エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
4Gamer.net
コーエーSP本部リーダー・中村真一氏のおかげで,なんとか"4Gamer的"な話題を入手することができた。氏... コーエーSP本部リーダー・中村真一氏のおかげで,なんとか"4Gamer的"な話題を入手することができた。氏が語った「意欲作となる新しい三國志」に関しては,早急にさらなる新情報を得たいところである 東京ゲームショウ2005のコーエーブースは,PCゲーマーにとっては寂しいものだったと言わざるを得ない。コンシューマの次世代機関連の展示がメインで,PCゲームに関しては,「大航海時代 Online」「信長の野望 Online~飛龍の章~」が映像出展されているだけであった。 とはいえ,多くの優れたPC向けコンテンツを開発/運営してきたコーエーである。このままスゴスゴと帰ってしまってはあまりにももったいない。ということで,コーエーSP本部リーダー・中村真一氏を捕まえ,根掘り葉掘りいろいろ聞いてみたところ,思わぬ情報が飛び出てきた。 中村氏の話を総合してみると,次のような事実が明らかになった。 ・PC版と
2005/09/19 リンク