タグ

2014年2月2日のブックマーク (41件)

  • 東京新聞:東京裁判批判に不快感示す 故・米共和党重鎮の書簡全文:国際(TOKYO Web)

    【ワシントン共同】米共和党の重鎮だったハイド元米下院外交委員長(故人)が在任中の2005年と06年、当時の加藤良三駐米大使やハスタート下院議長に、小泉純一郎首相の靖国神社参拝への懸念を伝えた書簡の全文が1日、明らかになった。東条英機元首相らA級戦犯を裁いた東京裁判批判に対し「歴史の審判は明白だ」と強い不快感を示し、首相以外の閣僚による参拝にも「遺憾」を表明していた。 ハイド氏は共和党下院議員を16期32年務め、拉致問題解決に向けた日の取り組みを支援した。 書簡は、ハイド氏の外交アドバイザーを務めたデニス・ハルピン氏が所有していた。

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    加 藤 良 三
  • バレエ登竜門で優勝 入賞者の半数が日本人 NHKニュース

    若手バレエダンサーの登竜門として知られるスイスのローザンヌ国際バレエコンクールの最終審査が1日行われ、長野県の男子高校生が優勝したほか、2位と6位も日人が受賞し、入賞者の半数を日人が占める快挙となりました。 ローザンヌ国際バレエコンクールは、15歳から18歳までの若手バレエダンサーが参加する大会で、ことしは15か国から合わせて73人が参加しました。 1日、スイス西部のローザンヌにあるボーリュー劇場で行われた最終審査には、日人6人を含む合わせて20人が勝ち残り、古典のクラシカルと、現代舞踊のコンテンポラリー部門で演技を披露しました。 その結果、クラシカルで、ミンクス作曲の「ラ・バヤデール」の中の曲を踊った長野県松市の松第一高校2年の二山治雄さん(17)が、大きく伸び伸びとした演技で、審査員から最高得点を得て優勝しました。 このコンクールで日人が優勝するのは、1989年、おととしに

    バレエ登竜門で優勝 入賞者の半数が日本人 NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    実はバレエ大国らしい http://www.j-b-a.or.jp/whatisjba.html
  • マクドナルド、PC開くと追い出され、狭くて硬い椅子…効率優先が招いた客離れと質低下

    昨年12月19日、日マクドナルドは2013年12月期の業績予想を下方修正し、売上高は2600億円(前期比で11.8%減)、経常利益を100億円(同57.9%減)と発表。米マクドナルドが9日に発表した11月の世界の既存店売上高は0.5%増と、アナリスト平均予想の0.6%を下回り、10日付ロイター記事は「日での落ち込みも売り上げ全体の足を引っ張った」と解説している。 昨年12月20日付東洋経済オンライン記事によれば、業績予想の下方修正を招いた深刻な売り上げ不振の理由について、日マクドナルドホールディングスの今村朗執行役員は「メニューがお客様の期待に応えられなかった」と語っている。 同記事は「8月に事業会社のトップが原田泳幸氏からサラ・カサノバ氏に替わり、新たな取り組みを進めてきたが、目に見える効果が表われるには、まだ時間がかかりそうだ」として、「新社長の下で、マクドナルドはどう進化してい

    マクドナルド、PC開くと追い出され、狭くて硬い椅子…効率優先が招いた客離れと質低下
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    PC客を一人雇用することで解決だね!
  • アングレーム国際漫画祭開催を伝える在日フランス大使館のFacebookに、非難コメントが殺到している - 法華狼の日記

    まず、フランス大使館の漫画祭についての説明文を読むと、従軍慰安婦問題は今年のテーマに合致していたことがわかる。 アングレーム・バンド・デシネ・フェスティバル... - La France au Japon - 在日フランス大使館 | Facebook バンド・デシネ・フェスティバルが1月30日から2月2日まで、フランス西部のアングレームで開催されます。今年は第1次世界大戦、政治風刺、女性に対する暴力など社会的重要テーマを大きく取り上げます 41回目を迎えるフェスティバルで注目の『タルディと大戦』展は、今日的なイベントでもあります。というの も、第1次世界大戦開戦100年の記念行事の冒頭を飾ると同時に、現代BD作家の巨匠の1人をたたえる展覧会だからです。南アメリカの有名作家キノと主人 公のマファルダも特集されます。この少女はアルゼンチンの軍事独裁政権時代に生み出され、大人の社会や世界に子ども

