タグ

放射性物質に関するfelis_azuriのブックマーク (23)

  • ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+

    原発や放射線関連の話題をブログで触れると面倒なことになるのでこの記事はメルマガに書こうと思ったが、社会的な意義を考えてやっぱりブログに書くことにした。 先日、琉球大学のグループにより、福島第一原子力発電所から飛散した放射性物質の影響によりヤマトシジミというチョウに奇形が生じている、という旨の研究結果が報告された。 チョウの羽や目に異常=被ばくで遺伝子に傷か−琉球大: 時事ドットコム The biological impacts of the Fukushima nuclear accident on the pale grass blue butterfly: Scientific Reports 時事ドットコムのニュース記事にでていた以下の研究者のコメントには激しい違和感を覚えざるをえない。 大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。人間はチョウとは

    ヤマトシジミの奇形は原発の影響によるものなのか - むしブロ+
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/08/13
    ふむふむと読んでいって、ここで爆笑してしまた。『著者らはヤマトシジミの幼虫をガンマ線照射装置の中で最大16日間閉じ込めたまま照射している。その一方で比較対照の非照射区の幼虫は通常の飼育環境』、だめじゃん
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    felis_azuri
    felis_azuri 2012/06/29
    『彼らの深層心理には「安全を主張するには責任が伴うが、危険と主張する場合はそれが大外れになっても善意として許される。」という気持ちがあると私は感じています』
  • あしたの ために。 - てつるぶろぐ

    6/3にtwitterで精力的に色々活動されている @Butayama3 さんに呼ばれ、お母さんや保育園の方を対象にした放射性物質と品についてお話会(という名の id:ohira-y のリサイタル)にお邪魔してきました。 詳しくはこちらを読んで頂ければ大体充分です→6/3 『放射線勉強会「あしたのために」特別講座 小比良和威さんとその仲間たちに聞いてみよう』 - Togetterまとめ*1。 しかし、いい集まりだったなー。というのも踏まえていくつか。 内容 かいつまむと、最初は品衛生法の話から、基準値の設定、ADIとかを通してポジティブリスト経由して輸入品の安全性の話をしてから放射性物質について、で、基的には前回のと概ね近い感じでしたが、ちょっと「おっ」と思ったところは、「バナナはおやつに入りますか」からの話のいつき方が前回と違って流石でした。まあそれはともかく、チェルノブイリと

    あしたの ために。 - てつるぶろぐ
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/06/28
    『暫定基準値は救命ボートであるという話は示唆的でしたねえ。一旦事故が起きてしまった以上、少なくとも助かるために何かを犠牲にすることがあって、まあ高い安全性とか快適性とかという話でした』
  • 【楽天市場】キキミミストア

    キキミミストア にアクセスいただきありがとうございます。 キキミミストア は、2018 年 01 月 18 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。 長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。 なお、キキミミストア へのご連絡は以下のところまでお願いします。 田中 寧子 (support@ivys.co.jp、電話番号:052-219-8022)

    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/14
    『今、最も注目の健康素材ラジウム!』『放射線量 平均5.8μSv/hr(マイクロシーベルト)』…今最も注目なのは確かな気もするが/板橋の公園だと「約20センチ四方の範囲で毎時0.23マイクロシーベルト」か… http://bit.ly/xJEwSJ
  • PKAさんのわかりやすい放射性物質の影響に関する講義

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @yasway5 そこは親御さんとして当然の人情だと思います。ただ、質的にゼロにはできないものですし(体内にも体外にも元々放射性物質があります)、放射線を回避する行動が別のより大きいリスクを生む可能性もあるので、まずは目の前のリスクの質を見極めないといけないと思うんですよ。 2012-01-04 19:26:07 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @yasway5 恐らく、放射線にどう対応するかの最善解というのは個別にあるんだと思います。私には「医学的にこの程度なら問題ない」というのを提示はできますが、そう言われても心配だから避難して精神的に安定したなら、それはその人にとっての最善解だったとも言えますから。 2012-01-04 19:47:33 𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug @yasway5 ただ、飛び交ってる情報には「科学的にどう考えてもありえない大

    PKAさんのわかりやすい放射性物質の影響に関する講義
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/08
    『強調しておきたいのは、内部被曝というのは今回の原発事故で初めて起こった未知の出来事ではなく、医療の世界では何十年も前から普通に発生している出来事』等々、この方、リアルでも説明の機会が多くて慣れてそう
  • NHK追跡!真相ファイル 『低線量被ばく 揺らぐ国際基準』 コメント - スウェーデンの今

