タグ

2010年2月11日のブックマーク (4件)

  • プログラミングにかかる時間、正確に見積もるには? | スラド

    ストーリー by makeplex 2010年02月10日 23時47分 1人月と1人月を合わせて2人月!!いつもより2倍残業して4人月、そして休日出勤をすれば4人月*3、これが工数を上回る12人月だーっ! 部門より オラクルのシニアソフトウエアエンジニアであるSuvro Upadhyaya氏が、プログラミング時間の見積もりに関するブログエントリをIT worldに寄せている。同氏の経験では、スクラムが一つの有効な手法であるという。しかし、しっかりした開発チームであっても正確な見積もりを出せるようになるまで6カ月ほどかかることもあるそうだ。 Upadhyaya氏曰くプログラミングにかかる時間を正確に見積もることは、限界を明確化するプロセスであるとのこと。プログラマーの経験や知識、スピードと質の兼ね合いなどさまざまな要素が関わっており、チームや組織のカルチャーに依るところも非常に大きいという

  • cmd.exe のコマンドラインの仕様を解析してみた - 永遠に未完成

    cmd.exe の引数の扱いがあまりにもカオスだったのでちょっと頑張って調べてみた。 来ならここは公式の資料に当たるのが正しいアプローチだと思うけど、どうしても公式の資料が見つからなかったので、色々試して推測してみることに。 断片的な資料は見付けたけど、完全じゃない。一応URL貼っておく。Windows Server 2003 のヘルプだけど、恐らくそんなに変わらないと思う。 コマンド シェルの概要 コマンド リダイレクト演算子を使用する なので、以下で述べる内容は間違いを含む可能性があります。というか正確さは一切保証されないのであしからず。 検証方法 以下のような引数をただ表示するだけの簡単な C のプログラムを用意した。仮に args.exe とでもしておく。 #include <stdio.h> int main(int argc, char const* argv[]) { in

    cmd.exe のコマンドラインの仕様を解析してみた - 永遠に未完成
  • 長文日記

  • 5月 2009 | APEIROPHOBIA

    WEB2.0と世間で騒がれた時期に竹の子のように乱立したサービス群。 その幾つかを自分も使い日々のネットライフ?を満喫?し、恩恵を受けている。 今日、交通事故で死んだとする。 その瞬間、自分の時間はフリーズし、先に進むことは無い。 1ヶ月、半年、1年、みんなの記憶からも段々と消えていく。 しかし Gmailはメールを届け、 Twitterは知人の呟きを伝え、 mixiは知人の日記の更新を伝え、 Tumblrはネタ画像を教え、 yahoo auctionは掘り出し物の出品を伝え、 amazonはオススメのアイテムの発売を伝え、 youTubeは面白チャンネルの更新を知らせてくれる。 これらのサービスからの参照が存在している間、開放(成仏)されかなったりしたらなんか切ない。

    5月 2009 | APEIROPHOBIA
    escape_artist
    escape_artist 2010/02/11
    ガーベージコレクションかよw