タグ

2016年5月9日のブックマーク (8件)

  • PHP: rfc:short_list_syntax

    PHP RFC: Square bracket syntax for array destructuring assignment The fundamental complex data type in PHP is the array. This data type is so frequently used that PHP has special syntax for handling it. This RFC focuses, in particular, on the syntax for two different array operations in PHP: construction of an array from values, and destructuring assignment from an array to variables. Arrays can b

    escape_artist
    escape_artist 2016/05/09
    C++みたいに予約語ではなく記法で拡張していく感じが増えるのかな―
  • GolangのGCを追う

    Go1.5とGo1.6でGoのGCのレイテンシが大きく改善された.この変更について「ちゃんと」理解するため,アルゴリズムレベルでGoのGCについて追ってみた. まずGoのGCの現状をパフォーマンス(レイテンシ)の観点からまとめる.次に具体的なアルゴリズムについて,そして最後に実際の現場でのチューニングはどうすれば良いのかについて解説する. GoのGCの今 最初にGoのGCの最近の流れ(2016年5月まで)をまとめる. Go1.4までは単純なStop The World(STW)GCが実装されていたがGo1.5からは新たなGCアルゴリズムが導入された.導入の際に設定された数値目標は大きなヒープサイズにおいてもレイテンシを10ms以下に抑えることであった.Go1.5で新たなアルゴリムが実装されGo1.6で最適化が行われた. 以下は公開されているベンチマーク.まずはGo1.5を見る. Gophe

  • Google Public DNS

    DNS Name Enter a domain (like example.com) or IP address (like 8.8.8.8 or 2001:4860:4860::8844) here. Resolve

  • 月間流通額は10億円、350万DLも達成ーー急成長メルカリの公開1年を振り返る - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    「スタートアップ」という生き物にはこのスピード感が必要だ。 フリマアプリのメルカリが公開1年を迎えた。同社ではこれに合わせてダウンロード数が350万件を突破、月間の流通総額が10億円に到達していることも合わせて公開している。 マイルストーンとしてここ数カ月は定期的にダウンロード数を公開しており、3月末時点で150万件、CMを開始した5月8日時点で200万件、その1カ月後には300万件と成長曲線の角度をどんどん変化させてきている。(下記グラフは過去のリリースおよび取材情報を元にTHE BRIDGEで作成) ここで少し、メルカリ代表取締役の山田進太郎氏の動きを振り返ってみよう。 彼がウノウをZyngaに売却したのが2010年8月でその約1年半後に退職を発表、世界一周の旅に出ている。彼が日に戻って新会社「コウゾウ(現社名はメルカリ)」を立上げたのが2013年2月、つまり、シリアルアントレプレナ

    月間流通額は10億円、350万DLも達成ーー急成長メルカリの公開1年を振り返る - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 5月のMeetupイベント@メルカリ《随時更新》

    オフィス増床により、イベントスペースが拡大したことでメルカリ主催の”Drink Meetup with Mercari”以外にも多数イベントが開催される事が増えてきました。それらを月ごとにまとめます(随時更新) メルカリメンバーの話を聞いてみようメルカリは副業はもとより、メンバーへのイベント登壇を推奨しています。Engineerに限らず、Designerやコーポレート系部門のメンバーへの登壇依頼も増えてきました。5月は自社イベントだけで3回、それ以外にも外部での登壇イベントが多数あります!ネットだけでは見ることができないメルカリメンバーの話を聞きにぜひいらしてください 各々のテーマにご興味をお持ちいただきました皆様、ぜひぜひ積極的にご参加ください!

    5月のMeetupイベント@メルカリ《随時更新》
  • yoichiroがIncrementsにJOINしました - Qiita Blog

    IncrementsにyoichiroがJOINしました++ mixi PlatformLINE Platformの構築をリードするだけでなく、Google Developers ExpertのWeb Technologies担当としての活動も数多く行っているyoichiroがJOINすることで、Incrementsの開発を更に加速していきます! 今後のIncrementsの進化をお楽しみに++ Incrementsでは引き続き開発メンバーを大募集中です。興味がある方はお気軽にご連絡ください:) Increments Job Descriptions

    yoichiroがIncrementsにJOINしました - Qiita Blog
  • Marc J. Schmidt

    Marc J. Schmidt, freelance software and machine learning engineer from Germany.

    Marc J. Schmidt
  • クワインと対角化定理 ~計算理論入門~ - いきるちから

    はじめに クワインとは この前プログラミングの教科書を読んでいたら面白い問題があった。大雑把には次のような感じ。*1 自分自身のソースコードを出力するプログラムを書け。 調べてみたところクワインというらしい。細かい話をすると入力を受け取るのもダメだそうなので上の問題文よりは厳しい。詳しい話はWikipediaにある。 クワイン (プログラミング) - Wikipedia 結構難しいし、SchemeとかHaskellはまだしもCのやつとか何やってるのか初見じゃ意味不明。頭がこんがらがるのが味わえるのでぜひ考えてみて欲しい。 クワインと計算理論 ところで、計算理論をかじったことある人は「これ対角化して不動点つくればいいんじゃね?」と気がつくと思う。実際その方針でこの問題は解けるし、Cとかのわけ分からん例もこのことを理解してるとすんなり分かる。もろに理屈っぽい計算理論が割と身近に思えるクワインに