タグ

2017年2月14日のブックマーク (7件)

  • トランプ大統領を子どもの疑問で考えてみる 週刊プレイボーイ連載(276) – 橘玲 公式BLOG

    科学の世界では、「子どもの疑問」を使って正しい知識を持っているかが判別できます。ちょっとやってみましょう。 宇宙はなぜ暗いの? 真空で、光を反射するチリなどがないから 宇宙はなぜ真空なの? 空気を引き止めておく引力がないから だったら、地球にはなぜ引力があるの? それは…… たいていのひとはこのあたりで言葉に詰まるでしょうが、専門家なら引力と質量の関係をわかりやすく説明できるはずです。 ところで、子どもが疑問を持つのは宇宙の神秘だけではありません。トランプ大統領就任などは、山のような疑問で押しつぶされそうになっているでしょう。そこでここでは、「なんであんなヘンなオジサンが大統領になったの?」という定番のものは脇に置いて、こたえてほしい「子どもの疑問」をいくつかあげてみましょう。 疑問1 「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)はアメリカに一方的に有利で、日にはなにひとついいことがない」とい

    トランプ大統領を子どもの疑問で考えてみる 週刊プレイボーイ連載(276) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    これ以外にもいくらでも思いつきますが、このくらいでやめておきましょう。不思議なのは、こうした子どもの疑問に誰もこたえようとしないことです。
  • 【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話

    何を信じるも人の自由であるが、宗教団体『幸福の科学』への出家を理由に、いきなり芸能界の引退を表明した清水富美加さんが大きな話題となっている。 そんな清水さんは1994年の12月2日生まれの22歳であるが、今回お伝えしたいのは、彼女が生まれた16日後に、当時中学生だった私(羽鳥)が体験した話である。1994年12月18日の日曜日、幸福の科学が東京ドームで開催した超大規模な集会に、幸福の科学の信者でもない私が、実はたった1人で潜入していたのだ。 ・突如プラチナチケットが舞い込んできた 1994年の冬のある日。私の母が、困った顔で1枚のハガキを眺めていた。よく見ると、それは幸福の科学の東京ドーム公演のチケット的なモノであった。なんでも価格はウン万円というプラチナチケット。どっから入手したのか母に聞いてみると、 「もらった」 のだという。詳しくは書かないことにするが、とにかく「もらった」のだという

    【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    これは必読www エル・カンターレ無双www さすがビックリバー総裁www まじワロタwww >>
  • (2ページ目) 【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話

    んで、いきなり いきなりのヘアヌード。まさかの話題、ヘアヌード。世界各国の900万人が固唾を呑んで見守る中、しょっぱなからシモネタをぶっこんでくるとは、マジで大川氏はハンパないな……と、中3ながら素直に思った。話の続きが気になってしょうがないのだ。 それはさておき、大川氏が言いたかったことを、私の言葉で解説しよう。 「まず、いろんな種類の地獄があるけれど、地獄界には「色情地獄」ってものがある。欲望のままに人生をおくったら、色情地獄におちる。マスコミどもは欲望まるだしのヘアヌードを使って、日を色情地獄化しようと試みている。 羞恥心を失った人間は動物と同じ。そんな人間が死んだら畜生道か、色情地獄に行くことになる。それを止めたい……ッ!! ゆえに雑誌の編集者たちよ、地獄に落ちるのは、あなたひとりで十分だ。他人を道連れにしてはならんっ……!!」 ──という感じだ。 この話を聞いた時、ヘアヌード満

    (2ページ目) 【コラム】すごい昔「幸福の科学」の東京ドーム集会に潜入した時の話
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    なお、大川氏が名指しで邪教と批判したオウム真理教が地下鉄サリン事件を起こしたのは、この日から3カ月と2日後、1995年3月20日のことである。
  • 文庫版『バカが多いのには理由がある』発売のお知らせ – 橘玲 公式BLOG

