タグ

2019年9月3日のブックマーク (3件)

  • 人気上昇中!2019年に注目されているウェブデザイントレンド10個まとめ

    この記事では、2019年現在人気となっているウェブデザイントレンド10個をまとめて紹介しています。 2019年のウェブデザインの動向としては、あらゆるトレンドの組み合わせやユニークなデジタルエフェクトなど、ウェブサイトやブランドを魅力的にするものが多く含まれています。お好みのトレンドを見つけて、今後のプロジェクトに活用してみてはいかがでしょう。 コンテンツ目次 1. 効果的なタイポグラフィー 2. グラデーションカラーの変化 3. よりナチュラルで物の写真を 4. 個人の用途に合わせたイラスト 5. 3Dイラスト 6. モバイルファースト・デザイン 7. マイクロインタラクション 8. ユニークなアニメーション 9. グリッド無視の重なり型レイアウト 10. ビデオコンテンツの統合 1. 効果的なタイポグラフィー 2019年に入り、タイポグラフィーの人気はますます高まっています。大きく表

    人気上昇中!2019年に注目されているウェブデザイントレンド10個まとめ
  • 総務省|情報バリアフリー環境の整備|みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)

    令和6年度「公的機関向けウェブアクセシビリティ対応講習会」の申込みを開始しました。 みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)を公開しました。 令和5年度「公的機関のウェブアクセシビリティ対応の促進に関する調査報告書」及び「公的機関のウェブアクセシビリティ対応の促進に関する調査報告書概要版」公開しました。 令和5年度公的機関向けウェブアクセシビリティ対応講習会の模様を公開しました。 ウェブアクセシビリティに関する啓発資料を公開しました。 「みんなの公共サイト運用ガイドライン」(以下、「運用ガイドライン」という。)は、国及び地方公共団体等の公的機関(以下、「公的機関」という。)のホームページ等が、高齢者や障害者を含む誰もが利用しやすいものとなるように、公的機関がウェブアクセシビリティの確保・維持・向上に取り組む際の取組の支援を目的として作成された手順書です。 なお、総務省では、JIS

    総務省|情報バリアフリー環境の整備|みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)
  • 脆弱なIoT機器への「偵察行為」激化 正体不明のスキャンシステムが多数存在

    「サイバー攻撃は増えているというけれど、重要なデータを持っているわけでもない、うちみたいに小さい会社が狙われるわけないでしょう?」──セキュリティ対策の必要性を説いたとき、こんな言葉が返ってくることは少なくありません。クレジットカード情報や個人情報の漏えいのように直接的な被害が生じない限り、なかなかピンと来ないのも事実でしょう。 ですが実際には、個人情報や機密情報の有無にかかわらず、インターネットにつながっているだけで攻撃者にとっては利用価値があります。侵入した後、来のターゲットである関連企業や取引先に侵入する足掛かりとして利用したり、bot化して第三者への攻撃に悪用したりと、使い道はいくらでもあるのです。これはPCやサーバといったITシステムだけでなく、ルーターや監視カメラをはじめとするIoT機器、組み込み機器にもいえることです。 7月30~31日に開催された「第4回 IoTセキュリテ

    脆弱なIoT機器への「偵察行為」激化 正体不明のスキャンシステムが多数存在