエリートではなく、巨大な運命に翻弄される庶民の目線からSFを語ろうとする「SFポピュリスト」の趣があります』

    2017/12/14 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 巨視的な物語でも市井の凡人またはアウトサイダーを主人公に据えるスピルバーグの特異性から逆に浮かび上がる、SFが抜き難く啓蒙思想的性質を有するがゆえにはらむ「エリート主義」の陥穽、という指摘。

    2017/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「未知との遭遇」の主人公はなぜ電気工なのか? | ウディすすむの不思議エンタテインメント探訪

    1、大衆は切り落とされる枝葉なのか 社会現象と言えるほど大ヒットした「シン・ゴジラ」は、「もしゴジ...

    ブックマークしたユーザー

    • haruhiwai182017/12/15 haruhiwai18
    • wkatu2017/12/14 wkatu
    • KasugaRei2017/12/07 KasugaRei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事