    アングレーム国際漫画祭開催を伝える在日フランス大使館のFacebookに、非難コメントが殺到している - 法華狼の日記
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    『ネットはバカと暇人のもの!』 はっきりわかんだよね
  • 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(448)猛然と走って逃げた朝日新聞「慰安婦」記者+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都知事選だが、早くも趨勢(すうせい)は決したようだ。 『週刊新潮』(2月6日号)のタイトルが「勝者は一目瞭然の『世論調査』生データ公開」。 自民党、民主党、ある通信社と新聞社、どの世論調査でも舛添要一候補がダブルスコアで優勢との結果が出ているという。 一例を挙げると自民党が1月25、26日に行った3回目の調査。 〈舛添氏が41ポイント、細川氏は17ポイントだった。一向にその差は詰まりそうにない〉 細川護煕(もりひろ)候補の“即原発ゼロ”に関して京大大学院の佐伯啓思教授はこう斬って捨てる。 〈「あれは一種の非現実的な理想主義」〉 〈「細川さんが落選すれば、それは安倍政権にとって、敵がオウンゴールしたようなものです。夏にも行なわれる原発再稼働に向けて、この都知事選の結果が後押ししてくれるのではないでしょうか」〉

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    我が逃走かな?
  • LGBT巡る問題、政治の場に上げるには 北丸氏に聞く:朝日新聞デジタル

    LGBTを巡る問題を政治の場に引き上げるにはどうすればいいのか。米国の歴史も踏まえ、元東京新聞ニューヨーク支局長でゲイのジャーナリスト、北丸雄二氏=米・ニューヨーク在住=に聞いた。 ――米国でのLGBTを巡る運動は、どんなふうに始まったのですか。 「1950~60年代は同性愛者を受け入れてもらおうとする運動でした。あえて過激な言動を控え、きちんとした格好をして、プラカードを手に整然と街を歩く。そうすることで、自分たちは無害だ、セックスの化け物ではない、と理解してもらおうとする運動だったのです」 ――それが変わったのは、69年のストーンウオールの暴動からですね。 「そうです。警察がニューヨークのゲイバー『ストーンウオール・イン』を摘発したのをきっかけに、ゲイやレズビアンたちが蜂起した事件です。その後、全米各地で若い人たちが中心になって同性愛者の人権団体をつくった。そして同性愛者の解放運動が、

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    続きが読めないのでsynodosの方/アメリカでの同性婚合法化の波を理解するために 北丸雄二 http://synodos.jp/society/4848
  • 涅槃像:国内最小、胸に水晶…作風は「快慶」似 - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    これはカイサクですね!
  • スクランブル対象は「日本機」 中国軍研究者、香港紙に - MSN産経ニュース

    2日付の香港紙、東方日報によると、中国人民解放軍系の学術団体、中国軍事科学学会の羅援副秘書長は、中国軍機が1月31日に緊急発進(スクランブル)をかけた対象は「日の戦闘機だ」と述べた。詳しい機種は明らかにしていない。 中国国防省は2月1日、1月31日午前に空軍機2機が東シナ海の空域に緊急発進をかけ「外国軍機」を追跡したと発表したが、対象機の国籍には言及しなかった。 羅氏は同紙に対し、1月31日が中国の祝日である春節(旧正月)だったにもかかわらず、日が戦闘機を派遣して挑発したと主張し、日を非難した。 羅氏は少将などを歴任した中国軍出身の軍事研究者で、対日強硬姿勢で知られる。(共同)

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ホントにほんきデスカ?
  • 【出崎敦史のスポーツ言いたい放題】同情するなら金をくれ、訴訟でわかった米チアリーダー貧乏物語(1/3ページ) - MSN産経west

    アメリカンフットボールの華、チアリーダーがえらいことになっている。米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)のオークランド・レイダーズのチアリーダーが、賃金と待遇改善を求めて集団訴訟を起こした。実質時給は5ドル(522円)以下。訴えによると交通費、化粧代、美容院といった「必要経費」もすべて自腹。プロとは名ばかりの驚くべき貧乏生活の実態が見えてきた。時給522円 訴訟を起こしたのはチアリーダー代表のレーシー嬢。個人情報保護のため、ラストネーム(姓)は公表していない。 全米ネットCBSのニュースサイトは「チアリーダーが米国でサイテーの仕事なワケ」と題して、華やかな見かけとは裏腹に低賃金でこき使われているチアリーダーたちの実態を紹介し「娘はチアリーダーにするな」と警告している。 訴えによると、チアリーダーの報酬は拠地での1試合につき125ドル(1万3000円)。年間わずか1250ドル(13万円

