エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
寝室にスマホを持ち込むのをやめました。代わりに選んだものとは。 - 明日も暮らす。
おはようございます。 梅つま子です。 寝室に持ち込むものをひとつにまとめています。 www.tsumako.com ... おはようございます。 梅つま子です。 寝室に持ち込むものをひとつにまとめています。 www.tsumako.com この記事を書いた後、 「本当に持ち込むべきものは何か?」をテーマに、自分会議を始めまして。 私はスマホでゲームしたり、気になったことを調べることが好きなので、 寝室にもスマホ持ち込んでいました。 寝つきがいいほうなので、スマホを見すぎて眠れない、ということはありません。 だけど、起床時に習慣にしている朝のストレッチで、 スマホゲームをしたまま、気づけば30分近くストレッチしていることもありました。 ストレッチは体にいいことだけど、私にとっては、もう少し短くてもいいかも。 それというのはつまり、布団の近くにスマホがあるから、 そのままゲーム×ストレッチが始まってしまい、 布団を抜け出るタイミングを失っているということ。 スマホ、寝室になくていいかも スマホがないと困るのは、スマ
2024/02/15 リンク