はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
最近「まともな社会的評価を得るのはもう無理なので、いっそハイリスクルートを徹底的に(そう徹底的に!)突き進み自己満足を極める。その結果、偶然社会的評価が上がる可能性も無くはないけれど、そのことは殆ど諦める」という意味合いの話をしていたら、各方面から「君のその覚悟、Yesだね!」と言われて、単純な嬉しさと煽てられて爆発物処理に駆り出されているような不安感がない交ぜになった気持ちでいっぱいです。 ハイリスクルートの先には何がある 荒俣宏って人なんかは、目標にするのにいいと考えています。あれほど割り切った生き方ができるようになれば良いのですが。 http://www.heartlogic.jp/archives/2007/06/post_100.html http://www.geocities.co.jp/Bookend/6743/densetu.html こんなに世の中におもしろいものがあふ
あー、そう。自分って、矛盾してるよね。それを認めることは大事だと思う。 ぼくも、日によって書くことが違うし、昔書いたのを見て「何言ってるか分からない」と 自分でも思う。もちろん、互いに矛盾した事柄をいっぱい書いてる。 でも、それでもいいと思ってる。矛盾した事柄でも、そのときそう書こうと 思ったのは事実で。いや、もっとちゃんと言うなら、それこそが事実だ。 前に書いたことや、前に感じたことと整合性を取ろうとして、文章や自分の感情や論理を 調整したとしたら、真実から遠ざかってしまうような気がする。 調整して過去の自分や「正しさ」をフィードバックしてしまう前に、「なぜ、今、そう感じたのか? そう考えたのか?」を確認したい。そのほうが、自分とはいったい何なのか?に近付ける気がする。 間違ったものを、間違ったまま置いておくのが好き。どうせ自分は間違ってるし、 矛盾しているもん。汚いところがあるし、馬鹿
■かさぶた「セカンドライフを持ち上げるのは恥ずかしいという空気」 http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-273.html 「あ、僕、以前セカンドライフ持ち上げちゃったけど、 あれは別に僕が面白いと思ったわけじゃなくて、ええ、 全然思ってないです。ちょっと知り合いに薦められちゃって、 ちょっとやってみただけなんですよ、ちょっと。」 これはちょっとフイタw この記事のリンク先に掲載されている数人の方々のオピニオン?ですが、 セカンドライフから引き気味のネット業界的感覚をよく表しています。 私はというと、セカンドライフについては仕組み自体には興味がありました。 それは私がFFXIにどっぷりのめりこんでいた過去があることからも 想像できるかもしれません。ただ、いまだにセカンドライフは 一度も試してみたことはありません。話題になった当初から引
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
靴紐を引っ張って自分を空中に浮かせるくらい難しいように思うのだけど、どうなんだろう。 他者なしに、自己はありえない、というのが今の私の立場。自分で自分を許すためには、強力で絶対的な他者*1を借りてくるか、セルフイメージの再構築が必要かも。 *1:羅漢ならもっと気の利いたことをいうだろう
少なくとも、今まさに自分は価値の無い人間だ、自分の人生は無意味で辛いものでしかないという自己嫌悪感と戦っている人間には、自分で自分を受け入れろという言葉は、ある種の「切り捨て」でしか無いと思う。とりあえず、kaienさんがどうやって自己嫌悪感から抜け出したか、その経緯を知りたいです。 ――「「不幸」と「幸福」と」 聞きたいですか? ま、べつに話してもいいんだけれど、長くて暗くて退屈な話だよ。それに、まったく、自分でもうんざりするくらいよくある話でもある。 ぼくはふだん、日記では自分語りはしない。だって、仕事で失敗して怒られただの、今日の夕飯はチキンカレーだっただの、そんなことを書いてもおもしろくないだろうから。 ぼくの日記はエンターテインメントである。読んだひとがおもしろいと思わないだろうことを書く気はない。 ただ、まあ、今回は特別に自分のことを書いてみることにしよう。たまにはいいだろうし
Jun 18, 2007 ぼーっとできない。 カテゴリ:心理・思考 私は、どちらかと言えば周囲の人からは、「ぼーっとしている」と、見られがちだろうと思う。 普段から思考や意識があちらこちらに向かいがちだったり、何もないところでつまづきかけたり、床に小銭をぶちまけたりなどいうような失敗談に事欠かないというところから、そう思われるのだろう。 と書くとタイトルと矛盾するようだが、これはそういうことではなかったりする。 ちょっと付け加えると、意識的に「ぼーっとできない」、自分の意思で、「何も考えず、なにもしない」、ということをすることができないということだったりする(なんか、かえってわかりにくくなった気もしなくもない)。 昔から、考えてもしかたのないこと、一度自分で決めたはずのことを、なんどもさいどほじくり返してまた考えてだしてしまうという癖があるせいか、ふと油断すると、そういったことを考えてしま
え?ヘルプデスクいやですか? まぁ、確かにさ、「あまりにもレベルの低い質問」も実はユーザさんにとってはわかんないことだったりするんですよね。 前の会社にいたときに、言い方は平たく専門用語的なものはなるべく話さないということをモットーに受け答えしてました。 ・パソコンが起動しない →コンセントささってますかー? →画面になんか表示されてませんか? ・ログインできない →CAPSロックを疑う ・ネットワークドライブにアクセスできない →周りの人大丈夫そうですか? →ネットワークのケーブルささってますかー? →じゃぁ、ネットワークのケーブルたどっていってもらって箱に刺さってると思うんですけどコンセント抜けてませんか? (無論、かかってきた電話でその端末に対してping打ったりはしますよ) ...etcすごく、初歩的なことに違いないんでしょうけど、あせっている人に限ってそういうところを見れていない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く