    『バカが多いのには理由がある』が文庫になりました。出版社の許可を得て、「文庫版あとがき」をアップします。最近の「日的雇用を変えよう」という大合唱について書いています。 ************************************************************************ 文庫化にあたって久しぶりにむかしの原稿を読み返してみて、「日は変わってないなあ」というのが正直な感想です。 たとえば日人の働き方。この原稿を書いている時点で、大手広告代理店に入社してわずか8カ月の女性社員がクリスマスの晩に投身自殺したことが大きな社会問題になり、長時間労働やサービス残業などの悪習が批判され、安倍首相は「「同一労働同一賃金を実現し、非正規という言葉をこの国から一掃する」と宣言しました。 でもこんなことは、すべてこのに書いてあります。これは私に先見の明があると自

    文庫版『バカが多いのには理由がある』発売のお知らせ – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    トランプを大統領にしたアメリカや、移民排斥の右翼政党が政治の主導権を握りつつあるヨーロッパを例に挙げるまでもなく、見上げればすぐそこに天井があります。世界を見回せば、「日本人でよかった」というのが正直
  • この国のかたち 3人の論者に聞く:考える広場:中日新聞(CHUNICHI Web)

    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    ぶっちゃけさぁ、わたすも途中までは上野千鶴子と同見解なんだよwww 「みんな平等に緩やかに貧しく」なるのは論理必然的で、どうしてオチが社会民主主義なんだよwww 自然淘汰だろwww そこはwww >>
  • 教育困難校に勤務してるけど、もう無理

    最近、東洋経済オンラインの教育困難校シリーズを読むと泣きたくなる。 これ、うちの職場の話だ、と思って、泣きたくなる。 これ、どこにでもある話なのかな。 日全国? 日、まずくない? 毎日、授業にもならなくて、毎日、ババアとかブスとか、死ねとか言われまくって、 ちょっと強く言ったら、 教育委員会に言うぞとか、体罰だとか騒がれて、 でもそれが教員の仕事でしょ、って言われて、 そういう子に情熱を傾けるのが教員でしょ、それがやりたくて教員になったんでしょ、って そんなわけねーだろ、バーーーカ!! こんな目に遭うことまで想定して、教員になる奴なんていねーよバーーーカ!! そりゃ仕事だから、時間かけて生徒には関わるよ。保護者とも話すよ。 すぐに結果が出ないってことだってわかってるよ。卒業して何年も何年も何年も経ってから、人も気づかないところで人生に少しでもプラスになれば万々歳で、そうじゃないことば

    教育困難校に勤務してるけど、もう無理
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    しんどいです。私はもう次年度いっぱいで辞めようと思っています。転勤も、研究発表とかに時間を費やしている器用な人ばかり優遇されて、嫌になったし。あなたは大丈夫ですか。自分を保ててますか。
  • 安倍・トランプ会談大成功の理由を安保・経済・戦略から読み解く

    きたの・よしのり/1970年長野県生まれ。モスクワ在住24年の国際関係アナリスト、作家。その独特の分析手法により、数々の予測を的中させている。1996年、日人で初めて、ソ連時代「外交官・KGBエージェント養成所」と呼ばれたロシア外務省付属「モスクワ国際関係大学」(MGIMO)を卒業(政治学修士)。1999年創刊のメールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」は現在読者数3万6000人。ロシア関係で日一の配信部数を誇る。主な著書に「隷属国家日の岐路」(ダイヤモンド社)、「プーチン最後の聖戦」、「日自立のためのプーチン最強講義」(共に集英社インターナショナル)など。 ロシアから見た「正義」 “反逆者”プーチンの挑戦 ウクライナ問題などで欧米に楯突き、“反逆者”となったプーチン・ロシア大統領。しかし、ロシア側から物事を眺めれば、ウクライナ問題で暗躍する欧米側の思惑など、日で報道されている“

    安倍・トランプ会談大成功の理由を安保・経済・戦略から読み解く
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    個人間の信頼関係と違って、国家間ではこれまで見てきたように、「国益」がすべてに優先する。日本も今回の会談の成功が永続するという保証はどこにもない。