タグ

2010年5月29日のブックマーク (10件)

  • 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) | Twitter

    田母神俊雄 (@toshio_tamogami) | Twitter
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    『第29代航空幕僚長 田母神俊雄です。私は明るくて笑いが好きで部下の面倒をよく見るホントにいい人です。また、子供や孫の世代により良い日本を残してあげようという熱い情熱に燃えています』…本当に本人がこれを?
  • パナマで発見された新種のカエル

    パナマのオマル・トリホス(Omar Torrijos)国立公園で発見された新種のカエル「Pristimantis educatoris」(2010年5月27日提供)。(c)AFP/Andrew CRAWFORD

    パナマで発見された新種のカエル
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    綺麗な蛙
  • 木村盛世医師と口蹄疫 - NATROMのブログ

    厚生労働医系技官で医師でもある木村盛世氏の著作(厚労省と新型インフルエンザ)は読んだことがある。木村盛世氏の主張に賛同はできない部分もあるし、やや危ういところもあるように思われたけれども、それでも読む価値のあるであった。また、木村盛世氏はブログやtwitterで積極的に発言している。情報を発信していることは高く評価されるべきである。ときにおかしな発言があったとしても、情報を発信しないよりましである。この点を踏まえた上でなお、最近の木村盛世氏の口蹄疫に関する発言には疑問がある。一例を挙げよう。口蹄疫の発生源について、「風に乗ってきた可能性が強い」という発言をされた*1。 前回もそうだが広島などからでなく宮崎、ということは風に乗ってきた可能性が強い。 確かに、「口蹄疫ウイルスは,陸上では60km,海上では250kmもの距離を風で伝播すると指摘されている」*2。なるほど、現時点で風に乗ってきた

    木村盛世医師と口蹄疫 - NATROMのブログ
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    『政府批判、官僚批判がまずありきで、批判の理由を後付けしているだけでは』『政府の新型インフルエンザ対策に不十分な点があったため、たまたま』まぁ、今回の発言からしてそうなるよな。残念ながら(と一応)。
  • kimuramoriyo on Twitter: "「風がはこぶ」をトリが運ぶと理解しないのは、奥ゆかしいこてと、危機管理能力の欠如。"

    「風がはこぶ」をトリが運ぶと理解しないのは、奥ゆかしいこてと、危機管理能力の欠如。

    kimuramoriyo on Twitter: "「風がはこぶ」をトリが運ぶと理解しないのは、奥ゆかしいこてと、危機管理能力の欠如。"
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    「理解しないのは、奥ゆかしいこてと、危機管理能力の欠如。」<−『奥ゆかしいこてと』って何を書こうとしたtypoなんだろう? んで、書いてない文章を読むのが「危機管理能力」なのか?
  • ネット検索で「重病だ」と思い込む 「グーグル症」患者が医者困らせる

    体調が悪いと感じた人が、思いついたキーワードを使ってインターネットで症状を検索した結果、誤った自己診断をしてしまう――。検索エンジン「グーグル」の名を冠した、このような「グーグル症」にかかる人が増えているという。 勝手に「自分は重病だ」と思い込む。医師の診察を受けても「ネットで調べた治療方法と違う」と信用しない。こうした「素人判断」はかえって症状を悪化させる方向に導きかねない。医師にとっては、自分の診断や治療法の有効性を患者に納得させる必要もあるという。 深刻な病名が出てくると「これだ」 米サウスタウンスター紙(電子版)は2010年5月16日、「増加するグーグル症」という記事を掲載した。グーグル症(英文「Google-itis」)とは記事中に登場する医師による造語。自分の病状を知ろうとネットで検索した結果、サイトに書かれている治療法を鵜呑みにしたり、深刻な病名が出てくると「これだ」と思い込

