エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
藤本健のDigital Audio Laboratory
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
藤本健のDigital Audio Laboratory
第258回:ブラウザ追加などで効率化した「Cubase 4」 〜 「SoundFrame」搭載。ヤマハ傘下入りで変化は? ... 第258回:ブラウザ追加などで効率化した「Cubase 4」 〜 「SoundFrame」搭載。ヤマハ傘下入りで変化は? 〜 11月1日、YAMAHAからCubaseの新バージョン、Cubase 4およびCubase Studio 4が11月10日に発表された。ご存知のとおり、独Steinberg Technologiesは昨年1月にYAMAHAが買収したため、YAMAHA傘下のソフトメーカーとなっているが、今回の新バージョンはYAMAHA傘下になってからの初のリリースとなる。 古くからのユーザーも多いCubaseがどのように変わったのか、YAMAHA色がついたのか、VSTはどうなったのかなどについて見ていくことにしよう。 ■ 新機能「SoundFrame」で操作の流れを簡単に ドイツではすでに9月に発表になっていたので、日本での発表も間近と思われていたが、11月1日、ようや