記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anigoka
    anigoka ピアキャスやキ-ホールは聴きたい時に聴きたい局がねぇからダメ

    2009/06/13 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 子安さんもうラジオやってないのかなぁ……

    2009/06/13 リンク

    その他
    mochige
    mochige ナイナイのANNを聴きたくなっちゃったな

    2009/05/11 リンク

    その他
    denken
    denken 東京ブギーナイトなつかしすぎる。また聞きたい

    2009/05/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen デーモン小暮・大槻ケンヂ・TMR西川貴教のANNはガチ。/聞くモノが無い時のラジオ深夜便は、聞いてるとなんとなく"自分は生きてる"って実感が湧いてくる。

    2009/05/07 リンク

    その他
    youzinnbou25
    youzinnbou25 赤坂康彦のミリオンナイツが無かったら、今よりTVを見てただろうけど、今よりも音楽が好きになっていなかっただろうなぁ。

    2009/05/07 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba 思ったよりブクマ多くて安心した

    2009/05/07 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first でも、なかなか聞く気になれないんだよね。。今度聞く

    2009/05/07 リンク

    その他
    delcoss
    delcoss 放送室復活しないかなぁ。。。

    2009/05/06 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 NHK-FMのバラカンと渋谷と元春の番組は毎週録音してる。NHK-FM最高

    2009/05/06 リンク

    その他
    swmpd056
    swmpd056 高校生の頃はよく聞いてたなぁ

    2009/05/06 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 延年・留美の寸止めラジオとか好きだった

    2009/05/06 リンク

    その他
    loca1982
    loca1982 ラジオのよさは中学で知りました

    2009/05/06 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy ピアキャスで深夜の馬鹿力聴いてる。田村ゆかりなら喫茶黒うさぎも。/ラジオ大阪は壊滅したし、ビジネスモデルの確立が早急に望まれる。サイキック青年団がネットで有料復活とかしないかなぁ。

    2009/05/06 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(土曜21:30-)もよろしく。

    2009/05/06 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 爆ラジ・直球・グサラジが自分的にラジオ黄金時代だった。

    2009/05/06 リンク

    その他
    kawausa
    kawausa Podcastがあれば十分。っていうかPodcastだけで聞いてる時間多すぎて、他に聞く時間なんて無いしな

    2009/05/06 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 野球中継はスキルの有無で聞きたい放送局が限られてくる様な気がする/ラジオは想像力の鍛錬になるから好きだ

    2009/05/06 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 聞きながら何か出来るラジオいいね。そういやデジタルラジオどうなったんだ。

    2009/05/06 リンク

    その他
    wassy_5
    wassy_5 こういうのがきっかけにラジオを聴いてくれる人が増えるとうれしい。

    2009/05/06 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing ラジオは「ながら作業」できるから好き

    2009/05/06 リンク

    その他
    hg_masa
    hg_masa ネットと一番親和性の高いのはラジオだと常々思っているのだが。

    2009/05/06 リンク

    その他
    wstd_d
    wstd_d TOKYO FMの「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」がひっそり終了した時は心底がっかりした。民放FM最後の良心だったのに/残るはNHKのみ(FMでは)。トランス~もそうだったが、CMが無い番組は自由度が圧倒的に違う

    2009/05/06 リンク

    その他
    t01353ak
    t01353ak 東京ブギーナイトってまだやってんの!?

    2009/05/06 リンク

    その他
    Louis
    Louis 2ちゃんねるでテレビに批判的でラジオに好意的、なのはオタク文化の一環だから?

    2009/05/06 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 町山氏のpodcastをきっかけにTBSのコラムの花道にはまっていたら、放送終了。podcastのバックナンバーも直後に全消去…ラジオにはまったのなんて十数年ぶりだったのに…

    2009/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラジオって意外に面白いよな 舐めてたぜ

    6 名前: 水芭蕉(東京都):2009/05/03(日) 19:20:43.12 ID:Qp3ZpI1c TBSラジオはラジオ最後の良心 667 ...

    ブックマークしたユーザー

    • notonly2010/01/03 notonly
    • yamaidare2009/07/05 yamaidare
    • YOW2009/06/13 YOW
    • anigoka2009/06/13 anigoka
    • SeiSaguru2009/06/13 SeiSaguru
    • VampireLestat2009/06/13 VampireLestat
    • rx712182009/05/19 rx71218
    • rush112009/05/13 rush11
    • mochige2009/05/11 mochige
    • kyounoryaku2009/05/11 kyounoryaku
    • oracle262009/05/11 oracle26
    • Banz2009/05/09 Banz
    • janba2009/05/09 janba
    • hatada2009/05/08 hatada
    • limner2009/05/08 limner
    • highemerly2009/05/08 highemerly
    • kasubuchi2009/05/08 kasubuchi
    • NOKT2009/05/08 NOKT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事