エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[韓国ゲーム事情#419]SDガンダムが題材の3Dオンラインアクション「Gオンライン」,韓国で2006年にサービス開始
Kimの韓国最新PCゲーム事情#419 SDガンダムが題材の3Dオンラインアクション「Gオンライン」,韓国で200... Kimの韓国最新PCゲーム事情#419 SDガンダムが題材の3Dオンラインアクション「Gオンライン」,韓国で2006年にサービス開始(2005/10/4) Text by Kim Dong Wook特派員 「機動戦士ガンダム」をテーマにしたオンラインゲームはすでにいくつか存在するが,今度は韓国から登場する。 BANDAI KOREAとSOFTMAXは本日,両社がそれぞれ企画と開発を担当している3Dオンラインアクションゲーム「Gオンライン」(仮題)を発表した。 "SDガンダム"をテーマにした本作は,総予算100億ウォン(約10億円)のうち,50億ウォン(約5億円)以上を開発費用に充てるという大型プロジェクトだ。 業界では2004年あたりから,SOFTMAX("創世記伝"シリーズやMMORPG「テイルズ・ウィーバー」などの開発を担当)がガンダムをテーマにしたオンラインゲームを開発しているという
2005/10/05 リンク