エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
駆除した害獣、アートで再生 脱サラ猟師「無駄なく」:朝日新聞デジタル
有害駆除されたシカやイノシシの皮や骨を芸術作品や革製品などに生かしている脱サラ猟師がいる。静岡県... 有害駆除されたシカやイノシシの皮や骨を芸術作品や革製品などに生かしている脱サラ猟師がいる。静岡県の富士山麓(さんろく)で、「害獣」の利活用を通じて、人と自然のより良い関係を考えてもらおうと活動している。 この猟師は静岡県富士宮市の井戸直樹さん(40)。9月には、シカ皮を使ったワークショップを浜松市天竜区の山あいで開いた。会場には、井戸さんが銃やわなで捕った動物の毛皮が積み重ねられた。害獣は利活用の場がないとされ、大半が埋められている。あまり使われていない毛皮が、参加者の手で三脚椅子や楽器などに生まれ変わった。 ワークショップには名古屋市名東区の鍼灸(しんきゅう)マッサージ師、長谷川啓さん(40)も太鼓アーティストとして参加。通常はヤギ皮を使うジャンベやタンバリンをシカ皮で作った。長谷川さんは「人間の都合で殺して、埋めるだけの社会って、いびつじゃないですか」と話す。静岡県掛川市の彫刻家、木下
2016/10/17 リンク