記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab ヒューマン なぜヒトは人間になれたのか - 情報考学 Passion For The Future

    2013/01/03 リンク

    その他
    synapse_books
    synapse_books 「ヒューマン なぜヒトは人間になれたのか」

    2012/09/14 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「交換、飛び道具、農業、貨幣」「人間社会の複雑さは心の複雑さの反映」「農業が発達し、富の畜性が始まり、貨幣制度ができたからこそ、利己的な人間が存在できるようになった。人間と言うのは本来的には人間的」

    2012/03/11 リンク

    その他
    pathos95606
    pathos95606 人類史における最初にして最大の文化的転換って農耕の開始なのかも?産業革命どころのインパクトじゃない気がする。

    2012/03/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro キーワードは交換、飛び道具、農業、貨幣。

    2012/03/09 リンク

    その他
    teammuscle
    teammuscle 「ヒューマン」というテーマがデカすぎて、個人的には食い足りない番組でした。「言葉」「火と水」「農耕」「貨幣」「葬祭」「戦争」あたりをサブテーマに、全10回くらいで見たいです(ポンチ)

    2012/03/08 リンク

    その他
    vid
    vid TVだけの印象だけど、貨幣制度のくだりがちと性急だったイメージが残ってる。番組は「欧州」での「穀物(麦)」を取り上げていたが、「貝」や「石」もあるわけで。この辺りばっさり。

    2012/03/08 リンク

    その他
    dakenjune20
    dakenjune20 これは面白かったなぁ。二足歩行が始めてから、人間の協力関係が始まった件が鮮やかだったね。ヒント、骨盤の形。

    2012/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒューマン なぜヒトは人間になれたのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・ヒューマン なぜヒトは人間になれたのか NHKの同名の番組がとても素晴らしかった。全4回で人間が人間...

    ブックマークしたユーザー

    • nilab2013/01/03 nilab
    • synapse_books2012/09/14 synapse_books
    • kkbt22012/03/11 kkbt2
    • pathos956062012/03/11 pathos95606
    • SasakiTakahiro2012/03/09 SasakiTakahiro
    • s_shisui2012/03/08 s_shisui
    • hootoo32012/03/08 hootoo3
    • teammuscle2012/03/08 teammuscle
    • vid2012/03/08 vid
    • noktmt2012/03/08 noktmt
    • dakenjune202012/03/08 dakenjune20
    • RanTairyu2012/03/08 RanTairyu
    • booklover2012/03/08 booklover
    • enigma112012/03/08 enigma11
    • yuiseki2012/03/08 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事