タグ

ブックマーク / bijutsutecho.com (79)

  • 美術館は「不要不急」なのか? 日本博物館協会専務理事・半田昌之に聞く、ミュージアムの現状と課題

    美術館は「不要不急」なのか? 日博物館協会専務理事・半田昌之に聞く、ミュージアムの現状と課題3度目の緊急事態宣言が延長されるなか、美術館界では国立と都立でその再開をめぐり混乱が生じた。文化庁はミュージアムでの安全性を主張し、休館に合理性がないとする。いっぽうで都は人流抑制のために休館を要請したが、劇場など他の施設における対応との整合性がとれていない。こうした状況を踏まえ、ミュージアムをめぐる状況はいまどうなっているのかについて、公益財団法人日博物館協会の専務理事・半田昌之に話を聞いた。 聞き手・文=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 公益財団法人日博物館協会の専務理事・半田昌之 現場の声が届かない政策決定──今回の緊急事態宣言も、大方の予想通り延長されました。そのなかでも想定外だったのが、ミュージアムの再開をめぐる国と都の対立です。国は美術館・博物館を再開させようと発表までしまし

    美術館は「不要不急」なのか? 日本博物館協会専務理事・半田昌之に聞く、ミュージアムの現状と課題
    f-nyoro
    f-nyoro 2021/05/16
  • 『AKIRA』の音をサラウンドで体感する。日本科学未来館で新たな常設展がスタート

    『AKIRA』の音をサラウンドで体感する。日科学未来館で新たな常設展がスタート日科学未来館は、3月29日より常設展3階「未来をつくる」のギャラリー「零壱庵(ゼロイチアン)」にて新展示「『AKIRA』の音 不朽のアニメ映画を彩る未知のサウンド」を公開する。 展示風景より 東京・青海にある日科学未来館は、同館3階の常設展示ゾーン「未来をつくる」にあるギャラリー「零壱庵(ゼロイチアン)」において、新展示「『AKIRA』の音 不朽のアニメ映画を彩る未知のサウンド」を公開する。公開日は3月29日。 1988年に公開された映画『AKIRA』は大友克洋による漫画を原作としたアニメーション作品。2019年の混沌としたネオ東京を舞台に繰り広げられる物語は、その後の漫画やアニメ作品に多大な影響を与え、いまなお根強い人気を誇る。 そんな『AKIRA』を語るうえで欠かせない要素となるのが、山城祥二(芸能山城

    『AKIRA』の音をサラウンドで体感する。日本科学未来館で新たな常設展がスタート
    f-nyoro
    f-nyoro 2021/03/28
  • あしたのために あしたのジョー!展(世田谷文学館)

    1968年の連載開始から50年を経たいまも、国民的マンガ作品として世代を超えて愛されている『あしたのジョー』。その展覧会「あしたのために あしたのジョー!展」が世田谷文学館で開催される。 『あしたのジョー』(原作=高森朝雄、画=ちばてつや)は、1964年東京五輪の前後を時代背景とし、天涯孤独の主人公が、スポーツを通して成長する姿を描いたスポーツマンガの金字塔。 ある日、少年院送りとなった矢吹丈のもとへ、「あしたのために」と題する拳闘指南のハガキが届き、ジョーはハガキをトレーナーに見立てて、言葉を肉体化するための訓練(シャドーボクシング)を開始する。ボクシングに「自らの命を燃え尽くすほどの情熱」を見出していくジョー。作では登場人物たちの葛藤や生き様が、数々の名言とともに描かれ、読者の心を引きつける魅力のひとつとなっている。 展は、魂のスポーツマンガ『あしたのジョー』を通じ、心身ともに情熱

    あしたのために あしたのジョー!展(世田谷文学館)
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/12/30
  • 台風で被災した川崎市市民ミュージアム。その収蔵品レスキューまでの記録映像が公開

    台風で被災した川崎市市民ミュージアム。その収蔵品レスキューまでの記録映像が公開2019年10月の台風19号によって収蔵庫が浸水し、収蔵品が被災した川崎市市民ミュージアム。その被災から収蔵品レスキューまでの様子を収めたドキュメンタリー映像が公開された。 川崎市市民ミュージアムが公開したドキュメンタリー映像より 2019年10月の台風19号によって収蔵庫が浸水し、収蔵品が被災した川崎市市民ミュージアム。いまだ再開の目処が立っていない同館の、被災から収蔵品レスキューまでの様子を収めたドキュメンタリー映像が公開された。 川崎市市民ミュージアムは1988年に開館。写真やマンガ、グラフィック、映画、映像などの「複製技術芸術」の歴史に関わる総合的なコレクションを有する美術館として知られているが、19年10月の台風19号(令和元年東日台風)により、9つの収蔵庫が浸水被害を受け、収蔵品に甚大なダメージが及

