タグ

2008年10月20日のブックマーク (6件)

  • mysqldumpでバックアップ&復元 - phpspot

    mysqldumpのバックアップは、SQLベースのバックアップが可能です。存在するデータをすべてSQLにしてテキスト形式に保存できます。

    fm315
    fm315 2008/10/20
  • hori-uchi.com: mysqldumpで文字化けしないためのメモ

    ローカルの開発環境で使っていたMySQLなんですが、何も考えずデフォルトの設定で使っていたら、mysqldumpした際に、データが文字化けして、ちょっとは待ったのでメモ。 MySQLのバージョンは4.1.20。 文字化けする原因は、mysqldumpがデフォルトでは、文字コードをUTF-8で出力するようになっていて、フィールドの型がUTF-8でない場合は、自動でUTF-8に変換するためのようです。 僕が使っていたDBは文字コードについて特に何も設定していなかったので、デフォルトの文字コードであるlatin1になっていました。 なので、これもmysqldumpするとlain1 -> UTF-8な変換が自動で行われ文字化けしたということのようです。納得。 この自動変換を行わないようにすれば解決するはず。ということで調べてみると、--default-character-setというオプションを使

  • ここが新しい!MySQL 5.1

    MySQL 5.1とMySQL Clusterの分離 MySQLを開発していたMySQL ABが、2008年2月にサン・マイクロシステムズに買収されました。買収以前もオープンソースデータベースとして人気を誇っていたMySQLですが、買収後はダウンロード数が増え、さらに勢いづいてきているように思います。最近は少しロードマップに変化もあり、また最新版であるMySQL 5.1もリリースが近づいていますので、今回はMySQLの最新情報を中心に紹介したいと思います。 まず最新版であるMySQL 5.1ですが、原稿執筆時点(2008年6月中旬)では5.1.25-rcというリリース候補版のバージョンのものがリリースされています。GAバージョンのリリースが迫ってきているので、この記事が掲載されるころにはちょうどGAバージョンがリリースされているかも知れません。 実は5.1.25-rcでは大きな変更がありま

    fm315
    fm315 2008/10/20
  • bbtop

  • 高校生に人気のモバイルサイトは「モバゲー」「ニコ動」「前略プロフ」、知らない保護者がほとんど

    ネットスターが高校生とその保護者を対象にした調査の結果から、高校生がアクセスしているモバイルサイトを保護者はほとんど利用したことがないことがわかった。高校生は個人サイトやプロフ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のほか、動画サイトをよく見ており、交通情報などを中心に見ている保護者との差が目立った。 この調査は家庭でのネット利用の実態を把握するために、ネットスターが2004年から「家庭でのインターネット利用実態調査」として実施しているもの。今回は9月9日と10日に、高校生と保護者それぞれ1200人を対象に調査した。調査はネット調査会社のマクロミルに委託した。 調査によると、全般的に、保護者は交通情報や乗り換え案内、ニュースや天気予報など、生活に役立つサイトを多く利用している一方で、高校生は掲示板、ブログ、SNS、動画サイトなど、コミュニケーションやエンターテインメントサイトを多く利

    高校生に人気のモバイルサイトは「モバゲー」「ニコ動」「前略プロフ」、知らない保護者がほとんど
  • /etc/hosts.allowファイルでアクセス制限設定をする

    アクセス元の条件を決める:hosts.allow、hosts.denyファイルでは、IPやドメインを指定してアクセス元を限定することができる。 どのサービスを起動許可するかを決める:デーモン起動以外のinetサービスでは、inetdでサービスの起動許可を設定する。 TCP、UDPごとのフィルタ設定を行う:tcp wrapperなどによって、特定のポート番号でのアクセスを制限する。一般的にファイアウォールと呼ばれるアクセス制限の手段。

    /etc/hosts.allowファイルでアクセス制限設定をする
    fm315
    fm315 2008/10/20
    hostsファイルについて