    追跡!真相ファイル「低線量被ばく- 揺らぐ国際基準」を見た。 事前予告がセンセーショナルであった上、内容的にも物議を醸す部分がいくつかあったようで、放送直後からいろんな反応がネット上に出ている。それはさておき、私自身はスウェーデンの部分で誤解を与える内容があったように思うので、コメントしたい。 【 サーメ人の村が受けた外部被ばくの量 】 スウェーデン北部のヴェステルボッテン県に位置するサーメ人の村。トナカイ遊牧をして暮らしている人々だが、チェルノブイリ事故後、品を通じた被ばくによると思われるガンが増えているという。 番組では、「チェルノブイリ事故で発生した放射性物質が降り注いだときの放射線量は年間0.2mSv」と説明していた。これは地表に降下した放射性物質による外部被ばくのことだと思われるし、自然放射線量を除いた値だろうが、事故直後に年間0.2mSvとというのはあまりに低い値だと感じる。

    NHK追跡!真相ファイル 『低線量被ばく 揺らぐ国際基準』 コメント - スウェーデンの今
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/04
    『番組のこの部分を根拠に「わずか0.2mSvの外部被ばくでガンが増加した」と解釈すべきではない』『スウェーデンの自然放射線による外部被ばくの量は年間4~4.5mSvだということを考えれば、この0.2mSvという数字がいかに
  • 子育てママを恐怖に陥れた、トンデルNHK追跡!真相ファイル の検証

    年末のドサクサに、「ICRP基準は歪められたもの」というNHKの30分番組。 ほとんどやり逃げに近い放送で、世界の放射線科学の根幹を否定したので 一般人はあっけに取られてしまった。 NHKは、線量率を下げ時間をかけて照射すると生物効果は減弱する事、 DDREF(線量・線量率効果係数)を知らなかったのか? 続きを読む

    子育てママを恐怖に陥れた、トンデルNHK追跡!真相ファイル の検証
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/30
    またそういう話か。ってNHKがやったのか。/『自分で決めて頑張っているわけだけれど、「じわじわと浴び続ける」とかいう表現、効果が少なくなると言われても気分のいいものではない』の人が気の毒…
  • 「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか

    文部科学統計要覧によると、2010年の理系(理学、工学、農学)の博士課程卒業生は5992人。少なからずの科学者たちが大学のみならず、企業や官庁などでも活躍している。 国としても科学立国を目指してきたわけだが、3月11日の東日大震災にともなう福島第一原発事故という危機的な状況に際して、科学者たちはどのような役割を果たしてきたのか。 政治的な駆け引きによる混乱や、耳目を集めるための極論も幅を利かせる中、科学者の分は「データの出典を示して、解析して、公開して、議論することである」という思いのもと、事故直後から放射線や原発に関する情報を発信し続けているのが東京大学大学院理学系研究科の早野龍五教授(@hayano)だ。 12月17日に日科学未来館で行われたイベント「未来設計会議第2回『科学者に言いたいこと、ないですか?』」で、早野氏は1人の科学者として事故後の状況分析に関わってきた経緯を語った

    「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/30
    科学的な手続きを踏んだ情報と考察をもって、政治家に働きかける科学者がいて良かった
  • 理研分析センター|会社案内|沿革

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/29
    今年の6月に「放射線・放射能(シーベルト・ベクレル)測定業務開始」なんだ
  • 「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ|重要なお知らせ|企業情報|株式会社 明治

    当社の粉ミルク・液体ミルクは全ての賞味期限の製品において放射性物質の自主検査を行っており、今後も継続してまいります。 2024/03/15更新

    「明治ステップ(850g缶)」のお取り替えに関するお詫びとお知らせ|重要なお知らせ|企業情報|株式会社 明治
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/06
    出てしまった以上、の対応としてはかなり良好な部類と考えていいんじゃないかとおもた。隠されたら最悪なのだし。
  • 『粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会』へのコメント
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/06
    ブコメ引用。『明治ステップはカリウムが7.9g/kg含まれているようなので、K40だけで約240Bq/kg』
  • 粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    粉ミルクからセシウム 明治ステップ 40万缶無償交換へ 品大手の明治(東京)が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、最大で1キログラム当たり30・8ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが6日、同社の調査で分かった。詳しい混入経緯は不明だが、同社は東京電力福島第1原発事故に伴うものとみている。  厚生労働省によると、原発事故後に粉ミルクからセシウムが検出されたのは初めて。明治は約40万缶を対象に、無償交換する方針。  国が定める粉ミルクの暫定基準値(1キログラム当たり200ベクレル)は下回っている。乳児は大人より放射性物質の影響を受けやすいとの指摘があり、厚労省は近く新たに「乳児用品」の基準値を設定する方針を決めている。  明治によると、セシウムが検出されたのは賞味期限が2012年10月4日、同21日、同22日、同24日の製品。日付は缶の底に記されている。  明治は国内の粉ミ

