タグ

2013年2月2日のブックマーク (5件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/02/02
    「判決を意識した過剰反応との批判も出ている。」このコストを社会的に許容するという判決だったよね。今更コストだけは払いたくないなんて通じないだろう。
  • 朝日新聞デジタル:首相「安倍談話」に意欲 村山談話見直しの可能性示唆 - 政治

    安倍晋三首相は1日の参院会議で、過去の植民地支配へのおわびと反省を表明した1995年の「村山談話」を見直す可能性を問われ、「しかるべき時期に、21世紀にふさわしい未来志向の談話を発表したい」という意向を明らかにした。新たに「安倍談話」を出すことで、事実上、「村山談話」を見直す可能性を示唆したものだ。  安倍首相は「村山談話は戦後50年を機に出された。我が国はかつて多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えた。その認識においては、安倍内閣は歴代の内閣の立場と同じ」とも語った。談話の中身や発表時期については、「今後、十分に考えたい」と述べるにとどめた。  社民党の福島瑞穂党首の代表質問に答えた。 関連記事村山談話の見直し懸念 中国元外相、訪中の村山元首相に(1/29)「村山談話」引き継ぎ、未来志向の談話を 菅官房長官(1/4)

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/02/02
    自爆史観の伏線は張られた。後は回収するだけか。国を巻き込まないで欲しいんだけど。
  • 朝日新聞デジタル:首相、国防軍に意欲 「矛盾を実態に合わせて解消」 - 政治

    安倍晋三首相は1日の参院会議で、「自衛隊は国内では軍隊とは呼ばれていないが、国際法上は軍隊として扱われている。この矛盾を実態に合わせて解消することが必要」と述べ、自衛隊を国防軍と位置づけることに意欲を示した。自民党が昨年4月にまとめた憲法草案には、「国防軍の保持」を明記することが盛り込まれている。  また、首相は「シビリアンコントロールの鉄則や、憲法の平和主義、戦争の放棄はまったく変えるつもりはない」とも語った。  民主党のツルネン・マルテイ参院議員の質問に答えた。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/02/02
    この件については「歯止めがあってもここまでやるのに、歯止めを取っ払ったらどこまで行くの?」ということに尽きる。自衛隊で海外派遣が可能なら、国防軍は邦人保護のための軍事介入が可能?
  • NHKが「炊飯器で作るサムゲタン」の製法をステマ(?) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    3日ほど前の放送。 必死でメモしてたら、「公式サイトにも載ってます」だって。早く言え。 http://www.nhk.or.jp/shutoken/recipe/6ken/backnumber/rcp00790.html 鶏手羽先6 長ねぎ1/2 しょうが1かけ にんにく1かけ 雑穀30g 水カップ3 ごま油小さじ1 塩小さじ1/4 松の実大さじ1 クコの実大さじ1 糸とうがらし適量 (お好みで)塩少々こしょう少々 ======================= 手羽先は水けをふきとり、身側の骨にそって切り込みを入れる。 長ねぎは斜め薄切り、しょうがはみじん切りにし、にんにくは包丁の背でつぶして芽をとる。炊飯器に雑穀、水、ごま油、塩を加えてざっと混ぜる。 糸とうがらし以外のすべての具を上にのせ、ふたをして炊飯スイッチを押す。(1時間ほどで)炊飯器のスイッチが切れたら、器に盛って糸とうが

    NHKが「炊飯器で作るサムゲタン」の製法をステマ(?) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/02/02
    後で作ってみよう。
  • 高校無償化除外:社説 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    政府は高校無償化の対象から朝鮮学校を外すことを決めた。 下村博文文部科学相は、北朝鮮による拉致問題に進展がなく、教育内容などに在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響が及んでいるとし、国民の理解が得られないと説明した。 外交上の問題が教育に持ち込まれたことに疑問を抱かざるを得ない。教育行政の政治的中立性を文科相自ら守らない行為ではないか。 学校のあり方を問題視するのも筋違いといえよう。支援の対象は生徒個人であり、学校ではないからだ。 いかなる学校であっても選ぶ権利が子どもにはある。思想信条のいかんで差別的に扱われるべきでないのは憲法の要請するところだ。子どもの学びを社会全体で支えるという制度の理念に照らしても道理に合わない。 文科省は近く省令を改める方針だ。適用の対象が狭められ、朝鮮学校が除外される。それはとりもなおさず、現行の制度では除外の理由が見当たらない表れではないか。 法

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/02/02
    「それはとりもなおさず、現行の制度では除外の理由が見当たらない表れではないか。」これをきちんと指摘できることが、ジャーナリズムの最低限の仕事ではないか。