エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
洗面台の収納見直し!使いにくいと思ったら行動を見直してみる | Rinのシンプルライフ
【節分】大豆を50個食べるのは無理なので、大豆カレーを作ります 今日は、節分ですね! 最近は、沢山... 【節分】大豆を50個食べるのは無理なので、大豆カレーを作ります 今日は、節分ですね! 最近は、沢山の豆を食べるのが大変になってきています。 そこで今年も去年同様に大豆カレーを作って50個食べたいと思います。 夫婦共にカレーは大好きなので、案外たくさん食べられます(笑) さて、今日は洗面台の整理収納について書きます。 洗面台の整理収納♬我が家の洗面台収納は、壁付けの収納と洗面台下の収納です。 久しぶりに、全部出して拭き掃除をしました♬ ウキウキしながら、洗剤やクリームを出してから気が付きました。 ブロガーとしてあるまじき行為、ビフォーの写真を撮り忘れる失態。 そのままやってしまおうかと思いましたが、元に戻して撮影しました(笑) 偉い!!!(自画自賛) 収納庫の隅っこが、結構汚れていました。 写真では見にくいですが、収納グッズにも小さな埃のような汚れが付いていました。 綺麗に洗って、元に戻しま








2019/02/04 リンク