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/06
    6日判明、『最大で1キログラム当たり30・8ベクレルの放射性セシウムが検出』『粉ミルクの暫定基準値(1キログラム当たり200ベクレル)は下回っている』『厚労省は近く新たに「乳児用食品」の基準値を設定』
  • 東京新聞:横浜などで検出 ストロンチウム  核実験の灰 黄砂が運ぶ?:社会(TOKYO Web)

    横浜市のマンション屋上などで放射性ストロンチウムが検出された問題は、福島第一原発の事故とは関連が薄く、過去の核実験が原因との見方が強まってきた。核時代の負の遺産が現在にも影響を及ぼし続けていることになるが、大気圏内での核実験は三十年以上も昔の話。そんな「過去の亡霊」が、市街地にも姿を見せるというのはどういうことなのか-。 (榊原智康) ストロンチウムは骨に沈着して白血病を引き起こす原因になるとされる。文部科学省は海外での核実験などの影響を把握するため一九五〇年代から、雨水やちりなど放射性降下物の濃度を全国各地で調べてきた。 大気圏核実験は五〇~六〇年代に盛んになり、中国が八〇年に行ったのが最後。ストロンチウムの濃度は大気圏核実験のたびに上昇し、八六年のチェルノブイリ原発事故でも高い値が観測された。それ以後、大気圏核実験や大きな原発事故はないが、不検出にまでは下がらず、微量ながら今も降り注い

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/04
    『「新鮮さ」の目安になるのが半減期約五十日のストロンチウム89の有無だ。横浜市で検出されたのは半減期二十九年の同90のみ。これが、「核実験由来」と文科省が判断した根拠』、春先に多く検出されるもんとか
  • イオンは放射性物質ゼロを目指します

    oto @emikotopurin ≪店頭での放射性物質ゼロを目指し検査体制を強化…イオン≫消費者の選択肢を増やすという意味からも、イオンの動きは支持できる。そこを批判するのは誤っている。また、緩い基準値を作り安全をアピールする行政、批判しないマスメディアにも問題がある。http://t.co/YK4AFiVY 2011-11-26 00:47:59

    イオンは放射性物質ゼロを目指します
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/12/03
    何故か大喜利会場化している…
  • イオンさん、グリーンピースに褒められて嬉しいですか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 流通最大手、イオンには、科学ベースの判断力も人の心もないのだろうか? イオンは11月8日、「店頭での放射性物質“ゼロ”を目標に検査体制を強化」とうたうプレスリリースを出した。検査強化は結構。だが、驚くべき1文があった。「放射性物質“ゼロ”を目標に、検出限界値を超えて検出された場合は、販売を見合わせることを検討してまいります」。 「ゼロを目標に」は、店頭にもでかでかと掲示されている。 私は、この判断は科学、サイエンスとして間違っている、と考える。そして、ゼロを望めるという「幻想」を消費者に抱かせ、苦難に喘ぐ被災者に追い討ちをかけ

    イオンさん、グリーンピースに褒められて嬉しいですか? | FOOCOM.NET
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/11/25
    「補償金を貰えばいい、というものではない。若いもんが、働く場がなく、仕方なく昼間からパチンコ屋へ行く。それがどんなに辛いことか。このままでは南相馬の農家はダメになる。だから、来年はコメを作りたい」
  • 1 Sv、100 mSvの被ばくで、がんによる死亡者数は何人?(統計学の勉強)

    【一般に良く出て来る用語】 ここは読み飛ばして戴くのもOKです。 過剰絶対リスク(EAR = Excess Absolute Risk)=累積死亡率の増加分、上記の5% 過剰相対リスク(ERR = Excess Relative Risk)=相対リスク-1、上記の0.45(45%) 疫学分野で使う言葉として 寄与リスク(AR = attributable risk):過剰絶対リスクと同じ、上記の5% 寄与リスク割合(AR% = attributable risk percent):過剰累積死亡数を被曝群のがん累積死亡数で割った値、上記では500÷1600=31% (すなわち、1600人のがん死の内、500人が被ばくに起因したことを意味する) 生涯寄与リスク(LAR = lifetime attributable risk)という言葉もある。 例えば、the lifetime attribu