    台風で被災した川崎市市民ミュージアム。その収蔵品レスキューまでの記録映像が公開
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/12/24
  • 三菱一号館美術館の2021年度スケジュールが発表。「三菱の至宝展」やイスラエル博物館の所蔵品展を予定

    三菱一号館美術館の2021年度スケジュールが発表。「三菱の至宝展」やイスラエル博物館の所蔵品展を予定三菱一号館美術館が、2021年度の展覧会スケジュールを発表した。テート美術館所蔵品展、「三菱の至宝」展、イスラエル博物館所蔵品展を開催予定だ。 クロード・モネ 睡蓮の池 1907 イスラエル博物館所蔵 The Israel Museum, Jerusalem, Gift of The Jerusalem Foundation from the Sam Spiegel Collection Photo (C) The Israel Museum, Jerusalem 今年開館10周年を迎え、現在「1894 Visions ルドン、ロートレック展」を開催中の三菱一号館美術館。同館の2021年度の展覧会スケジュールが明らかになった。 まず2月20日~5月30日は「テート美術館所蔵 コンスタブル展」

    三菱一号館美術館の2021年度スケジュールが発表。「三菱の至宝展」やイスラエル博物館の所蔵品展を予定
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/11/02
  • 世界が注目するアメリカ大統領選挙に見る、アートと政治の関わり

    世界が注目するアメリカ大統領選挙に見る、アートと政治の関わり11月3日に行われるアメリカの大統領選挙。熾烈な選挙戦に対して、アメリカでは多くのアーティストや文化機関もコミットする姿勢を見せている。そのなかから、とくに注目すべき動きをピックアップしてお届けする。 文=藤高晃右 ジェニー・ホルツァー「YOU VOTE」より 現在アメリカでは、11月3日の大統領選挙に向けて、日々のニュースは選挙一色と言っていいだろう。とくに今回は、現職トランプ大統領のこれまでの大統領にない破天荒な行動、そこに新型コロナの影響によって期日前投票や郵便投票のルールにも様々な変更が加わって、これは毎回言われていることではあるが、みな口をそろえて、この大統領選挙は史上最も重大なものであると国民の注目は非常に高い。また、アメリカの大統領選挙は、政治家だけでなく、献金をする企業、従来のメディア、そして清濁併せ呑んだ様々な情

    世界が注目するアメリカ大統領選挙に見る、アートと政治の関わり
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/10/29
  • 雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も

    雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も雑誌『美術手帖』の2019年分のバックナンバーを全ページ無料公開。閲覧期間は6月14日までとなっているので、この機会をお見逃しなく(6月15日追記:無料配信は終了しました)。 イメージ画像 6月15日追記:無料配信は終了しました 雑誌『美術手帖』が2019年に刊行した全6号分のバックナンバーを、5月15日〜6月14日の1ヶ月間限定で全ページ無料公開。 外出自粛により、オンライン学習や休日を自宅で過ごす時間が増えたいま、美術館や図書館に行く機会も減っている。自粛要請の緩和や解除される地域も次第に増えていく兆しがあるものの、展覧会やギャラリーへのアクセスは依然としてこれまで通りではない。こうした機会に、『美術手帖』を通じて自宅でじっくりとアートに触れてほしい。 2019年2

    雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/05/16
  • 遅れ際立つ日本。世界各国の文化支援策まとめ

    遅れ際立つ日。世界各国の文化支援策まとめ新型コロナウイルスの拡大によって大きなダメージを受けている文化セクター。世界各国では、文化支援策がまとまり始めている。現状をお届けする。 協力=藤井慎太郎(早稲田大学文学学術院教授) Pixabayより 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、美術・演劇・舞台・音楽など文化芸術セクターで危機感が高まっている。興行や展覧会などの中止によって、文化芸術に従事するスタッフ、あるいはアーティストらの収入が途絶えるケースもあり、各国はその支援策取りまとめを急いでいる(この情報は3月30日時点のものです)。 イギリス:216億円を緊急拠出 イギリスでは、3月20日にスナック財務大臣が雇用を維持する企業に2500ポンド(約34万円)を上限として、給与の最大80パーセントを助成することを発表。その予算規模は3500億ポンド(約47兆円)に上る。 そんななか、アーツ

