記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX “寺などが水子供養を始めたのは昭和五十年(一九七五年)ごろから。だから、「水子供養への関心の高まりは一九七〇年代に入ってから」と述べています。” あああ? 水子供養って最近の霊感商法だったのかよ!?

    2019/01/28 リンク

    その他
    maturi
    maturi 建立者は反共右翼・紫雲荘の橋本徹馬山主。若き日の美智子皇后の不眠症治療に協力したとされる人物です。  寺の別名が“水子地蔵”。水子の供養を売りものに、またたくまに一万体の水子地蔵を売りつくしました。

    2017/01/05 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz 2005年11月の記事、元の赤旗での連載は2004年から。水子(すいじ)を供養する風習は江戸期からあったものの、たたりとは無縁。たたりと結びつけての水子(みずこ)商法のはしりが70年代ということですね。

    2017/01/03 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 赤旗の記事ではあるけど、面白い。「水子供養」は1970年代に生まれた新しい伝統であり、霊視商法と手を取り合って発達した概念である。

    2017/01/03 リンク

    その他
    yagitoshiro
    yagitoshiro 赤旗で細木数子がぶっ叩かれていたんだね:

    2016/03/20 リンク

    その他
    the_drunken
    the_drunken "水子"

    2011/10/15 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan 細木数子 霊感商法 墓石商法

    2009/02/09 リンク

    その他
    rna
    rna 細木数子が霊視商法に荷担していた過去について

    2006/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大反響「現代こころ模様・葬儀考」/しんぶん赤旗

    「現代こころ模様・葬儀考」 第4部「『墓』と人生」 いずれ誰もがかかわる「お墓」をどう考える。連載...

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2019/01/28 KoshianX
    • suginoy2017/01/15 suginoy
    • emiladamas2017/01/05 emiladamas
    • terazzo2017/01/05 terazzo
    • maturi2017/01/05 maturi
    • akakiTysqe2017/01/04 akakiTysqe
    • okadaic2017/01/04 okadaic
    • betty1Q842017/01/04 betty1Q84
    • morobitokozou2017/01/04 morobitokozou
    • throwS2017/01/04 throwS
    • yoyoprofane2017/01/04 yoyoprofane
    • toya2017/01/03 toya
    • seven_cz2017/01/03 seven_cz
    • type-1002017/01/03 type-100
    • washburn19752017/01/03 washburn1975
    • yagitoshiro2016/03/20 yagitoshiro
    • the_drunken2011/10/15 the_drunken
    • userinjapan2009/02/09 userinjapan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事