    1 Sv、100 mSvの被ばくで、がんによる死亡者数は何人?(統計学の勉強)
  • 2011-11-06

    今回の低線量被曝の分科会で、 一方、木村真三獨協医科大准教授は、旧ソ連の隣国、ウクライナのチェルノブイリ立ち入り禁止区域管理庁長官の主張を参考に、避難の基準値を年間5ミリシーベルトにすることを提案。この提案に対して、長滝重信長崎大名誉教授らが「科学的根拠を示してほしい」とただした。 *1 ウクライナの基準値を参考に5mSv/年とすることを木村さんが主張されていますが、上記のように、ウクライナの基準は『Cs137で555kBq/m2以上(とSr90やPu)』です。この地域が5mSv/年であることは正しいのですが、以前の計算のとおり、 セシウム137の係数効率は 2.75 x 10E-3 (nGy/h)/(Bq/m2) なので、 2.75 x 10E-3 x 555 x 10E3 = 1.53 µGy/h ですから、 1.53 x 24 (h) x 365 (day) = 13.4 mGy/年

    2011-11-06
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/11/17
    『福島での汚染はチェルノブイリより桁違い(2-3桁)低く、汚染地域を同じ基準で色を塗ると、塗る所がない』他の指摘
  • 放射線と食品中の発がん物質、どちらが危ない?〜畝山智香子さんの本で考える | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品の放射能汚染が消費者の最大の関心事となり、ついには流通最大手のイオンが「検出限界値を超えて検出された場合は、販売を見合わせることを検討する」と宣言した。 だが、品の危害要因(ハザード)は放射性物質だけではない。微生物により死者はでるし、天然の発がん物質もさまざまある。国立がん研究センターは、日常的な野菜不足や高塩分品を多く取る生活が、100mSvを1回で受ける放射線被ばくよりもがんリスクが大きいと位置づけている。 放射線のリスクは実際のところ、どの程度の大きさなのか? なによりも優先して「不検出でなければ」としなければ

    放射線と食品中の発がん物質、どちらが危ない?〜畝山智香子さんの本で考える | FOOCOM.NET
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/11/17
    『コメを毎日3食食べたとして計算すると、コメの発がんリスクは1.5×10のマイナス3乗になるという。これを放射線のリスクと比較すると、20mSvの被ばくと「だいたい同じ」だそうだ』他、「相場感」を身につける書籍
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "自然放射線は安全というのは間違いですよ。自然放射線による内部被曝ではラドンが知られています。ラドンは肺ガンのリスク要因です RT @hiyochann そこに合点がいかないんですよね~。被曝、という一点では同じかもしれな… (cont) http://t.co/pHxMbHZA"

    自然放射線は安全というのは間違いですよ。自然放射線による内部被曝ではラドンが知られています。ラドンは肺ガンのリスク要因です RT @hiyochann そこに合点がいかないんですよね~。被曝、という一点では同じかもしれな… (cont) http://t.co/pHxMbHZA

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "自然放射線は安全というのは間違いですよ。自然放射線による内部被曝ではラドンが知られています。ラドンは肺ガンのリスク要因です RT @hiyochann そこに合点がいかないんですよね~。被曝、という一点では同じかもしれな… (cont) http://t.co/pHxMbHZA"
  • セシウム、牛の筋肉に蓄積 福島の警戒区域、東北大調査 - 日本経済新聞

    東北大学加齢医学研究所の福学教授らのグループは、福島第1原子力発電所の事故に伴い警戒区域に指定された地域で野生化した牛の内部被曝(ひばく)状況を調査した。放射性セシウムが筋肉に多く蓄積しており、濃度は血液中の20~30倍だった。セシウムの濃度は親牛に比べて胎児では臓器にかかわらず、ほぼ1.3倍高いことも分かった。別の2種類の放射性物質も腎臓や肝臓に集積していた。研究成果は13日に仙台市で開く

    セシウム、牛の筋肉に蓄積 福島の警戒区域、東北大調査 - 日本経済新聞
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/11/12
    『「放射性テルル129m」が腎臓、「放射性銀110m」が肝臓にたまっていた。放射性テルルは26頭中5頭でごく微量検出。放射性銀は26頭すべての肝臓に蓄積』『被曝線量はほとんどが1キログラム当たり100ベクレル以下』