タグ

ブックマーク / rosechild.hatenablog.com (21)

  • 読売はいい加減に大津市長を最年少女性市長と呼ぶのをやめろ - rosechild’s blog

    最年少女性市長「身切る」…退職金半減の条例案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「地方の県庁所在地の首長が、財政再建に取り組むにあたって、地域住民に負担を強いるならばまず自らが既得権を手放すという意向を示した」というニュースにおいて、その首長が若いこと、女性であることを見出しにもってくる意味がどこにある? 県庁所在地の首長はそれ自体激務である。加えて就任後数ヶ月で、前任者の時に起きたいじめ事件で(就任後の対応については人の責任であるが)全国的な批判にさらされる立場になった。マスコミなどにも対応しながらしかし公務は滞りなく進めなくてはならない。肉体的にも精神的にもきついと思われる仕事を半年以上こなしてなお「最年少」「女性」を取沙汰される。私ならとっくに心が折れているだろう。大津市長は類まれな精神力と体力の持ち主かも知れないが、全国紙の見出しを飾るのは人の名前でも責任

    読売はいい加減に大津市長を最年少女性市長と呼ぶのをやめろ - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/09/06
    記事で取り上げているのが女性の弁護士やら政治家であるとわざわざタイトルで教えてくれる読売の親切心(冷笑)がレポートされるの巻
  • 日本語カフェにいってきたよ - rosechild’s blog

    2013年7月2日追記: dlitさんからトラックバックいただいて気づいたんですが、下記の「インフォームドコンセント→何を聞いてもええんよ診療」というのは、明らかに私が「なんぼ聞いてもええんよ診療」を聞き違えていたようです。そちらの方が語呂がよく、元の意味がよく通っていて関西弁としても耳になじみますので。失礼しました。意味はとれるのでそのままにしておきますが「なんぼ」が正解だと思います。 :::::::::::追記ここまで 大きな声では言えないんですが夕方から仕事をサボって日語カフェにいってきました。 阪大の豊中キャンパスはこの暑さで坂を昇るのがつらい。20人弱の手ごろな人数で7〜8人が1つのテーブルを占めて、企画した学生が少しずつ発表しては参加者にテーマを投げてテーブルごとに議論するという形式。今日のテーマはカタカナ語はいけてるか。 私にとってはカタカナ語よりいけてるとかいけてないとか

    日本語カフェにいってきたよ - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/08/02
    こういう秀逸な言い換えをもっと色々知りたい。『京都弁の例ですが インフォームドコンセント→何を聞いてもええんよ診療 セカンドオピニオン→よそで聞いてもええんよ診療』
  • 止めて - rosechild’s blog

    やめて、ではなくとめて、なんですが。帰宅したら返信用はがきの入ったお手紙が来ていた。 美容サプリ モニター大募集!! なんで美容に全く関心のない私にこんなお手紙が来るかといえば、私は同じ会社で白髪染めと養毛剤のモニターをしていたのだった。白髪染めのモニターには適任なのだが、髪が多すぎて困っているので養毛剤の方はどなたかにお譲りしてもよかったのだが、貧乏なのでモニター代を生活費に組み込んでしまい、やめるにやめられなくなっていたのである。しかしそれも終了してお小遣いがなくなって困ったなと思っていたところに来たのがこのお手紙だった。 私は美容サプリというものはダイエットサプリと同様に人の心の弱みにつけこんだぼったくりと認識していたのだが、モニター代あったら保留にしてたあのも買えるよなと思いつつ見ると 只今開発中の美容サプリには、コラーゲンをはじめ、ヒアルロン酸やプラセンタといった美容・健康によ

    止めて - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/08/02
    「止めて欲しい」という話には背中に蹴りを入れに赴く仕様なんですが何か? (もちろん、後押しして欲しいという話でも背中に全力で蹴りを(ry)
  • 俺以外みんなバカ批判『英語にも主語はなかった』読書感想文 - rosechild’s blog

