エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
塾行けぬ中3、NPO「タダゼミ」に参加を! : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
経済的な事情から塾などに行けない中学3年生を対象とした無料の都立高受験対策講座「タダゼミ」が9〜... 経済的な事情から塾などに行けない中学3年生を対象とした無料の都立高受験対策講座「タダゼミ」が9〜13日の5日間、東京・新宿区西新宿の西新宿大京ビル4階アビバコミュニティホールで開かれる。 貧困家庭の学習支援などに取り組むNPO法人「キッズドア」(中央区日本橋)が初めて開講するもので、現在、受講生を募集中だ。 東大大学院生や慶応大などの学生約20人がボランティアで講師を務め、期間中は毎日3時間、主に数学と英語を教える。IT支援サービスの「スリープログループ」が会場を無償提供する。 対象は、塾や家庭教師など有料の教育サービスを受けていない、都立高受験を目指す中3。定員20人だが、若干の空きがある。プロジェクトリーダーの一橋大社会学部2年、橋本扶未子さん(20)は、「誰にも勉強の相談をできずに悩んでいる中学生に、思いきって参加してほしい」と呼びかける。 講師は家庭教師の経験をもつ大学生も多く、教
2010/08/05 リンク