    【出崎敦史のスポーツ言いたい放題】同情するなら金をくれ、訴訟でわかった米チアリーダー貧乏物語(1/3ページ) - MSN産経west
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ケガ多そうだね
  • 【軍事情勢】“パクリ”がお家芸 米国も本気で怒鳴り込んだ、韓国「ウリジナル兵器」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    悪い夢にうなされた。韓国が8カ国に230万発近い催涙弾を密輸?していた小紙報道の翌1月23日だった。《アラブの春》などで民主化を求める人々に発射され死者も多数だとか。 国軍や警察治安部隊による催涙弾発射は、全て「非人道的」とは言い切れぬ。火炎瓶を投げ、破壊活動をする暴徒とはいえ、当局が実弾で射殺する蛮行も少なくない。催涙弾を有し、水平撃ちをせずに使えば、悲劇を最小限に抑えられた可能性もあるためだ。 ただし、小欄が見た悪い夢とはその種の悲劇ではない。催涙弾/ガス、その製造機器の一部技術が日企業より盗用・転用されていた-という悪夢だ。「パクリ」がお家芸 韓国防衛事業庁は「軍需物資である催涙弾の輸出は許可が必要で、今年初めて一部実態を知った」と話す。軍需産業の投資促進・輸出拡大に加え、装備調達の透明・公平性を担保すべく、韓国国防省の下に2006年に設立された事業庁が「知らなかった」では済まされ

    【軍事情勢】“パクリ”がお家芸 米国も本気で怒鳴り込んだ、韓国「ウリジナル兵器」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ほむ
  • 携帯・スマホ:「小中学生に持たせません」緊急アピール - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    誘拐犯「ひらめいた!」
  • 霞が関の常識はデンマークの非常識

    ハフィントンポストの「ドイツ人は1か月休むのが当たり前、部下が1か月休める環境を整えるのが上司仕事」という記事を見て思い出した話。 数年前に亡くなった柿沢こうじ衆議院議員は元大蔵官僚なんだが、彼が著書(霞が関の大蔵官僚はドブネズミの・・・という長いタイトル)で開陳していたエピソード。 大蔵官僚達が「諸外国の役所では、どうやって省益を拡大してるのか、そのノウハウを吸収しよう」と海外視察団を組んだのだが、 行った先のデンマークの役所で、 「なぜ省益を拡大する必要があるんですか?」と逆質問されて、柿沢氏達は返答に窮したらしい。 反論にならない反論を柿沢氏が試みてみたが、 「そもそも、部下をキチンと定時に帰さないと、上司の監督責任になります」と返されてしまい、 柿沢氏の上司が「柿沢君、我々は視察すべき国を間違えたようだね」とコメントした、というエピソード。 おそらく40年ほど前のエピソードだが、

    霞が関の常識はデンマークの非常識
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    デンマークのでるまーくじゃねえ!
  • 北陸新幹線の設備談合、機構側が入札額を助言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」(横浜市)が発注した北陸新幹線の雪害対策工事を巡る談合疑惑で、受注した設備工事会社の担当者が東京地検特捜部の事情聴取に対し、「機構の課長クラスから価格について、『あと5%落とせばいい』と言われ、落札できた」と供述していることが、関係者への取材でわかった。 特捜部は官製談合の疑いもあるとみて、機構の担当者からも事情を聞いている。 談合の疑いがあるのは、2014年度末に開業予定の北陸新幹線・長野―金沢間の温水パネル設置工事など13件の条件付き一般競争入札。温水パネルは、線路の積雪を解かすために設置される。 関係者によると、東証1部上場の高砂熱学工業(東京)など十数社は、機構東京支社から3件の入札が発表された後の11年9月、東京・銀座の中華料理店で会合を開催。まず3件の落札会社を決め、その後、継続して発注が予定される工事についても落札する順番を大まか

    北陸新幹線の設備談合、機構側が入札額を助言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    機構側の言い分をきこうか・・・
  • 「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」 : Birth of Blues