    そんな訳で、前回、前々回のエントリでは 『英語にも主語はなかった 日語文法から言語千年史へ』金谷武洋(2004 講談社選書メチエ) というの1ページだけを読んで頭に血が上って批判を書いたのだが、連休でつい全部読んでしまった。1ページだけ読んで批判するのはいくらそのページの内容がひどくてもあんまりなので他のところも批判できるから読めてよかったとしよう。 いつも言うように専門的な批判はできない。以下に書くことは言語学の知識とはちょっとしか関係がない。勿論いい加減なことを書いてもまけといてくれというのではなく、不正確な点や誤りなどがあればご指摘ご批判は歓迎します。 書の狙いは、よく喧伝される「日語特殊言語論」への反論である。また、同時に「英語標準言語主義」に対して警鐘を鳴らしたいと思う。(p.8) 結構な志である。楽しみにして読み進めたのだが、読んでも読んでも「日語特殊言語論」への反論

    felis_azuri
    felis_azuri 2012/07/17
    『私は分野を問わずこの「私は黙殺されている」としきりに主張するやり方を「俺以外みんなバカメソッド」と呼んでいる。何を勘違いしたら、そこまで他人のリソースを費消する権利があると思えるのだろう』
  • クレオールで何が悪い(前回の補足) - rosechild’s blog

    前回の記事でもう一点、言及するのを忘れていた。 クレオールなどと言うといかにも「合いの子」のイメージで、世の中の英語話者はさぞやいい感じがしないだろうが、ここで考察しているのは言語事実であるから仕方がない。(金谷武洋『英語にも主語はなかった 日語文法から言語千年史へ』p.170) まず「合いの子」という言葉が蔑称として使われてきた経緯があり、現に金谷氏は「いかにも「合いの子」のイメージで(中略)いい感じがしない」とその差別意識をあらわにしている。さらに自分の偏見を「英語話者はさぞやいい感じがしないだろう」と勝手に英語話者に一般化しているが、私が英語話者ならそんな偏見を持っているだろうと決め付けられるほうがよっぽどいい感じがしない。差別用語とされるものを配慮もなく使い、現に差別感情を露呈させ、第三者の認識を勝手に決め付ける。ここにはまず「合いの子」ということばで人の意思と無関係にカテゴラ

    クレオールで何が悪い(前回の補足) - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/07/17
    『現に金谷氏は「いかにも「合いの子」のイメージで(中略)いい感じがしない」とその差別意識をあらわにしている。さらに自分の偏見を「英語話者はさぞやいい感じがしないだろう」と勝手に英語話者に一般化』
  • それはピジンでもクレオールでもない - rosechild’s blog

    追記:補足のエントリを上げました。 追記2:(2012/7/15)訳を微修正しました。 追記3:(2015/12/9)私は素人ですといういいわけを削除しました。 ピジン言語やクレオール言語、あるいはクレオール化といった言葉は、世間一般に広く知られている訳ではない。ただし言語学業界では、たとえば大学院入試の語彙説明の選択肢として出てくるような、大学の一般教養言語学概論を取ればまず触れられる基礎知識である。いちいち定義したり注釈したりする必要はない。その道の専門家によっては定義が分かれることもあるけれども、基的なところはおおむね専門家間での意見の一致がある。専門用語とは(分野によっては意見の一致具合に差があるかもしれないが)そういうものだろう。 ピジンやクレオールをわかりやすく説明しているサイトはないかなと探してみると、ピジン・クレオール言語業界の大御所であるニューイングランド大学(オース

    それはピジンでもクレオールでもない - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2012/07/14
    ピジン英語という言葉は見覚えがあったのだが、こういう意味がある言葉だとは初めて知った。
  • 物理学者は摩擦をスルーすることが文脈か? - rosechild’s blog

    Dan Kogai(小飼 弾)氏の 文脈論、または文法におけるその欠如、または"I love you"を日語に訳せない理由という記事に反論を。 文脈というものがいかに文法において軽視。いや無視されているかは、Wikipediaをざっと眺めるだけでも感じ取れる。 (中略) 文法、あるいはGrammarに比べて、なんとそっけないことだろう。あたかも「文脈は文法ではスルーする」ということが、言語学者たちにとって世界共通の文脈であるかのように。 物理学の初心者向けのテキストで力学のごく基的なところを学ぼうというとき、そのテキストが摩擦に触れていなかったとしたら、あなたはそれを評して『「あたかも「摩擦は力学ではスルーする」ということが、物理学者たちにとって世界共通の文脈であるかのように。』なんてことを言うのだろうか? 物理学者はスルーしているのでもなければ、研究していないのでもない。あくまで初心