    遅れ際立つ日本。世界各国の文化支援策まとめ
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/04/01
  • 300冊以上のアートブックが自宅で読める。ゲティによる無料公開をチェック

    300冊以上のアートブックが自宅で読める。ゲティによる無料公開をチェックアメリカ・ロサンゼルスのJ・ポール・ゲティ美術館の展覧会カタログ、ゲティ研究所・ゲティ保存修復研究所での研究成果報告や学術論文などを出版するゲティパブリケーションが、300冊以上のアート関連書籍をオンラインで無料公開している。ダウンロードも可能。 ゲティ財団「Virtual Library」より アメリカのゲティ財団が運営するゲティパブリケーションが、300冊以上のアート関連書籍をオンラインで無料公開している。 ゲティパブリケーションでは、ロサンゼルスのJ・ポール・ゲティ美術館の展覧会カタログ、ゲティ研究所・ゲティ保存修復研究所での研究成果報告や学術論文などを発行しており、そのジャンルは美術、写真、考古学、建築、作品の保存・修復、人文科学など多岐にわたる。オンラインではそれらのなかでも、2004年にゲティ・センターで行

    300冊以上のアートブックが自宅で読める。ゲティによる無料公開をチェック
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/03/28
  • まとめ:開館している主要美術館・博物館情報

    まとめ:開館している主要美術館・博物館情報新型コロナウイルスの影響で、全国各地の美術館・博物館が臨時休館しているなか、いまも開館している館をまとめた。休館情報とあわせて確認してほしい(掲載基準は全国美術館会議の加盟館)。※稿の更新は停止しております。最新情報は「まとめ:全国の美術館・博物館の再開状況」をご覧ください。 ワタリウム美術館 ※稿の更新は停止しております。最新情報は「まとめ:全国の美術館・博物館の再開状況」をご覧ください。 岩手岩手県立美術館 岩手県立博物館 深沢紅子 野の花美術館 福島喜多方市美術館 東京ワタリウム美術館 和歌山和歌山県立近代美術館 和歌山市立博物館 岡山岡山県立美術館 島根足立美術館 鳥取鳥取県立博物館 愛媛愛媛文華館 鹿児島長島美術館

    まとめ:開館している主要美術館・博物館情報
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/03/11
  • 美術評論家連盟、「ひろしまトリエンナーレ2020」検討委員会設置案に対して声明を発表。「公然たる検閲」

    美術評論家連盟、「ひろしまトリエンナーレ2020」検討委員会設置案に対して声明を発表。「公然たる検閲」美術評論家連盟は3月6日、「ひろしまトリエンナーレ2020」における検討委員会設置案に対して声明を発表した。 美術評論家連盟の声明 今年9月から開催予定の国際芸術祭「ひろしまトリエンナーレ 2020 in BINGO」において、広島県は実行委員会とは別の検討委員会を設置する方針を示している。これに対し、評論家や学芸員、研究者など180名以上が加盟する美術評論家連盟(会長:林道郎)は3月6日、声明を発表した。 声明では、検討委員会に出展可否の検討と決定が委ねられることは「公然たる検閲である」と批判。「こうした働きを持つ検討委員会が外部に実際に設置されるならば、出展作、そして当該芸術祭そのものも、すべてこの実質上の検閲組織の許諾下にある非自律的な表現と解されることにならざるをえません」とした。

    美術評論家連盟、「ひろしまトリエンナーレ2020」検討委員会設置案に対して声明を発表。「公然たる検閲」
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/03/11
  • 高谷史郎、初のドキュメンタリー映画。『DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテクノロジーのはざま』が2月29日に公開

    高谷史郎、初のドキュメンタリー映画。『DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテクノロジーのはざま』が2月29日に公開ダムタイプの創設メンバーであり、ソロのアーティストとしても30年以上にわたり世界的に活躍してきた高谷史郎。その初となるドキュメンタリー映画『DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテクノロジーのはざま』が、2月29日に渋谷ユーロ・スペースにて公開される。 『DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテクノロジーのはざま』より (C) Ideale Audience–2018 2019年から20年にかけ大規模個展「ダムタイプ|アクション+リフレクション」展が開催され、18年ぶりの新作《2020》でも話題を集める「ダムタイプ」。その創設メンバーであり、ソロのアーティストとしても30年以上にわたり国際的に活動してきた高谷史郎の初となるドキュメンタリー映画『DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテ

    高谷史郎、初のドキュメンタリー映画。『DUMB TYPE 高谷史郎-自然とテクノロジーのはざま』が2月29日に公開
    f-nyoro
    f-nyoro 2020/02/13
  • 意外と知らない? パブリック・アートの利用ルール

