エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ナンシー大学(フランス)での在外研究(加茂綱嗣) (農業と環境 No.139 2011.11)
筆者(加茂)は、2010年9月から1年間、フランスの北東部にあるナンシー大学にて在外研究に従事し... 筆者(加茂)は、2010年9月から1年間、フランスの北東部にあるナンシー大学にて在外研究に従事しました。フランスの高等教育機関は構成がやや複雑で、一口にナンシー大学とまとめて称されているものも、実際には3つの教育機関 -理系の総合大学であるナンシー第一大学 (正式にはアンリ・ポアンカレ大学)、文系のナンシー第二大学、そして8つのエコールで構成されるロレーヌ国立工科高等大学 (INPL)- より成り立っています。筆者は、INPL のグランゼコールのひとつである Ecole Nationale Superieure d'Agronomie et des Industries Alimentaires (ENSAIA) に、客員研究員として滞在しました(写真1)。ラボには、INPL とフランス国立農学研究所(INRA)の両方のスタッフが混在しています。博士課程の大学院生を指導する立場の教授や准教
2011/11/01 リンク