    物理学者は摩擦をスルーすることが文脈か? - rosechild’s blog
  • 解説 - rosechild’s blog

    現役大学教授秘書のrosechildです。給料はちゃんともらっています。昨晩はこういうとこで飲んでました。 向こうに見える3つのコップは「鹿児島の芋焼酎飲み比べ900円セット」で出てきたやつです。飲み比べましたがよくわかりませんでした。相撲取りみたいな名前の焼酎がストレートで出てきましたがお湯で割ったら香りがたってうまかったです。手前のうんこみたいのはうんこじゃありません。旧友と痛飲し全部旧友の驕りで楽しく飲んで楽しく別れましたが別れて地下鉄の駅を降りた途端に顔が真っ白になり、死ぬ思いで自宅にたどりついたためネットを開くことができませんでした。そして1日のブランクを経てネットを見てみるとどらねこさんに呼び出されていたのでした。 ふなずし県 1,410,272人 シャクナゲ モミジ カイツブリ 元とらこさんのばらこさんに解説して貰いたい。県域の3分の1くらいが琵琶湖な印象 そこで解説です。っ

    解説 - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/10/27
    『滋賀といえばサラダパンだろうとか平和堂コロッケ』『ブラックバスもいけるらしいですがまだレストランのメニューでのさばるところまではいってない』/滋賀にはしばしば行ってたが旨いもん記憶が特にない…orz
  • サイエンスコミュニケーションで素人にできることを考える(改題)(2) - rosechild’s blog

    前回のエントリを 個人のリソースには限界がある。と一行でまとめて続き。 dlitさんのエントリでは控えめに 震災後数か月・一年といった短い期間だけでなく、今後もサイエンスコミュニケーションの質・量の向上・維持を望むなら、そういった個人の「努力」に多くを頼るという形では無理が来るのではないかなあ、ということです と記述されていますが、私は「無理が来るのではないかなあ」ではなくて無理だと思います。「今後もサイエンスコミュニケーションの質・量の向上・維持を望む」のがもし主に情報を受信し恩恵を被る側であるなら、望むだけでなく金を出すとか弁当を出すとか、とにかく仕事を増やす以上はなんらかの対価を考えるべきだと思う。 要求される仕事が対価に対してあまりにも過重なとき、そのサービスは遅かれ早かれ破綻する。それを防ぐためには、なんといっても一番は金を出すべきなんだけど、出さない/出せないなら要求水準を下げ

    サイエンスコミュニケーションで素人にできることを考える(改題)(2) - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/07/14
    『だまされる人が減れば「だまされる人を減らす」ために費やされているエネルギーをもっと生産的な方向に振り向けることができる』
  • 奇跡を売り出し始めた「an.an」 - rosechild’s blog

    再々追記 id:nagonaguさんの御指導により、タイトル等修正いたしました。結果またしてもブクマおよびスターを切ってしまい、ブクマやスターをいただいた皆様には重ねてお詫び申し上げます。下記が、同じ記事を編集中にいただいたブクマです。スターもありがたく拝見しております。 編集中に頂いたブクマ(その2回目) http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/rosechild/20110604/1307149756 編集中に頂いたブクマ(その1回目) http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/rosechild/20110603/1307121849 再追記: 追記しようとして新しいエントリを立ち上げてしまったりごちゃごちゃして、せっかくいただいたぶくまやコメントの参照先を消してしまいました。御迷惑をかけて申し

    奇跡を売り出し始めた「an.an」 - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/04
    逃げ水のようなエントリ。やっと追いつけた?(タグはエントリ内容につけたけど、コメントはエントリ内容に関係ありません)
  • アキレスと亀またはお返事のお返事のお返事のお返事 - rosechild’s blog

