タグ

2008年6月18日のブックマーク (6件)

  • 疲れてます・・・(;´_`;) =з | ふみや☆事件簿 沈黙の要塞

    「アキバ通り魔」に続き世間は「岩手・宮城内陸地震」で大騒ぎ そしてひっそり「水野晴郎氏76歳で死去」・・・ いや~、世間じゃ色々大変な事が起こりまくりです そして私は「金田一」ラスト二話で 疲れきってます はあ・・・ 某S学館原稿紛失事件について遅ればせながら書こうかと思ったらもうコレだもんな~(笑) ・・・て、たいしたことは書かないケド S学館の編集さんとは某「コナ金」でしかあったことはないのでなんと~もいえませんが やはりあそこは編集さん同士の立場がかな~り二極化してるかな? つまり「命令するもの」と「されるもの」の立場がはっきりしすぎてる ふ・ふ・ふ・・・! 意味ワカランじゃろ? わかんなくて結構! ワシもわからん!! でもかつてM陣スペシャルでも掲載されてその後Sデーで「野性的動物のお医者さん」を書いた方が 「連載中はあまりいい思い出ではなかった」とコメントしたと聞いた時 「やっぱ

    疲れてます・・・(;´_`;) =з | ふみや☆事件簿 沈黙の要塞
  • あつじ屋日記 漫画家と編集部の契約書

    「作家と編集部の間で書面による契約を交わす」ことですが これには良い面と心配な面両方あります(なんでもそうですけど)。 確かに漫画に限らず出版業界は口約束がメインで、いついつから連載スタートだから原稿よろしく、と言われても、その時点でなんら契約書など形に残る取引の証拠はありません。 極端な話、締め切り日に原稿を完成させて持って行ったら 「えー?そんな依頼した覚えはないなあ」 と言われても、反論の証拠はなにもないわけです(さすがにそんな目にあったことはないですけど)(笑)。 以下は知り合いの編集さんからいただいたメッセのコピペです(ご人の了承を得て一部を掲載します)。 「企画潰れでお流れになった作品を私も担当した事があります。 その潰れたのも、単に交代なった会社の偉い人が 後任に引き継いでいなかったと云うだけで‥。 この時、既に原稿にして200枚出来上がっていたのです。 ネームもさらに20

  • マンガ脳 - 内田樹の研究室

    大学院で「マンガ」の話をする。 日語と日の宗教の「辺境性」についてのプレゼンテーションだったのだが、いつのまにか「日人の脳」の話から、マンガの話になってしまった。 日語は「漢字とかなを混ぜて書く」言語である。 漢字は表意文字であり、かなは表音文字である。 この二つを脳は並行処理している。 アルファベットは表音文字であるから、欧米語話者はそんな面倒なことはしない。 けれども、そのせいで変わったことが起きる。 表意文字は「図像」であり、表音文字は「音声」であるから、これを記号処理する脳の部位は当然違う。 失読症というのは、脳の疾患によって文字が読めなくなる症状である。 欧米語話者は失読症になると、まったく文字が読めなくなる。 しかるに、日語話者は二種類の病態をとる。 漢字が読めなくなって、かなだけが読める症状と、かなが読めなくなって、漢字だけが読める症状である。 それから、漢字を読ん

    feel
    feel 2008/06/18
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080617-OYT1T00990.htm

  • 『NANA』からメイクの表象を考える - 銀色のホットカルピス

    最近、あいしゃどーなるものを手に入れました。21歳のAgです。〜・〜・〜・〜・〜最近気づいたんですけれど、男の人って、女性のメイクに関して想像以上に裏舞台を知らないのかなー、なんて*1。彼女や奥様の「すっぴん」は知っていても、それがどういう過程で化ける(笑)のか、どんな魔法の道具を使っているのか、具体的に知っている男性って少ないような気がします。考えてみたら、TVに出てる芸能人なんてメイクさんの手で磨かれてるわけで、裸のえーぶい女優さんだってメイクばっちりで画面の中にいるわけで、小説漫画やその他2次元に出てくる女の子にメイクという概念はそもそもあまりないだろうし。いや、あるかもしれないけれど、「すっぴん」でも2次元の女の子の肌は(意図して荒れた肌を書かない限り)キレイだろうし。……そんなわけで、メイクに関する女性のあれこれを小説やその他フィクションで表象することについて、今日は考えてみた

    feel
    feel 2008/06/18
  • 絶望先生ブログ するんぱしっく・わ〜るど : 『さよなら絶望先生』143話「六月の崩袈裟固め」におけるサンデー問題ネタの扱い

    今週の『さよなら絶望先生』第143話「六月の崩袈裟固め」では、「サンデーとマガジンの50周年を記念した提携」、「ヤングサンデー休刊」、「雷句先生のサンデー提訴」、「ご自身とサンデーとの関係」といったネタ(これらをまとめて、以下「サンデー問題ネタ」と呼びます)が複雑に絡みあっています。それに加え、漫画家と編集者・読者の関係についても鋭い内容を展開されています。よって、これらを毎週書いている感想【速報版】から独立させ、以下、その内容を概観したいと思います。 ◎6月19日2210追記:巻末コメントについて補足しました。 サンデー問題ネタは、漫画編と、マガジン巻末の二段構えで扱われています。 1 漫画編 (0)新條まゆ先生からの「たすき」 2頁2コマ目に「知らない人から回覧が」とあります。 このまま流すようでもあり、巻末コメントに繋がるようでもあります。 新條まゆ先生からの「たすき」について、

    絶望先生ブログ するんぱしっく・わ〜るど : 『さよなら絶望先生』143話「六月の崩袈裟固め」におけるサンデー問題ネタの扱い