    今上天皇・元首の心―守護霊メッセージ (OR books) こちらの続き。 【日韓 慰安婦マンガ対決】フランス・アングレーム国際漫画祭で幸福実現党出展ブースが破壊される そもそも論として、なんでネトウヨは創価学会を狂ったように叩くくせに、幸福の科学はキャッキャウフフするの?ダブル・スタンダードならぬダブル・スピリチュアルなの?それとも大作に惚れてるの? 人権利権団体に担がれた軽くてパーなネトウヨによる「明日ママ」潰し同じ構図。例えばこれ↓ 三菱地所、明日ママがいないのスポンサーを最後まで粘る ⇒ 南青山の億ション「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」に致命的な欠陥発覚!!全戸販売中止に!!!なんと「水道が使えない」という中国並みの酷さ…これも法則発動か 2ch「これネットの書き込みで発覚しなかったら売るつもりだったろ」「明日ママの呪いか」 / 勝つるあんてな! アパウヨかカルトウヨか朴

    「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」 : Birth of Blues
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    オウムの当事者なのに日本がカルトに甘い不思議
  • スコップで30分 穴掘りの深さ競う大会 NHKニュース

    スコップで30分間、穴を掘り続け、その深さを競う大会が千葉県成田市で開かれました。 この大会は成田市にある観光施設「成田ゆめ牧場」が毎年開いていて、14回目を迎えることしは全国から320チーム、およそ1800人が参加しました。 1チーム6人以下で30分の制限時間に決まった大きさのスコップを使って穴を掘り続け、その深さを競います。 参加した人たちは、開始の合図とともに一斉に穴を掘り始めました。 このうち、去年に続く連覇を目指す配水管の工事業者で作る愛知県のチームは、はしごを使って手際のよい連携を見せ、地下3メートルの深さまで一気に掘り進んでいました。 また、人目をひくコスチュームで大会を盛り上げたチームも表彰され、人気アニメのキャラクターの格好で穴を掘り続けるチームもありました。 参加した男性は「練習を重ねてこの日に臨みました。とても疲れましたが、できるかぎりのことはやったと思います」と話し

    スコップで30分 穴掘りの深さ競う大会 NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ドイツ人かな?
  • 会社に遅刻するのはそんなに悪いことなのか?|ガジェット通信 GetNews

    私が就職したばかりの頃のことです。 おそらく、多くの新卒新入社員がやってしまったことがあることだと思いますが 寝坊して5分ほど遅刻してしまったことがあります。 その時上司から 「まだ何もできないんだから、今、お前にできるのはちゃんと時間通りに会社に来ることだけだ!」 と烈火のごとく怒られました。 はあ、さいですか…… その時、私は上司の剣幕に押されて一も二もなく平謝りしました。 はい。遅刻はいいことではありません。 寝坊なんて情けないことこの上ない失態です。 でもですよ 会社に来るのが仕事っていうのは、ちょっとおかしくないでしょうか? 私はすごくそれが腑に落ちませんでした。 そして、その腑に落ちないなんともモヤモヤした気持ちは 後の経験でよりはっきりとした疑問へと変わっていきました。 ■垣間見た海外の「遅刻」に対する価値観 ネット上で有名なこんな日人ジョークがあります。 トウキョウのとあ

    会社に遅刻するのはそんなに悪いことなのか?|ガジェット通信 GetNews
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ちくしょう。転職だ!
  • 魚介類摂取で心臓病・脳卒中のリスク低下 厚労省研究班:朝日新聞デジタル

    魚介類に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)などの不飽和脂肪酸を多く摂取する人ほど脳卒中や心臓病による死亡率が低い傾向にあることが、厚生労働省の研究班(代表・三浦克之滋賀医科大教授)の調査で分かった。日人を対象に24年間にわたって追跡調査したといい、欧州動脈硬化学会誌に発表される。 研究対象は1980年に厚労省の栄養調査に参加した当時30歳以上の男女9190人(平均年齢50歳)。平日3日間の事から不飽和脂肪酸の1日あたりの摂取量を推計し、2004年までに亡くなった対象者の死因が脳卒中や心臓病といった循環器疾患だったかどうかを調べた。

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    誤解じゃないよ、ギョカイだよ
  • 「4月1日生まれ」の子供がなぜ「早生まれ」扱いなのかを解説