    ひえたろうさんからお返事のお返事のお返事をいただいた。 ::::今までの経緯(ひえたろうさんのエントリの一部を借用させていただき、必要なところは改変しました。)::::::::: ・話の発端となったエントリ ・ひえたろうさんのエントリ「「モテる女子力を磨くための4つの心得」が胸に痛い><」 ・それに対する私のエントリ「でもぉ、それってぇ、使えるしぃ><」 ・それに対するひえたろうさんのエントリ「【オムライス文書】関連エントリの、足りなかった説明」 ・それに対する私のエントリ「お返事のお返事」 ・ひえたろうさんの「お返事のお返事」に対するお返事エントリ「【オムライス文書】ばらこさんへのお返事 ::::::: だんだん前置きが長くなってきましたのでなるべくちゃっちゃといきます。心の叫びは《》に入れます。 その違いは、「裕木奈江」的なテクニック(※)を使う女性を憎悪(「叱責」ではなく)する女性が

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/06
    感情労働を暗黙の内に要求され、それに応える躾を世間様にされてる立場に自覚があると特に、話をする方でも話を聞く方でも、こちらの感情を慮らずに、あちらが自由気ままに振る舞ってるとガッカリ感がありますにゃ。
  • でもぉ、それってぇ、使えるしぃ>< - rosechild’s blog

    オムライスネタには突っ込んだら負けと思っていたのだが、ひえたろうさんの記事に釣られて負けることにした。ということでひえたろうさんの記事にまぢレスしてみました。 私の友人はライフハックとして、バカの振りをし、男を立て、どんな話にも感心してみせ、感じてても感じてなくても感じてる振りをすることをきっちり実践していることを公言している。振りしてるなんてバレないように、立ててるなんて思われないように上手にやれば相手が勝手に勘違いしてくれるのでぷんぷくり〜ん(怒)なんてしてみせる必要はない。傍から見ても彼女の「女子力」は極めて高い。 彼女のやり口は「どうだ俺はすごいだろう病」にかかっている男性には極めて有効である。自己顕示欲といってもいいが、少なくとも私の世代ではまだ、私の観察の限りでは、女子はこれを抑圧するのが美徳と子どもの頃から叩き込まれてきているためあからさまに発症させる人は少ない。男子は同じこ

    でもぉ、それってぇ、使えるしぃ>< - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/04/29
    『『テクを使いこなす女性』がこの社会を生き延びるためにその武器を手に取らざるを得ない現状を見れば、蔑むべき対象はライフハックを編み出した女性ではなくて立てられてるのに気づかない男の方ではないか』
  • レメディのカタログをもらった - rosechild’s blog

    知人がホメオパシージャパン株式会社が作っているパンフレットをくれた。表紙にレメディー・マザーチンクチャー編とあるように、中身は40ページにわたるレメディーとマザーチンクチャー(酒のことらしい)のカタログである。 カタログの中身はネットに公開されているものと一見同じである。(重要な点が違っていることは後述する。)たとえばイミュノセットは 電磁波を希釈振盪してつくられたRX Rayに加え、ティッシュ・ソルト(生命組織塩)のコンビネーション・レメディーTS-37の3セットです。 『電磁波を希釈振盪してつくられたRX Ray』ってこれを堂々とネットで公開しちゃっていいのだろうかと思うが、そのRX Rayのページをみると 肝腎の『電磁波を希釈振盪してつくられた』がどこにも見当たらない。替わりに レメディーはテンサイ糖でできた砂糖玉です。 電磁波はどうなったのだ?さらに『生命組織塩』というのも気にな

    レメディのカタログをもらった - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/21
    『イミュノセット』って、immuno set? 何故に電磁波?
  • ちょちょんまげさんへの私信 - rosechild’s blog

    オーストラリアの地方都市で既に滅びてしまったアボリジナルの現地の言葉を復興させようというプロジェクトに参加させてもらったことがある。 こんなことをして一体なんのメリットがあるのか。特に人達でなく周囲の主流の白人やマジョリティにとってのメリットを明らかにすることは、人権感覚に疎い人々も多い行政や企業などからスポンサーを得るためにも必要なことだった。 すみません。ここまで書いて飲んじゃったのは、全てえびのあんかけをかけた湯豆腐が異様にうまいのが悪いんです。畏友(ずっと年上の人生の先輩に友は失礼かもしれませんが、年齢差に関わらずそう呼ばせていただくのを歓迎していただけるものと考えて)ちょちょんまげさんに公開の形の私信でお伝えしたいことがあって書き始めたのですが、酔っ払ってしまって書き終えられない可能性が出てきました。今日書き終えられないと得意の放置プレイ(ほんとに私が得意なのは放置される側なん

