エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新聞の責任 被災地再建を報道で支えたい : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
新聞の責任 被災地再建を報道で支えたい(5月11日付・読売社説) 東日本大震災から2か月。未曽有の巨... 新聞の責任 被災地再建を報道で支えたい(5月11日付・読売社説) 東日本大震災から2か月。未曽有の巨大地震・津波・原発事故は、われわれ新聞人にも、報道の責任と使命の重さを痛感させた。 3月11日の地震発生直後から大勢の記者が被災地に入った。自らもその惨状に衝撃を受けながら、被災状況、住民の声、救助・救援活動や自治体の奮闘ぶりなどを取材し、報じてきた。 事実の重みを記者が感じ、報じることの意味を考えつつ紙面を作る。責任感の伴う作業である。 そうした記事が、多くの人の共感を呼び、関心を被災地に集めたと言っていいだろう。政府や自治体を動かし、内外からの手厚い支援を集めることにも少なからず貢献できたのではないだろうか。 被災者向けには、生活関連情報を集めた「震災掲示板」といったページを連日掲載している。インフラ復旧、病院の診療情報、入浴できる場所、安否情報――。 本来こうした情報を収集し発信すべき
2011/05/12 リンク