記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff ピン札振りかざし「2%するぞ、なるぞ」で国民は競って消費するなんて陀羅尼助に物価より所得が上がる筈もなしと正しく予測し行動した高齢化社会の人々が、景気条項を外した安倍を支持するのも謎。踊るのは他人?

    2015/08/21 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 予想通り輸出も内需も元気なし。それでも物価上昇は続く。

    2015/08/18 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 7-9が出てきてから判断すれば良いのでわ?しかし個人消費弱いな。

    2015/08/18 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 米国で言う「寒波の影響」みたいなもん

    2015/08/18 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises DI等を見ると7~9月はプラスに転じると思う。目下の問題は中国経済の減速が日本の成長の足を引っ張ること。個人消費は消費税増税後弱含みでこれも問題。明るい材料は設備投資が伸びそうなこと(http://goo.gl/3Q9LdT)。

    2015/08/18 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 消費税減税しろという意見が目立つが、その政治的帰結としての社会保障カットにまでちゃんと責任を持った議論を展開してほしい。小手先の政策(も時には必要だが)ではなく、雇用と所得の安定性こそが目指すべき道。

    2015/08/18 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 何本矢を撃ちましたっけ。

    2015/08/18 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 なお去年の6月も天候不順だった模様(棒)

    2015/08/18 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 他のブコメに全く共感できない。比較対象の1-3月は実質年率換算で+3.9%成長だったかと。これ反動減なくて本当に年3.9%成長したら逆にビックリだし、落ちたときにこれだけ騒ぐなら、伸びたときも騒げと本気で思う

    2015/08/17 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 消費税増税時期よりも更に下がったんだ。金融緩和しても景気は良くならないの明白だよね。

    2015/08/17 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 中国経済が不調になったことで、今年の後半もあまり良い状況は望めないでしょうね。おそらくそれが政権への評価下落にもつながるかと。

    2015/08/17 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 中国バブルの本格的な崩壊が始まったら、今程度の金融緩和じゃまるでおっつかなくなる。本当の地獄はこれからだろう。いまだに日経平均が2万円台なのは。。

    2015/08/17 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 富裕層的には円安でドル売買だけで1.5倍に金を増やせたのに、これで儲けられなかった人は何をやっていたのかな感じ。物価上昇に追いつく賃上げも再分配もなく庶民は生活困窮で消費も低迷なのがアベノミクスの現状

    2015/08/17 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy マイナス成長で物価上昇って、スタグフレーションだね。アベノミクスは、石油ショック以来の、ものすごい成果を上げたわけだ。しかも石油ショックと違って、日本だけで起こる内因的な現象。史上稀に見る政治家だね。

    2015/08/17 リンク

    その他
    o-kojo2
    o-kojo2 アベノミクスって息してる?

    2015/08/17 リンク

    その他
    Leonald
    Leonald 日本の人口構成が問題だ 総人口が年々減って行き、消費力の弱い高齢者がどんどん増えていく これだと特に失政や大規模災害がなくても、日本全体の経済はシュリンクしていくいく

    2015/08/17 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 大体恥ずかしげもなく自分の名前を政策につけてるあたりで正直オツムの程度がしれてるんだよな。「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」みたいな反骨精神や品性を全く感じない。

    2015/08/17 リンク

    その他
    Barton
    Barton 特に大災害とかもないのにGDPマイナスって…どんだけ経済政策は無能なんだよ。だから起業家や経営者から金をぶんどって、真水をばらまけ、と。まあ、自民じゃあ無理な話だがねw

    2015/08/17 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun この国では「偉大な政治家様」が何千人もの自殺者を救ってるんですってねえ(棒読み

    2015/08/17 リンク

    その他
    confi
    confi 諸費と輸出が低迷って完全に駄目っぽい

    2015/08/17 リンク

    その他
    dd369
    dd369 「アベノミクス」て結局円安と株高の、投資家やデイトレーダーくらいしか喜ばない政策だった。

    2015/08/17 リンク

    その他
    naokun776
    naokun776 こりゃあかん

    2015/08/17 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 増税円安で生活必需品や光熱費といった減らせないところが値上がりしてるのに、輸出は伸びず消費者物価も上がらず、賃金は実質上昇をしていない。次の増税も控えてる。消費が上向くわけがない。

    2015/08/17 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 輸出は伸びないのに輸出企業は大もうけ、大多数の国民は賃金低下物価上昇でカネ持ちがよりカネ持ちになり中流以下が貧乏になり格差拡大政策であるアベノミクス大成功。日本経済も全体が落ち込みスタグフレーション。

    2015/08/17 リンク

    その他
    sika2
    sika2 いつから10%になるんだっけ?

    2015/08/17 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac リフレ政策も胡散臭いのに財政出動も飽和していた土建に突っ込んでしまって生活面では消費増税と円安で景気が良くなるはずがない。子ども手当も高校無償化も潰して自民党は経団連の利益しか考えていない。

    2015/08/17 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 完璧な経済政策をやれとか言わないけど、アベノミクスとやらの実体はこの体たらくで手取りも減ってるんだよな。安保とか抜きにしても現政権の何が評価されてるのか俺にはちっとも分からないのよ……。

    2015/08/17 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 天候不順て天狗の仕業の現代版だから

    2015/08/17 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 実質GDPがここまで変わらないとは、ただ円高から円安になっただけ…な感。円換算の私の資産が目減りしてくのだけが辛い…。

    2015/08/17 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 消費税5%に戻せば一発解決よ

    2015/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4~6月期の実質GDP、年率1.6%減 消費と輸出が低迷 - 日本経済新聞

    内閣府が17日発表した2015年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0....

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2015/08/31 maturi
    • d-ff2015/08/21 d-ff
    • haruhi1990472015/08/19 haruhi199047
    • kousyou2015/08/18 kousyou
    • lotus30002015/08/18 lotus3000
    • yaveo2015/08/18 yaveo
    • matsui8992015/08/18 matsui899
    • tokage32015/08/18 tokage3
    • hidex77772015/08/18 hidex7777
    • border-dweller2015/08/18 border-dweller
    • coco59592015/08/18 coco5959
    • usagino-mori2015/08/18 usagino-mori
    • neco22b2015/08/18 neco22b
    • dkinyu2015/08/18 dkinyu
    • the_sun_also_rises2015/08/18 the_sun_also_rises
    • dongfang992015/08/18 dongfang99
    • yahihi2015/08/18 yahihi
    • uimn2015/08/18 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事