記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    good2nd
    good2nd 「制裁的な意味合いではないが」じゃあどういう意味だよ。まさか「差別のアウトソース」をする気じゃあるまいね?

    2010/11/24 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD 日本政府はテンパると知性を放棄しますって国際的に宣言。

    2010/11/24 リンク

    その他
    quagma
    quagma 「朝鮮半島が緊張」と「現時点では無償化をめぐる手続きを停止」の間にどんな関係が?差別したいという本音に格好の口実を見いだしたようにしか見えない。

    2010/11/24 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 こんな事口実に使わずに真正面から無償化対象から外せばいいのに何やってんだ/まあ教育内容チェックのハードルを上げる理由にはなるけど

    2010/11/24 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 「私たちとしては教育的見地から政治判断はしないとしてきたし、その考え方は変わっていない」これが政治判断じゃないなら、何が政治判断だってんだ

    2010/11/24 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 「恥ずかしい国、日本」

    2010/11/24 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 仙谷:「手続き停止」、高木大臣:「無償化しないかも…」あいも変わらずバラバラだ~ね。私は無償化反対派なので、このまま立ち消えでいいよ

    2010/11/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama なんか色々馬鹿だなあ。んなもの向こうが要求した必要事項満たしてこないんだから粛々と事務的に拒否すりゃすむものを殊更荒立てるとは。それともネトウヨには見えないなんか特別な政治的意図があるんだろうか。

    2010/11/24 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don どちらの言い分も支離滅裂も良いところ。仮に北朝鮮が日本に宣戦布告したとしても、例え敵となった国の学校であっても、無償化のプロセスは粛々と進めるべきだろうに。/首相の指示だったらしい。ああ…。

    2010/11/24 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『仙谷官房長官は「制裁的な意味合いではないが、朝鮮半島が緊張しているなかで、現時点では無償化をめぐる手続きを停止するのが望ましい。』/ぢゃあ、どういう意味合いなのか、説明してから方針を公表しろ(怒

    2010/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝鮮学校 無償化しない可能性 NHKニュース

    朝鮮学校 無償化しない可能性 11月24日 11時44分 高木文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で、北朝鮮...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2010/11/24 andsoatlast
    • hiroyukixhp2010/11/24 hiroyukixhp
    • good2nd2010/11/24 good2nd
    • SIVAPROD2010/11/24 SIVAPROD
    • quagma2010/11/24 quagma
    • Hige23232010/11/24 Hige2323
    • sillyfish2010/11/24 sillyfish
    • parallel-world2010/11/24 parallel-world
    • sankaseki2010/11/24 sankaseki
    • mobanama2010/11/24 mobanama
    • T-3don2010/11/24 T-3don
    • felis_azuri2010/11/24 felis_azuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事