    よく「早生まれ」といわれるが、現行制度では4月2日~翌年4月1日生まれの子供たちが同学年となる。では、4月1日生まれはなぜ「早生まれ」なのか。これには理由がある。 日では明治以降、年齢の考え方を「数え年」(生まれた時を1歳とし、以降1月1日を迎えた時に1歳を追加する数え方)から、「満年齢」(生まれた時を0歳とし、以降、翌年の誕生日前日の終了をもって1歳を追加する数え方)に変更した。 満年齢の考え方では、誕生日を“起点”として1年が満了すれば、1歳が追加される。そのため4月1日が誕生日の人はその前日、3月31日に歳を取る。 学校教育法施行規則では、学年は「4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる」と規定されており、さらに小学校の入学資格について学校教育法は以下のように定めている。 「満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから」 これにより、4月1日生まれは3月31日に満6歳に達

    「4月1日生まれ」の子供がなぜ「早生まれ」扱いなのかを解説
  • 若手バレエ登竜門 日本人1~2位独占 NHKニュース

    若手バレエダンサーの登竜門として知られるスイスのローザンヌ国際バレエコンクールの最終審査が1日に行われ、長野県の男子高校生が最優秀賞を受賞したほか、2位も神奈川県の女子高校生が受賞しました。 ローザンヌ国際バレエコンクールは15歳から18歳までの若手バレエダンサーが参加する大会でことしは15か国から合わせて73人が参加しました。 1日、スイス西部のローザンヌにあるボーリュー劇場で行われた最終審査には日人6人を含む合わせて20人が勝ち残り、古典のクラシカルと現代舞踊のコンテンポラリー部門で演技を披露しました。 このうち長野県松市の松第一高校2年の二山治雄さん(17)は、クラシカルで、ミンクス作曲の「ラ・バヤデール」の中の曲を踊り、大きく伸び伸びとした演技で観客から大きな拍手を受けていました。 また、横浜市青葉区の横浜翠陵高校1年の前田紗江さんは(15)「ラ・バヤデール」の別の曲を踊り、

    若手バレエ登竜門 日本人1~2位独占 NHKニュース
  • シリア「たる爆弾」投下 46人死亡 NHKニュース

    シリアでは和平に向けたアサド政権と反政府勢力の協議が成果なく中断するなか、各地で激しい戦闘が続き、北部の都市アレッポで高性能火薬を詰め込んだ「たる爆弾」を政府軍が投下して少なくとも46人が死亡するなど、犠牲者が増え続けています。 シリア内戦を巡っては、アサド政権と反政府勢力による和平に向けた初めての協議が行われましたが、先月31日、具体的な成果なく中断され、各地で激しい戦闘が続いています。 こうしたなか、北部の主要都市アレッポでは1日、政府軍のヘリコプターが「たる爆弾」と呼ばれるタンクに高性能火薬を詰め込んだ爆弾を投下し、これまでに市民ら少なくとも46人が死亡しました。 内戦の情報を集めているイギリスの人権団体によりますと、シリアでは、和平協議中の1週間だけでも、空爆や銃撃戦などでおよそ1900人が死亡したということです。 また、この人権団体の集計によりますと、3年前にアサド政権に対する抗

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    う~む
  • Loading...

    Loading...
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    球根を断れば花は咲かない
  • Loading...

    Loading...
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    は~、問題ですね。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    う~む
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    北枕、西向きに置いてあったのか気になる
  • 東京裁判批判に不快感示す  故・米共和党重鎮の書簡全文 主要ニュース 全国のニュース:福井新聞

    記事一覧 東京裁判批判に不快感示す  故・米共和党重鎮の書簡全文 (2014年2月1日午後9時39分) 2005、06年、当時のハイド米下院外交委員長が加藤良三駐米大使、ハスタート下院議長に送った書簡。手前が加藤氏宛て(共同) 【ワシントン共同】米共和党の重鎮だったハイド元米下院外交委員長(故人)が在任中の2005年と06年、当時の加藤良三駐米大使やハスタート下院議長に、小泉純一郎首相の靖国神社参拝への懸念を伝えた書簡の全文が1日、明らかになった。東条英機元首相らA級戦犯を裁いた東京裁判批判に対し「歴史の審判は明白だ」と強い不快感を示し、首相以外の閣僚による参拝にも「遺憾」を表明していた。 ハイド氏は共和党下院議員を16期32年務め、拉致問題解決に向けた日の取り組みを支援した。 書簡は、ハイド氏の外交アドバイザーを務めたデニス・ハルピン氏が所有していた。

    東京裁判批判に不快感示す  故・米共和党重鎮の書簡全文 主要ニュース 全国のニュース:福井新聞
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    これにはフカイ訳があるんじゃっ!
  • 駅のホーム、すべて1%傾斜?危険なのになぜ?東京メトロさんに聞いてみた

