記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one やっとここか…/↓分量で言うとここが一番多かったはずだからあながち大嘘ではない。

    2014/12/25 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 安全圏から無責任なこと言うけど、ここの作業員さんとか亡くなったら靖国に祀るべきやと思うで。そういう使い方ならまぁ納得できるわ。

    2014/12/21 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 大変重要な一歩。しかし現在も、どこぞの首相が言うようなアンダーコントロールなどとは程遠い、綱渡りな状況下にあることに変わりはない。

    2014/12/21 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking そういえば福島は度々震度3~4の余震があったけど、どんなフローで作業してたんだろう。

    2014/12/21 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 関係者の方々の功績には頭が下がるが、これでもう手は尽くしたって感じか。溶け落ちた燃料の取り出しなんてほぼ無理でしょ。

    2014/12/21 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 お疲れさまです。今後もお気をつけて。

    2014/12/21 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「メルトダウンした1号機から3号機は、高い放射線量などが障害となっていて、今後も難しい作業が続くことになります」これが産経では「リスクほぼなくなる」と表記。http://www.sankei.com/affairs/news/141220/afr1412200035-n1.html

    2014/12/21 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 ロボット技術が進んで、一気に取り出せるようになるといいなあとか。で、放射線が高くなっているロボットをお互いにメンテナンスできるようになってて自律的に動けると。

    2014/12/21 リンク

    その他
    chiike
    chiike 事故当時最初は一号炉だけの話しから2号炉がやばい3号炉もやばい5・6は冷却装置正常に動いてからセーフ、4号炉は稼働してないからダイジョーブ→爆発で一番やばいへ昇格した時のジェットコースターぶりを思い出した

    2014/12/21 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 20日報道機関公開/『このあとキャスクの表面を除染し、6号機の原子炉建屋まで運んで燃料をプールに移し替えると、すべての作業が完了するということです』

    2014/12/21 リンク

    その他
    filinion
    filinion ともあれ前進しているのは結構なことだ。4号機燃料プールって、一部の人が「近い将来余震で倒壊して放射能がまき散らされて北半球が壊滅する!!!」とか言ってたやつだよね…(http://goo.gl/sRGMB)そうならなくて何より。

    2014/12/21 リンク

    その他
    unagidog
    unagidog パチパチ。これからもっと困難な工程が待ち受けていますがお気をつけて。

    2014/12/20 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko ご苦労さまです。引き続き頑張ってください(・∀・)

    2014/12/20 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 一区切り。今後のもっと酷い状況の1号機〜3号機が大変そう。

    2014/12/20 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui ここからが大変そうだ、1-3号機は人が近づけないからね。

    2014/12/20 リンク

    その他
    atelieryock
    atelieryock 重要なニュースです。

    2014/12/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 事故処理の中で素晴らしい進歩だと。

    2014/12/20 リンク

    その他
    paravola
    paravola (地震の前?)20日行われた4号機の燃料プールからの核燃料の取り出しは、報道機関に公開されました

    2014/12/20 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 4号機。とりあえず何より。

    2014/12/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/20 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx おつかれさまでした。無事でなにより。

    2014/12/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 変形した燃料の取り出しも無事に終ったのか。http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102001001998.html

    2014/12/20 リンク

    その他
    godmother
    godmother 粛々と作業が安全に続いて、ほっとした。

    2014/12/20 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 過酷な環境のなか着実に作業を進める現場のみなさんには頭が下がる思い

    2014/12/20 リンク

    その他
    xyn9
    xyn9 (NHK)

    2014/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第一原発4号機 核燃料の取り出し終わる NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所4号機で去年から行われていた燃料プールに保管されている核燃料の取り出...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2014/12/25 deep_one
    • daiki_172014/12/22 daiki_17
    • sawarabi01302014/12/21 sawarabi0130
    • yoshikogahaku2014/12/21 yoshikogahaku
    • SirVicViper2014/12/21 SirVicViper
    • laislanopira2014/12/21 laislanopira
    • pycol2014/12/21 pycol
    • yu762014/12/21 yu76
    • cohal2014/12/21 cohal
    • florentine2014/12/21 florentine
    • gggsck2014/12/21 gggsck
    • na232014/12/21 na23
    • b01012014/12/21 b0101
    • kirakking2014/12/21 kirakking
    • yasuhiro12122014/12/21 yasuhiro1212
    • nagaichi2014/12/21 nagaichi
    • wushi2014/12/21 wushi
    • zakinco2014/12/21 zakinco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事