    意外と知らない? パブリック・アートの利用ルール美術館やギャラリーではなく、公共空間に設置される芸術作品「パブリック・アート」は、都市を彩るものとして世界各地で取り入れられている。しかしこのパブリック・アートは、これまでたびたび紛争にもなってきた。そこでここでは、今後も増えるであろうパブリック・アートの利用ルールについて、「Art Law」を業務分野として掲げる日で数少ない弁護士のひとり、木村剛大が解説する。 文=木村剛大 アニッシュ・カプーア クラウド・ゲート 2004 ミレニアム・パーク(シカゴ) 出典=Kapoor v. National Rifle Association訴状(*1) シカゴのミレニアム・パークを歩くとひときわ目を引く巨大な銀色の彫刻が見える。アニッシュ・カプーアの《クラウド・ゲート》(通称ビーン(豆))という作品で、すっかり公園のシンボルになっている。 このよう

    意外と知らない? パブリック・アートの利用ルール
  • ピカソにリキテンスタイン、リヒターも。グッゲンハイム美術館が200冊の展覧会カタログを無料で公開中

    ピカソにリキテンスタイン、リヒターも。グッゲンハイム美術館が200冊の展覧会カタログを無料で公開中ニューヨークのグッゲンハイム美術館が、これまで同館で開催された展覧会カタログのうち、約200冊をオンラインアーカイブサイト「archive.org」で公開している。 archive.orgより「ロイ・リキテンスタイン展」のカタログ ニューヨークを代表する美術館のひとつであるグッゲンハイム美術館が、同館主催の展覧会カタログ約200冊を無料で公開している。 グッゲンハイム美術館では、2012年の時点で約60冊のカタログをオンラインで公開。その後、今追加されるかたちでリリースし、いまでは約200冊がarchive.org上で見ることができる。 ラインアップのなかには、1993年に同館で開催された「ロイ・リキテンスタイン展」や00年の「ジョルジオ・アルマーニ」展、02年に開催された「ゲルハルト・リヒタ

    ピカソにリキテンスタイン、リヒターも。グッゲンハイム美術館が200冊の展覧会カタログを無料で公開中
    f-nyoro
    f-nyoro 2019/12/26
  • ダムタイプのパフォーマンス作品を爆音で見る。記録映像の連続上映会が開催

    ダムタイプのパフォーマンス作品を爆音で見る。記録映像の連続上映会が開催東京都現代美術館で大規模個展が始まり、注目を集めるダムタイプ。そのパフォーマンス作品の記録映像が、東京・御茶ノ水で連続上映される。会期は11月25日〜12月1日。 ダムタイプ Voyage 2002 (C)dumb type Photo by Kazuo Fukunaga 京都を拠点に世界的な活動を展開するメディア・アーティストグループ「ダムタイプ」。そのパフォーマンス作品の記録映像が、東京・御茶ノ水のRittor Baseで連続上映される。 ダムタイプは1984年に京都市立芸術大学の学生を中心に結成。結成から35周年にあたる今年は、東京都現代美術館で大規模個展「ダムタイプ|アクション+リフレクション」が開催されている。 今回の連続上映会は、この展覧会に連動するもので、ダムタイプが過去に上演したパフォーマンス作品、《03

    ダムタイプのパフォーマンス作品を爆音で見る。記録映像の連続上映会が開催
  • 森美術館が2020年以降の展覧会スケジュールを発表。Chim↑Pom展、女性アーティスト展などが開催へ

    森美術館が2020年以降の展覧会スケジュールを発表。Chim↑Pom展、女性アーティスト展などが開催へ東京・六木の森美術館が2020年度以降に開催予定の展覧会スケジュールを発表。片岡真実を館長に迎えた新体制で4つの企画展を予定している。 BLACK OF DEATH(東京 永田町、国会議事堂の上空) 2008 ラムダプリント、ビデオ 81×117.5cm 9分13秒 Courtesy of ANOMALY and MUJIN-TO Production 2020年1月1日、新館長として片岡真実(現森美術館副館長兼チーフ・キュレーター)が就任することが明らかになった東京・六木の森美術館。新体制としてスタートする同館が、2020年度以降に開催予定の企画展の内容を発表した。 STARS展:現代美術のスターたち ― 日から世界へ まず、2020年4月23日〜9月6日に行われるのは、「STAR

    森美術館が2020年以降の展覧会スケジュールを発表。Chim↑Pom展、女性アーティスト展などが開催へ
    f-nyoro
    f-nyoro 2019/09/20
  • カルティエからバスキア、未来の芸術まで。2019年秋に注目したい13の展覧会