    ちょちょんまげさんへの私信 - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/11/16
    『「第三世界」における宗教の位置づけ、搾取のされ具合、文化と宗教の関わり、言語との関わり、抑圧している先とのかねあい、インフラの整備、貧富の差、その他その他は地域によってものすごくいろいろ』
  • 放置したブクマコメントを掘り返す - rosechild’s blog

    2ヶ月近くも放置プレイしてしまった。私は放置されるのは好きだが放置するのは別に好きではない。残念ながら好きなことだけして生きる境地にはまだ達していないのである。 さて、放置して何がいかんかといえば、話がリセットされてしまうことであろう。何度も続き物を書きかけながらそのたびに放置するばかりか怒涛の更新などとうそぶいてはばからない人もいるがあまり他人のことは言えない現状、ぼちぼち借金を返していきたいと思う。その一つとして 私はここで「後でなんか書こ」と書いた。それを今書く。 上記のブックマークで、私は自分もコメントしているがさらにid:blackshadowさんの下記のコメントに星をつけている。 最近竹内とか福岡とかはむしろ良い試金石になると考えるように。この辺にあっさり感化される人間はそのロジカルシンキングやクリティカルシンキングの程度もたかがしれているから。 今数えたら私を含む8人が星をつ

    放置したブクマコメントを掘り返す - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/11/09
    『どんな言説かが一番大事なのであって誰が言ったかは二の次ではあるのだが、実は「誰」かで大体見当がついてしまう。論理的思考がめちゃくちゃな人は今回も前回も次回もめちゃくちゃであることが多い』
  • これは矛盾です。は矛盾ではありません。(意味なし) - rosechild’s blog

    前回 たとえば「生きている死者」とか「足が10ある昆虫」みたいな定義上ありえないケースなんかは「論理的にありえない」といえるので と申しました。今ダラダラと「論理的ってなんだろう」と考えている過程なのでここでもちょっと道草しましょう。 生きている死者があり得ないのは丸い三角がありえない(サクマのいちごみるくはどうなのさという疑問はこの際無視して)のと同じぐらい論理的にあり得ないわけですが、「論理的にあり得ない」とここでもまた「論理的に」をつけられるのはなぜなのか。 論理の大事な約束というか定理の一つにこんなのがあります。 『PかつPでないということはない』 たとえば鯨は魚であるかもしれないし魚でないかもしれませんが「鯨は魚であり、かつ鯨は魚でない、ということはない」のは間違いありません。 鯨は魚じゃねーよ!というのは、論理の外側にある生物の知識がある人だけが言えることです。今は仮に生物の

    これは矛盾です。は矛盾ではありません。(意味なし) - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/09/13
    『「矛盾律」などの論理の約束に反しない限り、常識的に考えたらどんなに荒唐無稽なことでもアホなことでもとんちんかんなことでも論理は全て太っ腹に許容します。「論理的にあり得る」というのはそういうこと』
  • どちらさんなのかよくわからない人々 - rosechild’s blog

    人っていうかトンボなんですが。 2週間も論理学を放置プレイしてますがそのうちまた書きます。このブログは身辺雑記にするって言っといて全然身辺雑記を書いてないので、今日は何が何でも身辺雑記を書くべく、ここ2,3か月の間に観察したトンボさんを載せる。ただし、撮影しただけでトンボ図鑑を見ても私にはどちらさんなのか同定できない。なんのための図鑑かと言われても(誰も言ってないが)困るが。 日ごろ私は絶滅の危機に瀕したトンボよりは絶滅の危機に瀕した言語の方に興味も関心ももっている人間で、トンボはオニヤンマと赤とんぼとシオカラトンボとイトトンボぐらいに分類できれば大満足であった。 しかし飲み会の間中えんえんトンボの胸に入っている筋の話題で盛り上がったり新婚旅行にまで網を持っていってよくぞその場で離婚に到らなかったものだと感心するような人々と知り合うに及び、トンボにも目が行くようになった。トンボに「も」とい

