タグ

2012年1月6日のブックマーク (9件)

  • 『ごめんなさい』

    更新が滞って ごめんなさい 体調もイマイチだったのですが 気持ちの問題でした 今回の この記事が年末から 書けなくて 書けなくて ずっと苦しかった でも これを乗り越えないと次に進めない そう思うようにして 更新します 去年の9ヶ月間 ほぼ週一のペースで福島に行き ブログや週刊誌 写真集まで作っていただき 写真展もさせていただいて 情報を発信してきました 自分では自分なりに一生懸命 動物たちのために動いていたつもりでした これで何かが変わってくれれば 動物たちに何か助けができれば なんて思っていたのです けれど それは自分の傲りでした 20キロ圏内の牛たちは 何も変わっていなかった ある牛舎 ここは畜主さまが 必死で餌やりに通っていた牛舎 そのおかげで 牛たちは数を減らしながらも ずっと生き延びてきていました しかし 餌やりでは この牛舎がある警戒区域に入る許可が出ないため 畜主さまは あ

    『ごめんなさい』
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    『20キロ圏内の牛たちは 何も変わっていなかった』『震災前は最多で120頭もの乳牛がいた牛舎 現在は10頭ほどになっていました(略)「もう限界です」』『20キロ圏内の悲劇は 今なお続いています』
  • 13兆……未納給食費の何年分だろう? - apesnotmonkeysの日記

    元旦の毎日新聞のトップ記事だったのだが、あまり反響は大きくないようだ。 毎日jp 2012年1月1日 「使用済み核燃料:直接処分コスト隠蔽 エネ庁課長04年指示 現経産審議官、再処理策を維持」(魚拓) 経済産業省の安井正也官房審議官が経産省資源エネルギー庁の原子力政策課長を務めていた04年4月、使用済み核燃料を再処理せずそのまま捨てる「直接処分」のコスト試算の隠蔽(いんぺい)を部下に指示していたことが、関係者の証言やメモで分かった。全量再処理が国策だが、明らかになれば、直接処分が再処理より安価であることが判明し、政策変更を求める動きが加速したとみられる。 (中略) 試算は通産省(当時)の委託事業で、財団法人「原子力環境整備センター」(現原子力環境整備促進・資金管理センター)が98年、直接処分のコストを4兆2000億〜6兆1000億円と算定した。直接処分なら再処理(約19兆円)の4分の1〜3

    13兆……未納給食費の何年分だろう? - apesnotmonkeysの日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    『F35の調達価格を仮に1機あたり100億円として、なんと1,000機以上も買えちゃうんですよ!? それだけの額が、税金ではないにせよ、 公共料金からひねり出されるわけで』/額がピンと来てなかった…orz
  • 年内繕い 中身欠く アセス評価書不備 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 年内繕い 中身欠く アセス評価書不備2012年1月6日  Tweet 沖縄防衛局から追加提出された資料を確認する県職員=5日正午すぎ、県庁 沖縄防衛局が県に提出した米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた環境影響評価書は、方法書に対する住民意見などの必要資料が欠落していた。日政府の至上命題とする「年内提出」を形の上では果たしたものの肝心の書類に不備がある“見切り発車”だったことが鮮明になった。県の形式的な確認作業ですぐに判明した不備は、最も基的な部分での重大な手落ちだ。年内提出を急ぐあまり、確認を怠った防衛局の姿を浮かび上がらせ、辺野古移設手続きそのものへの適正さへの疑念を深める事態となった。 米国内で昨年、厳しい財政事情を背景に軍事費削減要求が高まり、米議会から、停滞する普天間移設と一括実施とされる在沖米海兵隊のグアム移転費を負担できないとする意見が強まった。そんな中、日米

    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    『移設に向けた環境影響評価書は、方法書に対する住民意見などの必要資料が欠落』『県の形式的な確認作業ですぐに判明した不備は、最も基本的な部分での重大な手落ち』
  • ノストラダムスの大予言 - 北斗柄の占いについて思うこと

    小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」が更新されていて『ハルマゲドンと「グレートリセット」という願望*1』というエントリが挙がっていた。その中で今の40代くらいをノストラダムスの大予言の直撃を受けた世代としていたので、それに関して思い出話を少々。 私は現在54で小田嶋隆とほぼ同世代になるけど、ノストラダムスの百詩編の中の一番有名な「1999年7の月」で始まる詩に触れたのは、中学か小学校の頃になる。少年マガジンに平井和正原作、石森章太郎*2作画で1967年から『幻魔大戦』の連載が始まった。私には面白かったのだけど、そんなに人気が無かったようで唐突にエンディグを迎えて終わってしまった。打ち切りだったのだろう。この幻魔大戦の最終話に「1999年7の月」で始まる詩が紹介されている。確かこれ以降、少年マガジン誌上の読み物のページでノストラダムスの予言詩の特集が組まれたことがあったはずだ*3。 なので五

    ノストラダムスの大予言 - 北斗柄の占いについて思うこと
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    世の中は相変わらずなのに、『世紀末だから○●』というフレーズも絶えて聞かなくなった。当たり前なんだけど。当時は、世紀末は世の中が乱れる&1899もだったととしたり顔でいう人がテレビにいっぱい出てたけど。
  • ハルマゲドンと「グレートリセット」という願望:日経ビジネスオンライン

