タグ

2015年4月7日のブックマーク (7件)

  • 社内の GitHub Enterprise を OpenStack に移行した, α7s Ver 1.21 にアップグレードした - HsbtDiary(2015-04-06)

    ■ 社内の GitHub Enterprise を OpenStack に移行した 勤務先のペパボでは GitHub Enterprise(GHE) を全社員使っていて、コードやアイデアや作業記録をすべて集約するようにしているのだけど、全社員となると導入した当初に用意したリソースではどうしても厳しくなってきた。さらに使用していた VirtualBox は GHE 2.x シリーズはサポート対象外となってしまい、未来に向けてなんとかしなくてはいけないということでなんとかした。 取りうる選択肢としては、AWS にのせるとか ESXi をインストールしてその上にのせるなどがあったのだけど、弊グループでは大規模な OpenStack 基盤の運用ノウハウがあるということと、ペパボでもアプリケーション・サーバーは積極的に OpenStack の上に載せていくという動きがある(と言っても動きを作っている

    社内の GitHub Enterprise を OpenStack に移行した, α7s Ver 1.21 にアップグレードした - HsbtDiary(2015-04-06)
    escape_artist
    escape_artist 2015/04/07
    OpenStackのパスワードが環境変数経由なの本当につらい
  • サンコー、超小型カメラ搭載「ミタマンマ伊達メガネ」

    サンコー、超小型カメラ搭載「ミタマンマ伊達メガネ」
  • 「Wikipediaをwikiって略すな」に敗北した我々の負けられない戦い「GitHubをGitって略すな」 - YAMDAS現更新履歴

    期間限定公式サイト「村上さんのところ」で、村上春樹が Wikipedia を wiki と略しているっぽい記述を以前見かけた。 僕もすぐにものを忘れてしまいます。最近はwikiがあるのでなにかと助かりますが。 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト これだけ読んで彼に「Wikipediaをwikiって略すな」と噛み付いてはいけないのだが(当にミュージシャンの情報を集積した Wiki サイトを指しているかもしれないし)、これを読んで、もはや村上春樹までそうするなら、「Wikipediaをwikiって略すな」というのはもう諦めなければならないのではないかと思ったりした。 そういえば日清焼そばU.F.O.における保健室の美月先生のプロフィールページにも、「趣味:ネットサーフィン(主にwiki)」とあったな。関係ないけど、このシリーズの山美月はそれほど魅力的に見えない。 しかし、それよ

    「Wikipediaをwikiって略すな」に敗北した我々の負けられない戦い「GitHubをGitって略すな」 - YAMDAS現更新履歴
  • Yahoo!プレミアムの解約手続き障害物走が長すぎる

    そろそろ確定申告の時期が近づいてきました。 2014年1月1日から始めたこのブログも12月31日までに、いくらか売上がありまし... それで、記帳のためにクレジットカードの支出を見ていたら、毎月、見慣れないYahoo!への支払いがありました。 どうやら、以前ヤフオクで5000円以上のオークションに参加するために、2ヶ月無料キャンペーンに登録し、解約するの忘れ、1年以上料金を支払っていたようです。 完全に、先方の思うつぼに嵌まってしまいました。けれどこれは、僕が解約を忘れてしまったのがいけません。しょうがないことです。 ただ、現在全くYahoo!プレミアムを利用していないため、解約手続きを行うことにしました。 けれどこれが、僕の考えていたウェブサービスの解約手続きとは違って、思っていた以上に長い道のりでした。それが、逆にちょっと面白かったので解約方法の紹介です。 photo by Scott

    Yahoo!プレミアムの解約手続き障害物走が長すぎる
  • Redirecting...

    Redirecting...

    escape_artist
    escape_artist 2015/04/07
    2年前ぐらいに触ったときは継承が入れ子に対応してなくてゴミ感強かったけど、実装されたかな
  • Lessの便利な使い方

    最近 Stop using tail -f (mostly) や 「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う などless押しな記事が幾つか上がっているんだけど、タイトルが煽り気味なのか若干反感を呼んでいるようなのでless派が職場で肩身の狭い思いをしないようにもう少し便利な使い方を紹介したい。 tail -fの様なScroll forward less +Fで起動またはless起動中にF 元記事にもあるtail -fと同様の振る舞い。正直この機能と検索だけでいいのであればtailで十分。lessの便利なところは様々な機能との組み合わせにあって、これから紹介する機能は基的にこのモードと組み合わせが可能だ。あと、less開いてFのほうがタイプが面倒くさくないのでおすすめ。 1行で表示する (改行しない) less -Sで起動またはless起動中に-Sr(-Sでモード切

    Lessの便利な使い方
  • faml と slim、hamlit のパフォーマンスの差 - eagletmt's blog

    http://k0kubun.hatenablog.com/entry/2015/03/31/004021 を見て、「faml は slim と同等とか言いながら slim よりずっと遅いじゃん」と思われると悔しいので一応解説しておく。 なお、このエントリは slim 3.0.3 と hamlit 0.4.2 に基いている。 なぜこのベンチマークで faml が遅いのか、結論から言うと、この中で faml だけ自動 html エスケープが有効になっているからだ。 haml はデフォルトでは自動 html エスケープは無効であり、hamlit もそれに倣っている。 slim のベンチマークで用いている slim のビューでは == を使って明示的に html エスケープを無効化している https://github.com/slim-template/slim/blob/v3.0.3/ben

    faml と slim、hamlit のパフォーマンスの差 - eagletmt's blog