記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jiaozi
    jiaozi 人の脳みそが内包している自然発生的メカニズムって辺りは同意できるんだけど、現世利益的な葬式仏教(+神道+キリスト教他)に慣れ親しんだ立場からは、極端に走りすぎてる気もするな。

    2010/11/16 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok バグではなく仕様ってのも正しいのかー

    2010/11/15 リンク

    その他
    tsuka_ryo
    tsuka_ryo "デネットは宗教の正体を、脳のHADD(行為主体を敏感に探知する装置)に見る。私たちは複雑な事象に対して行為者の存在を想定する習性がある"

    2010/11/15 リンク

    その他
    zakki_51
    zakki_51 自称仏教かつ、不可知論者としては、どうでも良いけど、社会現象として問題だと思う。

    2010/11/15 リンク

    その他
    mkoji530
    mkoji530 iphone

    2010/11/14 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak タイトルがデネットのパクリっぽいと思ったらデネットだった。いいから『マインズ・アイ』を再販しろ。

    2010/11/14 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru ここで脳内の寄生虫が信仰をコントロールしているという説をぶち上げてみる id:entry:18016524

    2010/11/14 リンク

    その他
    na23
    na23 「アナタは宗教無用論をシンジマスか?」信じること自体は止められない。

    2010/11/14 リンク

    その他
    YOW
    YOW 眉唾>デネットは宗教の正体を脳のHADD(行為主体を敏感に探知する装置)に見る。進化上で有利に働く脳の機能が生み出した観念がやがて自己複製し繁殖。宗教や占いは生物学的な基盤の上に必然的に生まれた

    2010/11/14 リンク

    その他
    dododod
    dododod 宗教が脳に!脳に!

    2010/11/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu 宗教が脳に寄生するという論。まあ宗教は二種類の定義がある。1.神に依存する行為 2.価値観体系そのもの。1についてのバッシング。まあ皆これよんどきなよ→http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AE%97%E6%95%99

    2010/11/14 リンク

    その他
    AltNight
    AltNight 宗教が脳に寄生するなんちゃらとかほげー。おもしろい

    2010/11/14 リンク

    その他
    gamella
    gamella @ynaito twitterで流れてきたのはデネットの「解明される宗教」の書評でした。最近、ドーキンスの「神は妄想である」といい、 知識人がこのあたりを論じる必要がある米国の状況なのかもしれません。

    2010/11/14 リンク

    その他
    kunimiya
    kunimiya いわゆるオプティミズムやポジティブシンキングの芽生えなども進化論で説明できるのではないかと自分は思う。

    2010/11/14 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 若いうちに幾つか学んでると免疫できるみたいなのはあるかもね。/これは見方が狭いと思う>道徳的な生き方とか、心の健康は宗教でなくてももたらすことができる

    2010/11/14 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 実用主義的に宗教的影響が弱い場合を考える上で、日本と中国は両極端なサンプルかもしれない。

    2010/11/14 リンク

    その他
    hira-sep-7th
    hira-sep-7th RT 解明される宗教 進化論的アプローチ 【情報考学 Passion For The Future】

    2010/11/14 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso この本の読み所は、デネットのミーム観の迷走っぷりだと思うのだがねー

    2010/11/14 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 「デネットは宗教の正体を、脳のHADD(行為主体を敏感に探知する装置)に見る。」 波動じゃ波動の仕業じゃ!

    2010/11/14 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ふうん、そういうことをいっていたのか。宗教無用論をとなえるより、社会組織のマネジメントと捉えるべきか。

    2010/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    解明される宗教 進化論的アプローチ - 情報考学 Passion For The Future

    ・解明される宗教 進化論的アプローチ ある寄生虫はアリの脳に寄生して行動を乗っ取り、アリが捕者に...

    ブックマークしたユーザー

    • snow-nipponia-nippon2011/09/12 snow-nipponia-nippon
    • nehan482010/12/01 nehan48
    • hazeleye2010/11/26 hazeleye
    • obsv2010/11/17 obsv
    • HeavyFeather2010/11/16 HeavyFeather
    • keloinwell2010/11/16 keloinwell
    • jiaozi2010/11/16 jiaozi
    • amring2010/11/16 amring
    • lalha2010/11/15 lalha
    • kasuho2010/11/15 kasuho
    • ahmok2010/11/15 ahmok
    • harax2010/11/15 harax
    • tama33332010/11/15 tama3333
    • nekosichi2010/11/15 nekosichi
    • came82442010/11/15 came8244
    • tsuka_ryo2010/11/15 tsuka_ryo
    • octet082010/11/15 octet08
    • a777momo12252010/11/15 a777momo1225
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事