    ネット検索で「重病だ」と思い込む 「グーグル症」患者が医者困らせる
  • 福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 福島大臣罷免/非は沖縄切り捨てた側に 政権トップの感覚を疑う2010年5月29日  これは異なことを聞く。沖縄の民意を踏みにじった首相が28日夜、民意を大切にするよう進言してきた閣僚の1人を罷免した。どういう了見だろうか。県民はとても納得できまい。  日米両政府はこの日午前、宜野湾市にある米軍普天間飛行場の移設先を、名護市辺野古崎地区などとする共同声明を発表した。  これを受けた政府方針への署名を社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相が拒んだことから、鳩山由紀夫首相が罷免を決めたというが、おかしいだろう。 非は沖縄を切り捨てた側にあるのであって、首相こそ責任を問われてしかるべきだ。 ■日米声明で決着せず 日米の外務、防衛4閣僚で発表した共同声明は、海兵隊ヘリ基地である普天間飛行場の機能を名護市辺野古崎地区とこれに隣接する水域に移し、1800メートルの滑走路を建設する内容だ。鹿児島

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    『「米軍再編や在日米軍基地の在り方について見直しの方向で臨む」とした連立合意を踏まえれば、譲れない一線』『首相は(略)会見で「国民の安全と生活にかかわる」(略)沖縄の人々を切り捨てておきながら、』
  • 怒ーにも許せない日米共同声明 - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    『ネトウヨは民主党政権は日本を中国に売り渡そうとしてるというけれど、中国に売り渡す前にとっくにアメリカに売り渡してる事実を直視した方がいいですね』
  • おかしなダイエット 〜正しいダイエット編 きのうなに食べた?〜  - みつどん曇天日記

    おかしなダイエット シリーズ一覧はコチラ 思い返せば 去年の9月に始まったこのシリーズ。 あれから8ヶ月――長いような短いような…。 どらねこ「でも3回しか掲載してないよね?」 ポニョ子「つーか、前回から半年近く放置だったのはスルーか」 モニョ子「散発エントリーでは、シリーズと認めて貰えないのでは?」 みつどん「前と後ろにリンク張るからダイジョブ。後から来た人は更新が開いてるとか気にしないし。終わっちゃえばどうゆう並びでも「コンテンツ」だから。」 ポニョ子「相変わらず、生臭いわねアンタ…」 「おか科」執筆陣様の黙認皆様からの熱い声援により、当ブログのキラータイトルとして成長した「危ないダイエット」シリーズ。 ……。 誠に残念ですが。 今回、最終章とさせて頂きます。 どらねこ「最終章――ようやく肩の荷が下りた、下りるなぁと言うのが音ダヨ」 みつどん「結構尺があって大変なんですよ。まあでも、

    おかしなダイエット 〜正しいダイエット編 きのうなに食べた?〜  - みつどん曇天日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    晩ご飯が酒池肉林、いいなぁ\(-_-;)/『お菓子を食べたければ、食事を抜けばいいじゃない』<-普通に実行してますが何か?\(-_-;)
  • パターンではなく個人を見るということが、人格を尊重するということかもね - yuhka-unoの日記

    まさに「受け取り方は人それぞれ」で、「女性だから」と言ってひとくくりには出来ない。 「これが正しい女性への接し方です」などと言うものは存在しないのである。 もういっその事、男性は女性を相手にしない方が良いのかもしれない。そんな事すら思うがそうは行かない。 http://d.hatena.ne.jp/Paris713/20100526/p1 これを読んだ時の私の感想は、正直なところ「は?当たり前じゃね?」だった。 これは「女性」の部分が「男性」でも「日人」でも「若者」でも何でも当てはまることで、こんなことで「もういっその事、男性は女性を相手にしない方が良いのかもしれない。」とか言ってたら、女性どころか人間全員相手にしない方が良いということになってしまうのではなかろうか。 そもそも、人間関係の基は個人を見ることにある。何が嬉しくて何が嫌なのか、同じことでもどの程度傷付くのかということは、そ

    パターンではなく個人を見るということが、人格を尊重するということかもね - yuhka-unoの日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    『世の中には、個人を見ることを非常に面倒臭がるというか、苦痛に感じてしまって、人間をパターンに当てはめないと安心できない人が』『「こう接すれば絶対に間違いない」というものを求めているのだと思う』
  • Twitter / kimuramoriyo: 「風がはこぶ」という事は当然鳥によるもの、だと理解し ...

    「風がはこぶ」という事は当然鳥によるもの、だと理解して書いたつもりである。今の日人にはそれを解する奥ゆかしさも知性も無くなったと言うことだろう。 2分前 movatwitterから

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/29
    この人、もう発言しない方が良いと思うんだが。意味不明だ。