タグ

2011年3月26日のブックマーク (7件)

  • 河北新報 東北のニュース/女川、復旧計画立たず 一部設備浸水、点検 東北電力

    女川、復旧計画立たず 一部設備浸水、点検 東北電力 東北電力は、東日大震災で全3基が自動停止した女川原発(宮城県女川町、石巻市)の設備被害について確認を進めている。原発の敷地は海面から14.8メートルの高さにあり、直接の津波到達はなかったとみられる。冷却機能は正常に作動し、原子炉は安定的に停止している状態。ただ浸水など詳細な点検が必要となった設備があるため、復旧計画は決まっていない。 <冷却系正常に>  女川原発は過去最大の津波を9.1メートルと想定して設計された。潮位計の不具合で実際の高さは不明だが、「敷地まで押し寄せた跡はない」(原子力部)という。  東京電力福島第1原発では、送電線からの給電が止まった上に、非常用電源も津波などで使えなくなったことが重大な事態を招いた。  東北電によると、女川原発では送電線の電力供給に問題はなく、原子炉を冷却する系統は正常に働いている。 <2、3号機

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/03/26
    『敷地は海面から14.8メートルの高さにあり、直接の津波到達はなかったとみられる。冷却機能は正常に作動し、原子炉は安定的に停止』『浸水など詳細な点検が必要となった設備があるため、復旧計画は決まっていない』
  • 震災で東京がバリアフル都市になった件(障害者当事者の視点から)

    このたびの震災で、被災地の障害者は当然ながら、東京近辺の障害者も大変困難を強いられております。どういう問題が発生したのか、その解決策はあるのかを考えるために、問題点をtwで呼びかけてみました。当然、これですべてという訳でなく、今後も、ちょくちょく追記していく予定です。なにかお気づきの点がございましたら、@kurage313までご連絡ください。

    震災で東京がバリアフル都市になった件(障害者当事者の視点から)
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/03/26
    この辺がまずいだろうと思っていた以上に広範囲に困った事態が起きているようだ。
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "「911公開討論会」の全編が公開されています。物好きなひとは、全部見てください(^^ http://bit.ly/dGXLqs 僕のトークの部分は意外に悪くないと思う。最後の討論で僕が「慣性の法則」と言うあたりで、僕の悲しい気持ちを読み取ってください"

  • みんなで考える「慰安婦」問題 |訃報です

    韓国挺身隊問題対策協議会より訃報が届きました。 全羅南道にくらしていたシン・サンシムハルモニが 他界されました。 今月にはいり、二人目の訃報です。悲しみとあせりが 入り混じった気持ちでいっぱいです。心からご冥福を お祈りします。 以下、韓国挺身隊問題対策協議会からの文書です。(立石孝行) ************************************************************************ 皆さま 韓国挺身隊問題対策協議会 梁路子です。 3月21日に全羅南道に暮らしていたシン・サンシムハルモニが亡くなられました。 ハルモニは1927年に全南に生まれ 1944年、18歳で木浦市場で連行された後 長崎県佐世保海軍慰安所で日軍「慰安婦」生活を強要されました。 解放(終戦)と同時に輸送船に乗って麗水港に帰国し故郷に定着しました。 1992年に日軍「慰安

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/03/26
    他界』、ご冥福をお祈りします。
  • 『国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/03/26
    id:y_arim、「首長」の語源って実は…って説はありませんかねぇ? そんな話を聞いたような気がするのですが検索しても見つからなかった。
  • 国民全体の罪だ…石原知事「天罰」発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は25日、福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ね、「東京はできるだけのことをやるから、おっしゃってください」と最大限の支援を約束した。 会談後、石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日経済は成り立たない」と強調し、「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。 一方、農作物の風評被害については、「もうちょっと落ち着くべきだ。放射能の被害のない農産物(に関する情報)を政府は伝えろと要請するつもりだ」と述べ、パニックを避ける努力をすべきだとの認識を示した。 また、東日巨大地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」と釈明した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/03/26
    『地震に関連し、「天罰」と発言したことについては、「片言隻句をとらえて批判するのは報道として卑劣だ」としながらも、「福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」と釈明』結局天罰とか福島県民と国民の関係は?とか
  • 熊森の奇妙なレポート?下 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 熊森のレポートへのカウンター後編です。言いたいことは、情報開示をしない者が何を言っても説得力に欠けるの一言に尽きます。 以下引用 研究者たちの発表は、わたしたち熊森が奥山を歩き続けて感じている動物たちが生き残れないという危機的な状況と180度反対で、ミステリーそのものでした。 引用終わり それなら論理とデータで反論すればいいでしょ。子供じゃあるまい。 そんなことすらできない負け犬の遠吠えは続きます。 以下引用 兵庫県の野生動物保護管理の研究や現場の実態はこれまでも今もわたしたちに非公開であり、私たち県民や市民団体には情報がほとんどなく、結論だけ発表されても理解できませんでした。 引用終わり だったらお前さんらも持ってるデータとやらを出しなさいよ。そっくりそのまま返します “

    熊森の奇妙なレポート?下 - ならなしとり
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/03/26
    『結論だけ発表されても理解できませんでした。是非、全てを公開していただきたいものです』(byくまもり)、まず熊森さんの膨大なデータとやらを哺乳類学会なり生態学会なりに「全てを公開」してからの話かな。