    この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の山名宏和氏が、駅のホームに関する“気になる”謎について迫ります。 【今回ご回答いただいた企業】 東京メトロ様 今回は非常にローカルな話題である。東京メトロ表参道駅、中でも銀座線と半蔵門線の共用ホームを利用する人にしか、あまり関係のない話かもしれない。このホームの柱には、こんな注意書きがある。 「ホーム傾斜注意。車いす・ベビーカー・キャスター付きかばん等をご利用のお客様。ホームには傾斜があります。転落転倒をしないようにストッパーやブレーキをかけてください」 車いすやベビーカーのイラスト、さらには英語による表記もされた格的な注意書きである。これを見るたび、僕は気になって仕方ない

    駅のホーム、すべて1%傾斜?危険なのになぜ?東京メトロさんに聞いてみた
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    DIYお父さんにとっては水勾配は重要でござんす
  • 「ドラえもん打ち切り決定」「松本潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートに注意 うっかりスパムアプリ認証→さらにTwitterで拡散の事態

    Twitterで現在、「【悲報】『ドラえもん』 放送打ち切りが決定、テレビ放送34年の歴史に幕」などの悪質なスパムツイートが出回っています。添付のURLをクリックするとアプリ連携認証ページへと飛ばされ、認証してしまうとTwitterアカウントを乗っ取られるおそれも。 「ドラえもん打ち切り」以外にも「松潤と井上真央電撃婚(´;ω;`)」「緊急速報!!高橋大輔、詐欺容疑で逮捕」「【涙腺崩壊】 サザエさん最新話が泣ける・・・」「真のワンピースの正体とは!?」など、同様の手口で認証ページへと誘導するツイートがほかにも多数出回っているもよう。認証ボタンを押してしまうと、自分のアカウントから勝手にデマツイートを投稿されたり、関連するアカウントを勝手にフォローされたりといった症状が報告されています。 「詳細はこちらからどうぞ」のリンクに注意 踏んでしまうと、このようなページにジャンプ。さらに「詳細はこ

    「ドラえもん打ち切り決定」「松本潤と井上真央電撃婚」などのデマツイートに注意 うっかりスパムアプリ認証→さらにTwitterで拡散の事態
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    デマがでましたか
  • 住宅ローン金利 大手銀で引き下げの動き NHKニュース

    大手銀行の間では、ことし4月の消費税率引き上げを前に住宅ローンの契約を結ぶ人が相次ぐことを見込んで期間限定で金利を大幅に引き下げた住宅ローンを売り出す動きが広がっています。 ことしに入って、大手銀行の間では、金利の固定期間が比較的短い住宅ローンで、通常より金利を大幅に抑えた商品を売り出す動きが広がっています。 具体的には、みずほ銀行が、金利を2年間固定する「2年固定型」で金利を年0.5%、三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行は「3年固定型」で年0.75%としています。 これらの金利は、来月までに契約する必要がありますが、通常に比べて金利は0.4%から0.65%低いということです。 また、三井住友とみずほの2行は、今月から適用される利用者が多い「10年固定型」の金利を引き下げました。 最も優遇された場合、三井住友が先月より0.1%下げて1.4%、みずほが0.05%下げて1.45%としました。 住

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    おろローン
  • 米NY州当局、コブハクチョウに「宣戦布告」 駆除計画案に賛否

    米ニューヨーク(New York)のシティーアイランド(City Island)付近を飛ぶ2羽のコブハクチョウ(2014年1月30日撮影)。(c)AFP/Don Emmert 【2月1日 AFP】米ニューヨーク(New York)州の環境当局は、州内に生息する2200羽の野生のコブハクチョウを2025年までに殺処分あるいは他の場所に移すという駆除計画案を発表した。英国ではその美しさを褒めたたえられ女王によって保護されている野生のコブハクチョウだが、ニューヨーク州では人間に害を与える厄介者として殺されてしまうかもしれない。 コブハクチョウは19世紀後半、欧州からの植民者が観賞用として北米に導入した。だがニューヨ-ク州の環境保護局(Department of Environmental Conservation)は、ハクチョウの美しさをもってしても、これ以上事態を放置できないと判断した。 同環

    米NY州当局、コブハクチョウに「宣戦布告」 駆除計画案に賛否
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ザ・コーブ(ハクチョウ)
  • 妊娠中絶を制限する法案をめぐり抗議集会、マドリード

