記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruna
    miruna 頭がおかしい

    2018/03/07 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 「乱獲」とか一言も出てこないとこがスゴイ。可能性すら配慮したくないらしい。

    2018/03/06 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 謎(自明)

    2018/03/06 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 鰻の成長期間を考えれば来年は採捕量が増える可能性はある。だが、今年の採捕量的には再来年は絶望的だろう。もはや禁漁だけでは対策にならず、密漁者が利益を得られないよう完全流通禁止にするしかないのではと思う

    2018/03/06 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 絶滅危惧種がスーパーやコンビニやファーストフードで安売りされて、売れ残って捨てられてる方が謎だよ。

    2018/03/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 謎ということにしたいのですね

    2018/03/05 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 オチとしては、絶滅と同じくらい密漁シェアが圧倒的になったケースがありそう。

    2018/03/05 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y やばいなこのままでは近大のウナギ味のナマズを食べないといけなくなるかな土用の丑の日には。

    2018/03/05 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 きっと最後の一匹を獲り尽くすまで「原因は不明」のままなんだろうな。

    2018/03/05 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji フシギ!

    2018/03/05 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”17年12月の輸入量は257キロ・グラムと、前年同月の1割に満たない。”

    2018/03/05 リンク

    その他
    atoh
    atoh ↓「漁師に死ねって言ってるのか」って実際取れないままじゃ食ってけないだろ。来年もこんな不漁だったらワシントン条約対象まっしぐらで養殖屋も先行き暗いよな。

    2018/03/05 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 謎だなあ…

    2018/03/05 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun もう遅いかもだけどこの手の漁業問題をなんとかするぜっていうのを掲げてる政党みたいなの出てこないの?

    2018/03/05 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 中国や台湾でも不漁なのね。

    2018/03/05 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 単に乱獲の結果では・・>不漁の理由については「黒潮が蛇行して日本から離れることによって、シラスウナギの接岸が難しくなる可能性が指摘されているが、よくわからない。単に遅れているだけかもしれない」

    2018/03/05 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 原因不明なのは学術的に明らかなのに取り過ぎてって言ってる人は漁師に死ねって言ってるのか???必要なのは自然保護と漁獲量安定のための研究費投入だろ。

    2018/03/05 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 関係者が誰も何も手を打とうとしてない感がものすごい。

    2018/03/05 リンク

    その他
    fujitaweekend
    fujitaweekend マジでナマズの品種改良を大学に任せてないで国家プロジェクトにしたらどうよ、資源殺戮国脱却しないとダメだよ

    2018/03/05 リンク

    その他
    sharia
    sharia 漁民を人手不足の都会に強制移住させたらウナギ問題は解決するんじゃないだろうか・・・。

    2018/03/05 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 現実から目を背けてはいないだろうか

    2018/03/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 勝川俊雄氏いわく、黒潮の影響をあまり受けない中国でも記録的不漁らしいので、黒潮の蛇行を言い訳にできないんだよね/ウナギ資源問題の基礎知識は海部健三先生のブログを読もう https://c-faculty.chuo-u.ac.jp/blog/kaifu/

    2018/03/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 親のウナギが1割に減ったからシラスウナギが1割に減ったという可能性はかなり低い。

    2018/03/05 リンク

    その他
    hidea
    hidea 大丈夫大丈夫、絶滅しかけてるだけだから。

    2018/03/05 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 シラスウナギの謎の不漁、公文書の謎の改竄などの怪奇現象が相次ぐ日本であった。

    2018/03/05 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai “理由も判然とせず”??!?!?

    2018/03/05 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (読売)シラスウナギは夜行性で、漁は夜に行われる。28日、天竜川河口付近で採捕者たちが手元をライトで照らしながら、「手すき」と呼ばれる網をゆっくりと水の中で動かしていた。だが”

    2018/03/05 リンク

    その他
    naryk
    naryk なぜ海洋生物学者に取材しないのか/あと先制攻撃しとくけど「鰻はタレがおいしいだけ」とか鰻好きを貶めるコメントはしない方が良いと思う。「おいしい鰻を未来に残そう」の方が共感得られるよ

    2018/03/05 リンク

    その他
    REV
    REV グラフが出てるが、これ、「喫煙率の低下と肺癌患者の増加がクロスするとこだけ取り出したグラフ」に似てるな。もっと長期トレンド出せや http://katukawa.com/?p=5451

    2018/03/04 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 起こってることは既定路線だが、「謎の大不漁」とか「全国的に不漁」ってレベルじゃないだろ。「獲りすぎて世界的な不漁」が正解なのでは。

    2018/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謎の大不漁のシラスウナギ稚魚 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    静岡県内で、ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」の不漁が続いている。 来であれば今がピークのはずだ...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122023/12/19 yasuhiro1212
    • miruna2018/03/07 miruna
    • notio2018/03/06 notio
    • fujiyama32018/03/06 fujiyama3
    • yajicco2018/03/06 yajicco
    • kochizufan2018/03/06 kochizufan
    • D_Amon2018/03/06 D_Amon
    • uchya_x2018/03/06 uchya_x
    • nakag07112018/03/06 nakag0711
    • andsoatlast2018/03/06 andsoatlast
    • kamezo2018/03/05 kamezo
    • stratos19762018/03/05 stratos1976
    • dowhile2018/03/05 dowhile
    • nanoha32018/03/05 nanoha3
    • dasahongo2018/03/05 dasahongo
    • osugi3y2018/03/05 osugi3y
    • ncc17012018/03/05 ncc1701
    • FFF2018/03/05 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事