    2週間休むと、身も心もすっかり緊張がほぐれる。別世界で暮らしているみたいだ。だから、休暇が終わった後、俗世間に戻ってくるのに難儀する。毎度同じだ。夏休み明けにいきなり登園拒否をはじめて、そのまま中退してしまった幼稚園の頃から、私の基的な部分は変わっていないのかもしれない。 来の私は、別天地に暮らすべく生まれついた人間だ。休みの方に適性がある。とはいえ、働かないと生きていけない。カネの話をしているのではない。働くことが人間を作り、人間の労働が世界を世界たらしめているということだ。だから、私が仕事を始めないと日の新年が始まらない……と、それぐらいの絵空事を持ってこないと正月というパラレルワールドから帰還するミッションはうまく着地できないわけです。うむ。要らぬ前置きだった。でも、読者には不要でも、私には必要だったのだ。そう思って読み飛ばしてください。ここまではお正月のご挨拶。次の行から20

    ハルマゲドンと「グレートリセット」という願望:日経ビジネスオンライン
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    『で、私は、先日の会話以来、オウム信者のうちに、下地として「ノストラダムスの大予言」があったことが、案外バカにならないのではないかと』/その世代の友人で、1999までに借金しまくると言ってたのがいたなぁ。
  • 日本 : 国際基準に合致した、国内人権機関の設置を | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    アムネスティ・インターナショナルは26日、12月2日付で発表した、日政府による「新たな人権救済機関」、いわゆる国内人権機関の設置に関する懸念と提言を、平岡秀夫法務大臣に書簡で直接手渡した。そして口頭で、アムネスティの提言をしっかりと法案に反映させるよう、あらためて要請した。 日政府は現在、「新たな人権救済機関として」の人権委員会の設置に関する法案を検討している。同法案は、2012年の早い段階で国会に提出される可能性がある。 法務省は12月15日、同法案の概要を公表した。しかしながら、概要においては、アムネスティをはじめとするNGOがこれまで指摘し続けてきた問題点は、まったく考慮されていない。 アムネスティは日政府に対し、真に独立し、人権を保護、推進するための実効的な機能と権限を備えた国内人権機関を設置するよう、あらためて強く要請する。 アジア諸国をはじめ、すでに世界各地で実効的な国

    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    『アムネスティは、国内人権機関が法務省の外局として置かれるという提案を深く懸念している。国内人権機関に関する法案では(略)議会あるいは国家首班に直接、報告させることによって独立性を担保すべき』他の指摘
  • Twitpic - Share photos and videos on Twitter

    <a href="http://twitpic.com/7tzxs7" title="Share photos on twitter with Twitpic"><img src="http://twitpic.com/show/thumb/7tzxs7.jpg" width="150" height="150" alt="Share photos on twitter with Twitpic"></a> Remember! Twitpic Community Guidelines specify that if you post a Twitpic photo or video on an external website, the media must link back to its photo page.

  • YOKO on Twitter: "福島県小児医会より"今、福島の子ども達が大人の話を聞いて小さな心を痛め、悩んでいます。例えば1%でもリスクがあるのだから安心は出来ない。と伝えるのとリスクは1%だけど99%はおそらく大丈夫だよと言うの内容は同じです。どちらが人に優しいでしょうか?安心を与える事は騙す事でしょうか?"

    福島県小児医会より"今、福島の子ども達が大人の話を聞いて小さな心を痛め、悩んでいます。例えば1%でもリスクがあるのだから安心は出来ない。と伝えるのとリスクは1%だけど99%はおそらく大丈夫だよと言うの内容は同じです。どちらが人に優しいでしょうか?安心を与える事は騙す事でしょうか?

    YOKO on Twitter: "福島県小児医会より"今、福島の子ども達が大人の話を聞いて小さな心を痛め、悩んでいます。例えば1%でもリスクがあるのだから安心は出来ない。と伝えるのとリスクは1%だけど99%はおそらく大丈夫だよと言うの内容は同じです。どちらが人に優しいでしょうか?安心を与える事は騙す事でしょうか?"
  • 名誉毀損:相馬市、虚偽の書き込みでブログ投稿者を告訴 /福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    相馬市は26日、震災で寄せられた義援金の使途をめぐるインターネットの虚偽の書き込みで名誉を毀損(きそん)されたとして、投稿者を相馬署に告訴したと発表した。 市によると、投稿は、相馬の子どもたちを励まそうと東京都内でチャリティーコンサートを企画した主催者の一人のブログにあった。県外の女性の名前で、今月6日付。義援金が市議に配られたり、職員の臨時ボーナスになっているとの趣旨で、開催に反対した。コンサートは予定通り17日に開かれ、約200人が参加した。 立谷秀清市長は「根拠のないうわさが流布されているので、毅然(きぜん)とした態度をとった。うわさの源も明快にしたい」と語った。【高橋秀郎】

    felis_azuri
    felis_azuri 2012/01/06
    『チャリティーコンサートを企画した主催者の一人のブログにあった。県外の女性の名前で、今月6日付。義援金が市議に配られたり、職員の臨時ボーナスになっているとの趣旨で、開催に反対』、コメントの事らしい。