記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ad2217
    ad2217 英語以外の教科をガンガン削りますよ。

    2014/10/09 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 英語を公用語としている国、地域と張り合うつもりですか。やるとしたら、外国語学習をしやすい環境を作るべき。

    2014/10/09 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「アジアトップクラスの英語力」を目標に掲げ、小学校5年生から英語を教科にするほか…" →これだけを見ると、限られた教育の時間において それが本当に必要かどうかという現実と、向き合ってなさそうだw

    2014/10/09 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex 何歳から教えることにしようが先生が英語話せないのに生徒が話せるようになるわけ無い。全ての英語教師がペラペラくらいにレベルアップすれば自然と生徒側のレベルも上がる気がする。

    2014/10/09 リンク

    その他
    MarriageTheorem
    MarriageTheorem 「アジアトップクラス」って、まさかシンガポールやら香港やらと張り合うつもりじゃないよね/とりあえず「高校卒業までに、外国人に道案内できるようになる」ぐらいから始めてはどうか

    2014/10/08 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest まあこんな施策で効果は上がらない。英会話学校や塾への需要、依存を高めるために仕組まれてるんじゃないか。「アジアトップ級」なんて目標のローカルさからしておかしい。

    2014/10/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/10/08 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「英語力「アジアトップ級」へ改善策 文科省の有識者会議が提言」と提言した有識者会議のお歴々の、例えばTOEICの成績は何点なのか。当然公表するべきだろう。己を知った上で、わが身を省みて、提言を行なうべきだ。

    2014/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英語力「アジアトップ級」へ改善策 文科省の有識者会議が提言:朝日新聞デジタル

    英語教育のあり方を検討してきた文部科学省の有識者会議が、今後の改善策についてまとめた。グローバル...

    ブックマークしたユーザー

    • daiki_172014/10/09 daiki_17
    • ad22172014/10/09 ad2217
    • codingdead2014/10/09 codingdead
    • peketamin2014/10/09 peketamin
    • hyolee22014/10/09 hyolee2
    • haruhiwai182014/10/09 haruhiwai18
    • sutannex2014/10/09 sutannex
    • MarriageTheorem2014/10/08 MarriageTheorem
    • Fondriest2014/10/08 Fondriest
    • daybeforeyesterday2014/10/08 daybeforeyesterday
    • vox_populi2014/10/08 vox_populi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事