    どちらさんなのかよくわからない人々 - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/08/24
    『飲み会の間中えんえんトンボの胸に入っている筋の話題で盛り上がったり新婚旅行にまで網を持っていってよくぞその場で離婚に到らなかったものだと感心するような人々』<-多様な人々がいるものだ(他人事として感心
  • 論理的に正しいことが事実として正しいとは限らない件 - rosechild’s blog

    自慢じゃないが私は麻雀が弱い。昔はよくねぎをしょって薬味を添えて鍋になりに行くカモだったが、ずいぶん月謝を払ったわりに上達しなかった。しかしそういう奴に限ってヘボ麻雀をやめないので、今夜ももうすぐ麻雀が始まるの何よりの楽しみにしている。それはともかく、 前回の続きです。「論理的」であるとはどういうことかを考えるにあたって、始めに「論理的に全然違う」ということの意味を考えました。まず「論理的に違う」ってのは実際に比べてるブツがどういうもんかは見てないんだよという話をしました。二つのものを比べるのに中身を見ないなんてなんなんだと思いますが、中身がバカだろうと非科学だろうとハゲだろうとカニかまぼこだろうと関係ない、というのが論理の一つの重要な性質であると私は考えています。極端な話、中身がなんのこっちゃわからなくても論理的な判断はできる訳です。たとえば次のような言明はいずれも論理的に正しい。(例文

    論理的に正しいことが事実として正しいとは限らない件 - rosechild’s blog
  • 論理的に違うって何? - rosechild’s blog

    宿題をしてこなかった人はお仕置きです。 さて、昨日の宿題は単に「全然違う」ことと「論理的に全然違う」こととはどう違うのか?というものでした。再度引用させていただきましょう。 「反証可能でないものは非科学」と「反証可能なものは科学」は論理的に全然違いますよね。 試しに「論理的に」を取ってみる。 『「反証可能でないものは非科学」と「反証可能なものは科学」は全然違いますよね。』 これはこれではっきり意味が通じる。上の引用と今「論理的に」を取った文章を比べてみても、なんだか同じことを言っているような気がする。では「論理的に」ってのはあってもなくてもどっちでもいいのか?次の文ではどうでしょう。 a.カニとカニ風味かまぼこは全然違いますよね。 b.カニとカニ風味かまぼこは論理的に全然違いますよね。 a.はよくわかります。おい、明日カニおごってやるぞと言われたら大喜びだけど、明日カニ風味かまぼこおごって

    論理的に違うって何? - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/07/31
    『「ハゲでないものは非モテ」と「ハゲなものはモテる」は全然違いますよね』/(誰にともなく)呼ばれてますよ?
  • 検診を受けて生き延びた - rosechild’s blog

    肺がんで左肺上葉(左の肺の上半分と理解している)を切除する手術を受けた。その時早期発見でよかったねと喜んでくれた知人の一人が、一年後に肺がんで亡くなった。 全国民必読 長生きしたければ病院に行くな余計な検査は受けないほうがいい、病気を作るだけだから という挑発的なタイトルの記事がある。上記の体験を踏まえて、以下にこの記事を批判する。 生き長らえた私も命を落とした知人も、がんについてもその他どんな病気についても全く自覚症状がなかった。私はタバコも吸ったことがない。知人はスモーカーだったが咳もしていなかった。がん検診を受けた時、たまたま早期に発見されたか既に手遅れだったかが生死を分けた。 「『いつもと違うな』という感覚は、べたり、体を動かしたりする中で気づくもの という人がいる。知人はよくべ、よく体を動かす人だった。いつもと何の変わりもなくべ、動き、仕事をしていたから私は病に倒れたことさ

    検診を受けて生き延びた - rosechild’s blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/07/23
    『検査は「結果として異状がなかった」から「検査を受けたこと自体が無駄だったような気がする」』『しかし、そこで異状が見つかった人にとっては生死を分けるのである』