    カルティエからバスキア、未来の芸術まで。2019年秋に注目したい13の展覧会秋は美術館の大型展覧会が目白押しのシーズン。日各地で行われるジャンル豊富な展覧会のなかから、編集部注目の13の展覧会を会期順に紹介する。 初期から最晩年まで会期中150点以上が集結。「没後90年記念 岸田劉生展」(東京ステーションギャラリー)岸田劉生 麗子肖像(麗子五歳之像)  1918年10月8日 東京国立近代美術館蔵 日近代美術史のなかでも、その独自な変遷が高く評価される画家、劉生の大規模な回顧展が東京ステーションギャラリーで開催中。 画家として自己の道を探求し続けた岸田劉生は、転機が訪れるごとにその作風を展開させてきた。展では作品を制作年代順に並べ、彼の画業の独創的な歩みに注目。重要文化財の《道路と土手と塀(切通之写生)》や《麗子肖像(麗子五歳之像)》、最新の修復品などを含め、日各地から厳選された作品

    カルティエからバスキア、未来の芸術まで。2019年秋に注目したい13の展覧会
    f-nyoro
    f-nyoro 2019/09/14
  • 「ダムタイプ―アクション+リフレクション」展が東京都現代美術館で開催。インスタレーションで体験する、その視覚言語と思想

    「ダムタイプ―アクション+リフレクション」展が東京都現代美術館で開催。インスタレーションで体験する、その視覚言語と思想日を代表するメディア・アーティストグループ、ダムタイプ。その大規模個展「ダムタイプ―アクション+リフレクション」が、東京都現代美術館で開催される。展では過去の代表作に加え、新作やパフォーマンスアーカイブも展示。会期は11月16日〜2020年2月16日。 Dumb Type S/N Photo: Yoko Takatani ダムタイプは1984年、京都市立芸術大学の学生を中心に結成。バブル経済の表層性のなかにあった「情報過剰であるにも関わらずこれを認識できていない(=ダム、dumb)状態」を敏感にとらえ、鋭い批評性を持って活動を展開した。台詞を排し、装置、映像、音、そしてパフォーマーの身体によって作品を構成した彼らは、ポスト・ヒューマンのビジョンを世界に先駆けて表現したパ

    「ダムタイプ―アクション+リフレクション」展が東京都現代美術館で開催。インスタレーションで体験する、その視覚言語と思想
  • まとめ:あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」展示中止にまつわるタイムライン

    まとめ:あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」展示中止にまつわるタイムライン河村たかし名古屋市長の発言が発端となり、安全上の理由から展示が中止となった「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」。この問題をめぐる主要な発言や動きを、時系列でまとめる(随時更新予定)。 愛知芸術文化センター 7月31日朝日新聞、《平和の少女像》が「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」に出品されることを報道。 報道内覧会開催。 8月1日「あいちトリエンナーレ2019」開幕。 《平和の少女像》の展示について、松井一郎大阪市長が「にわかに信じがたい!河村市長に確かめてみよう。」とツイート。 ※「表現の不自由展・その後」に関する問い合わせ件数=705(電話200、メール500、FAX5) 8月2日河村たかし名古屋市長が「表現の不自由展・その後」を視察。大村知事に対

    まとめ:あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」展示中止にまつわるタイムライン
    f-nyoro
    f-nyoro 2019/08/07
  • 「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」、名古屋市長が《平和の少女像》の撤去を要請

    「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」、名古屋市長が《平和の少女像》の撤去を要請8月1日に開幕した「あいちトリエンナーレ2019」。その出展作家である「表現の不自由展・その後」の展示作品のひとつ《平和の少女像》に対し、名古屋市長・河村たかしが展示の中止と撤去を要請した。これに対し、同芸術祭の芸術監督・津田大介は、行政の過剰な介入は「検閲」に当たると反論している。 あいちトリエンナーレ2019内、「表現の不自由展・その後」の展示風景より、《平和の少女像》 日における「表現の不自由」を見せる展示で、それを裏付けする事態が起ころうとしている。 物議を醸しているのは、「あいちトリエンナーレ2019」の出展作家の1組である「表現の不自由展・その後」が展示した、キム・ソギョンとキム・ウンソンの《平和の少女像》(2011)。 そもそも「表現の不自由展」とは、2015年に東京のギャ

    「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」、名古屋市長が《平和の少女像》の撤去を要請
    f-nyoro
    f-nyoro 2019/08/02