    スペインのマドリード(Madrid)で行われた、妊娠中絶の権利を支持する人々のデモ(2014年2月1日撮影)。(c)AFP/DANI POZO 【2月2日 AFP】スペインの首都マドリード(Madrid)で1日、妊娠中絶の権利を支持する数千人の人々が集まり、中絶を制限する政府の計画に抗議の声を上げた。 デモ隊は、「私の権利、私の人生」と書かれた横断幕を掲げシュプレヒコールを上げながら、同国北部から「フリーダムトレイン(自由の電車)」に乗って到着する他のデモ参加者らを出迎えるためマドリード市内の駅周辺に集まった。 カトリック教徒が大半を占めるスペインでは昨年12月20日、マリアノ・ラホイ(Mariano Rajoy)首相率いる保守派政権が、2010年に施行された妊娠14週以内の女性が中絶を選択することを認める法律を廃止すると発表していた。 この法案が与党の国民党(People's Party

    妊娠中絶を制限する法案をめぐり抗議集会、マドリード
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    惑りっど
  • 裁判官暴言:「あなたのせいで左遷」に慰謝料 長野地裁 - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    これでも左遷にはさせんのか?
  • 【酷すぎ】青山の「億ション」、水道管の孔がない欠陥がネットの書き込みで発覚 異例の販売中止に 三菱地所・鹿島・関電工の「一流処」による建設 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【酷すぎ】青山の「億ション」、水道管の孔がない欠陥がネットの書き込みで発覚 異例の販売中止に 三菱地所・鹿島・関電工の「一流処」による建設 Tweet 1: 男色ドライバー(WiMAX):2014/02/01(土) 20:36:10.12 ID:orhZxNNo0 東京・青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に 三菱地所レジデンスが販売していた東京・港区青山の一等地に建設中の超高級マンション「ザ・パークハウス グラン南青山高樹町」が、工事の不具合が発覚して販売中止となった。 その不具合というのが、「スリーブ」といわれる、水道管などを設置するための「孔」が開いていなかったためと いうから、なんともお粗末だ。三菱地所とともに施工を請け負った鹿島建設に配管設備を担当した関電工と、 「一流」の看板が泣いている。 http://www.j-cast.com/2014/

    【酷すぎ】青山の「億ション」、水道管の孔がない欠陥がネットの書き込みで発覚 異例の販売中止に 三菱地所・鹿島・関電工の「一流処」による建設 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    孔(あな)おそろしや
  • http://archive.gohoo.org/alerts/140128/

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    フカ(ひれ) イカン!
  • 福祉日本一の東京 取り戻そう/宇都宮知事候補 熱弁にわく/新宿埋める人・人・人

    激戦の東京都知事選(9日投票)で、投票日があと8日に迫った1日、「希望のまち東京をつくる会」の宇都宮けんじ候補(67)=日共産党、社民党など推薦=は新宿駅西口で演説し、「『生活者の目線』で都政を変えます」と訴えました。日共産党の山下芳生書記局長・参院議員、沖縄県名護市の「やんばる統一連」の吉田務代表らが応援に駆けつけました。 (山下書記局長演説)(関連) 山下書記局長が応援演説 駅前は人、人、人で埋まりました。訴えが終わると聴衆から拍手と「けんじ」コールが起こり、宇都宮氏は再度マイクを握り「日の夜明けは東京から。一緒に東京から日を変えましょう」と呼びかけました。 宇都宮氏は「石原・猪瀬都政は大型開発優先で大企業、1%の富裕層のための都政だった。これを99%のための都政に転換するのが今回の都知事選だ」と力説。「世界一働きやすく暮らしやすい、希望の持てる東京をつくる」などの政策を具体的

    福祉日本一の東京 取り戻そう/宇都宮知事候補 熱弁にわく/新宿埋める人・人・人
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    人・人・人 わけがわからないよ、ダジャレは好き
  • 岸田外相「戦後の歩みこそ歴史直視の証し」 安保会議、中国の批判に反論 - MSN産経ニュース

