タグ

2015年8月21日のブックマーク (5件)

  • Apache Thrift を使う 5 - C++ Nonblocking Server

    今日は C++ で Nonblocking Server を構築してみます. 昨日まで使用していた TSimpleServer は Blocking Server です.Blocking Server とはその名の通り,処理をリクエストしたときに処理が完了するまでクライアント側に制御が戻りません. そういう処理で問題ないなら別にいいのですが, 一度に複数のリクエストを処理したいとか,すぐにクライアント側で別の処理を したいとかあると思います.むしろそういう方が多いですかね? まずはサーバーサイド,追加の include と main を少し変更します.newSimpleThreadManager に渡している数字は一度に処理できる リクエスト数です.libthriftnb,libevent のリンクをお忘れなく.WindowsPython は Nonblocking Server に

  • Apache Thrift を使う 3 - VCでサンプルを動かす

    今回は簡単なサンプルを作成してみましょう.Thrift の特徴として他言語間での RPC が可能という特徴がありますが,今回は四則演算を行う簡単なソフトをクライアント/サーバーともに C++で作成します.以下の手順で行います. thrift ファイルの定義とクライアント/サーバーコードの生成サーバーの実装クライアントの実装1. thrift ファイルの定義とクライント/サーバーコードの生成IDL で thrift ファイルを記述し,前回作成したコンパイラでコンパイルすることでクライアント/サーバーの通信部分を自動生成してくれます.まずは Calculator.thrift というファイルを作成し下記のように記述して下さい. namespace cpp calc service Calculator { double plus(1: double arg1, 2: double arg2),

  • 注目の人工知能技術、特許出願は米国が突出

    昨今、新聞やインターネットの情報サイトなどで「人工知能」という言葉を目にする機会が増えてきました。人工知能技術とは、機械が人間同様に思考するための技術です。ただし、人間の脳と同じ機能を再現しようとする技術から、人間の知的な活動の一部を再現することで知能があるように見える技術まで、幅広い技術を含んでいます。例えば、人間と同じように会話する技術や、画像に写るものが何であるかを学習して知識とする技術は、人工知能技術といえます。また、既存の知見をルール化し、そのルールに基づき出力を返す技術人工知能技術といえます。こうした技術は、インターネットの普及により大量のデータを活用できるようになったことや、計算機性能の向上に伴い、その可能性が広がったため、世界的に期待が高まっています。 特許庁は「平成26年度特許出願技術動向調査」において、人工知能技術に関する特許出願動向や研究開発動向を調査し、その実態を

    注目の人工知能技術、特許出願は米国が突出
  • 「アイデア」なんてすぐには出ない!「イメージ」をやりとりすること

    博報堂を経て「SAMURAI」設立。主な仕事に国立新美術館のシンボルマークデザイン、ユニクロ、楽天グループ、セブン-イレブン・ジャパン、今治タオルのブランドクリエイティブディレクション、「カップヌードルミュージアム」「ふじようちえん」のトータルプロデュースなど。毎日デザイン賞、東京ADCグランプリほか多数受賞。慶応義塾大学特別招聘教授、多摩美術大学客員教授。著書にベストセラー『佐藤可士和の超整理術』(日経ビジネス人文庫)他。 佐藤可士和の打ち合わせ 打ち合わせはあまりにも身近で、これまで何の課題ももたれずに、そこかしこの企業で行われてきました。日を代表するアートディレクター・クリエイティブディレクターである佐藤可士和氏も、その多忙な生活の多くを打ち合わせで費やしてきました。その中で、いかに効果的に打ち合わせをするかが、仕事の肝だと考えるようになったといいます。  拙著「佐藤可士和の打ち合

  • 松本人志の「安保法制反対は平和ボケ」「対案出せ」に尾木ママが反論! “対案厨”が陥っている勘違いとは? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    8月9日放映の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で松人志が安保法案反対デモに対し「安保法制反対は平和ボケ」「反対するなら“対案”を出せ」と発言したことは大きな反響を呼んだが、こうした意見に、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹が鋭く反応した。 発言があったのは、11日に投稿された〈「反対だけでは平和は守れない」「反対言うなら対案出すべき」論の落とし穴!?〉というタイトルのブログ。 このなかで、尾木ママはまず、「反対論者への疑問や反批判の典型的タイプは3つくらいかしら…」として、こう書く。 「・平和ボケ。テロや中東・中国情勢が急変しているのに戦える準備しないのは平和ボケ。安保法制は平和守るためのものー ・反対唱えるならしっかりとした対案出すべき?対案なしは無責任 ・苦役しいることは禁じている憲法に違反するから徴兵はしないのに戦争法案だと表現するのは見当違いだ」 名指しこそしていないが、ワイドナ

    松本人志の「安保法制反対は平和ボケ」「対案出せ」に尾木ママが反論! “対案厨”が陥っている勘違いとは? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    fubar_foo
    fubar_foo 2015/08/21
    「政府は憲法違反の法律を出して…対案を出せというのはお門違いも甚だしい」憲法が間違っているというならば、皆が納得できるよう正せば良い。窓口から申し込まずに事務員がチートで処理すりゃ怒るよ。対案は必要?