タグ

2009年3月8日のブックマーク (7件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):テレ朝・大熊アナ「日本は宿敵韓国に大敗しました!」→訂正なし

    1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/03/08(日) 13:11:27 ID:???0 テレ朝ANNニュース・大熊アナ 「WBCです。日は宿敵韓国に大敗しました。 その熱狂から一夜明けましたが、解説の古田敦也さんは MVPに2番打者の中島をあげました」とコメント。 一方、画面のテロップでは「WBC日韓国に圧勝! 古田が解説『MVPは中島』」と出ていました。 ソース:http://www.youtube.com/watch?v=vUqPD4hMV5A ※実況スレより 2 :名無しステーション:2009/03/08(日) 11:54:10.48 ID:bS1Y6kHY へー負けたんだ 4 :名無しステーション:2009/03/08(日) 11:54:20.93 ID:U8p2zDBH 歴史的な放送事故 5 :名無しステーション:2

  • ビール好きの男性に残念なお知らせです

    色のついたカクテルや甘めのワイン・果実酒に比べ、酒類の中でビールといえば比較的「男らしい」飲み物と位置づけられてきた感があります。 しかしビールには女性ホルモン様物質が含まれているため、ビールを飲めば飲むほど男性が「女性らしく」なっていくという驚くべき学説があり、ヨーロッパで行われた研究ではそれを裏付ける実験結果が出ているようです。ある新聞記事では「ビールは男性を女性化させる」として世の男性に警鐘を鳴らしています。一体どういうことなのでしょうか? 詳細は以下から。こちらがその記事。 concerns.jpg (JPEG 画像, 596x621 px) 男性諸君はこの研究に欠陥があって欲しいと願わずにいられないかもしれないが、覆せぬ証拠があがっているようだ。 数ヶ月前、ヨーロッパのヒト生殖に関する協議会で科学者たちは「最新の研究でビールには女性ホルモンが含まれることが明らかになっており、男性

    ビール好きの男性に残念なお知らせです
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2009/03/08
    ただの酔いどれやんけ
  • 「福祉」にとって都合のいい「教育」なんて必要ない - 泣きやむまで 泣くといい

    養護学校の評議員会に出席。 学校からいろいろな報告など受けた後、質問や意見など求められたので、この半年ぐらい思っていたことを話してみた。評議員会の終了後、管理職からこっそりと感謝の言葉をいただく。「元気が出る話をしてもらえた」と。 評議員会に出ると、立場上、「福祉と教育の連携」について話をしなければならない。 「連携の強化」は学校としてもひとつの目標としているし、個別の教育支援計画の中では福祉資源についての情報も含まれる。学校は子どもが長い時間を過ごしている場所であるのだから、子どもを放課後にケアしている「福祉」サイドにとっても連携は大事な課題である。ここ数年、学校と福祉関係者がいっしょにケース会議に参加することも増えた。 そんな中、福祉資源は絶対的に不足している。 卒業後の就労先、通所先も足らないし、放課後の支援も足らない。学校には、子どもの保護者からも不安や不満が語られる。「なんとかな

    「福祉」にとって都合のいい「教育」なんて必要ない - 泣きやむまで 泣くといい
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 新教育の森:鹿児島県奄美市 丸刈り校則見直し /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇人権侵害か、伝統か--保護者に賛否両論 鹿児島県奄美群島で長く残る男子中学生の丸刈り校則に対し、奄美市の保護者らが中心となって「丸刈りの強制は人権侵害」と訴え、校則廃止を学校側に要望した。一方で多くの保護者らには丸刈り容認の声もあり、各中学校での校則見直しの動きは鈍い。男子生徒待望の“頭髪自由化への道”は険しそうだ。【神田和明】 「丸刈りとし、もみ上げを極端に伸ばしたり、アイビーカットにしたりしない」。奄美市のある中学校の生徒手帳に明記されている校則だ。奄美の公立中46校中、42校で同様の校則が残る。強制による丸刈りに反発し、過去にも自由化を求める動きはあった。 今年2月、中学入学を控えた保護者から「なぜ中学に入ると丸刈りなの」という疑問の声が改めて上がった。保護者らは署名活動を始め、教員らと一緒に「丸刈り校則を考える会」(城村典文会長)を結成。「髪形の自由は憲法で保障されている」と、丸

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2009/03/08
    「伝統」にも、それが起こった理由があるはず。それを精査して現状にそぐわないのであれば変えるべき。「伝統だから」という言い訳は遅刻したときに「寝坊したから」というのと変わらないレベル。
  • 公立中学で丸坊主強制なのは理解できないが、部活動強制入部なのも全く理解できない。

    鹿児島県・奄美群島の公立中学校で男子生徒に頭髪の丸刈りを強制する校則は「生徒の人権侵害」というニュースをみた。 自分は20年ぐらい前に関東圏の田舎町の中学を卒業したけど、くだんのニュースと同じく入学時に丸刈り強制だった。 卒業後何年かして、細川政権時代の大臣が「男子生徒が皆丸刈りであるのをみると、戦争時代のようでゾッとする」というような発言がきっかけで 丸刈りを改めたと記憶している。 (追記:在学中は生徒会が中心となって丸刈り廃止運動があったが受け入れられずにいた。あまりハデにやると内申書に響くと皆思ってたのかもしれない) 時が過ぎて自分にも子供ができ、再来年には中学になる。 学区制が撤廃されなければ、さいたま市内にある某公立中学への進学となるが、 さすがに丸刈り強制はないだろうなぁなんて思っていたらびっくり仰天、 何かしら部活動に入部しなければいけない校則がある中学のようだ。 自分の中学

    公立中学で丸坊主強制なのは理解できないが、部活動強制入部なのも全く理解できない。
  • 誰も見なくて良い。 - ラヴィプ- LOVE VIP-

    1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/01/03(土) 20:58:43.97 ID:QBarljpT0