    【ミュンヘン=宮下日出男】岸田文雄外相は1日、ドイツ南部ミュンヘンで開催中の「ミュンヘン安全保障会議」で演説し、安倍晋三首相の靖国参拝などで中韓などが批判を強めるなか、「戦後の平和国家としての歩み」が歴史を直視している証しだと述べた。また、世界の平和と繁栄に向け、民主主義などの普遍的価値を共有する欧州と協力を深める考えを強調した。 この日の会議ではアジア情勢に関するパネルディスカッションが開かれ、中国の全国人民代表大会外事委員会の傅瑩(ふえい)主任が、首相の靖国参拝などを念頭に「われわれが最重要視しているのは、日の指導者らによる第二次大戦時の犯罪の否定だ」と批判。背景に日の「歴史教育の失敗」があるとした。 これに続き、議論を総括する演説を行った岸田外相は、「われわれは歴史を直視し、反省の気持ちを表明してきた。だからこそ日は平和国家として戦後歩んできた」と反論した。日は「東アジアの自

    岸田外相「戦後の歩みこそ歴史直視の証し」 安保会議、中国の批判に反論 - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    ヤジ
  • チベット僧院の文化大革命的現実、僧侶を包囲し締め上げる中国共産党(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■ウーセル・ブログ「党が考案したチベット仏教の僧院モデル」■ *写真は2008年夏、ジョカン寺。武装警察や私服警官が警戒にあたっている。 チベット人作家ツェリン・ウーセル氏は2014年1月23日、ブログエントリー「中国共産党が考案したチベット仏教の僧院モデル」を発表した。中国当局の僧院弾圧の実例を紹介し、「チベットを席巻するもう一つの文化大革命だ」とコメントしている。 ■中国共産党が考案したチベット仏教の僧院モデル ブログ・看不見的西蔵、2014年1月23日(初出:RFA、2014年1月22日) 訳:雲南太郎 重視しなければならない事実が少し前に次々と明らかになった。 (1)チベット自治区チャムド地区チャムド県のカルマ僧院は、2011年10月末に起きた小さな爆発事件に関わったため、元々300人いた僧侶が今ではわずか6人しかいなくなった。 (2)チベット自治区ナクチュ地区ディル県のドンナ僧院

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    う〜む
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 外交でも相当形勢不利なんじゃないの?

    台湾が新中国と直に話を始めるらしい。時事通信「対中担当閣僚、来月11日に訪中=南京で初の正式会談-台湾」によると、2月にも政府同士で話し合うとのこと。※ 中国と張り合う方針は、外交でも相当形勢不利ではないのか。アレ内閣の「自由と繁栄の弧」やら「安全保障のダイヤモンド」とやらで、中国包囲網云々も、当然上手くいっていない。表面上だけでも付き合ってくれるのは、あんまり信用できないインドだけ。そのインドもシン首相もそろそろ交代する。 対して、中国台湾取り込みに一歩進んだ。他にも中国韓国とも協調関係を確立しつつある。米国とも「日のアレ指導者はどうしょうもないね」といった共通認識を作りつつある。逆に日が包囲されてんじゃないのかね。 実際のところ、内政も上手く行ってないからねえ。アベノミクス(自分でよく言えるものだ)とやらも、実際は輪転機を回して、公共事業を増やしただけの話だ。カンフル剤そのもの

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    中台が和解しておめでたいわん
  • トド被害:漁民悲鳴、初集会…準絶滅危惧種、駆除数に上限 - 毎日新聞

    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    トドまることを知らない被害!
  • 【H26/01/31】安倍総理にフルボッコにされる民主党:長妻昭

    ブーメラン長衆議院予算会議H26/01/31いま笑えることに感謝。選挙行ってよかった

    【H26/01/31】安倍総理にフルボッコにされる民主党:長妻昭
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    う~む
  • 死亡の内閣府職員 出国記録なし NHKニュース

    先月、北九州市の沖合で漂流していたゴムボートが転覆して、近くで韓国に入国したまま消息が分からなくなっていた内閣府の30歳の男性職員が遺体で見つかりました。 遺体に目立った傷痕はなく、また職員が韓国から出国した記録はないということで、海上保安部が発見されるまでの経緯について捜査しています。 先月18日、北九州市沖の防波堤近くで「ゴムボートが漂流し、中に人が倒れている」という連絡を受け、第7管区海上保安部が救助に向かったところ、ゴムボートは高波で転覆し、2日後に近くの海底から内閣府に勤務する30歳の男性職員が遺体で見つかりました。 遺体に目立った傷痕はないということです。 この職員は先月上旬にソウルで開かれる国際会議に出席するため、留学中のアメリカから韓国に入国しましたが、韓国を出国した記録はなく、日に帰国した記録もないことが捜査関係者への取材でわかりました。 また、職員が乗っていたと見

    死亡の内閣府職員 出国記録なし NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/02/02
    う~む