タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (6)

  • asahi.com:3 「おたく」と心通った-マイタウン茨城

    発売日は水戸に久しぶりの大雪が降った日だった。 2月18日。明利酒類(水戸市元吉田町)に隣接する同社の酒直売所「別春館」に、萌(も)え系美少女をあしらった梅酒「うめ物語」が初めて並んだ。真っ赤に染まった酒に、ほんのり赤ら顔の少女の絵。「当に売れるの?」。企画を担当した同社相談役の小川真幸さん(71)は半信半疑だった。 ◆忘れられない笑顔 「美少女キャラを使った梅酒を作ってみないか」。話があったのは昨年10月。水戸で開かれる同人誌即売会(コミケ)にちなんだ関連商品の相談だった。だが小川さんはコミケもしらなければ、萌え系美少女の意味も分からない。おたくと言えば暗くて自分の世界に引きこもる若者という印象を持っていた。 半面、水戸の中心商店街を生き生きと再生させようとする実行委員会の心意気に惹(ひ)かれる部分があった。萌え系キャラを使った経済効果にも注目した。 11月から準備を始めた。

  • asahi.com:教諭に殴られPTSDに 行方の発達障害児-マイタウン茨城

    授業中に教室から出るなどの行動を繰り返していた行方市の小学校4年(当時)の男子児童が07年、教諭に平手打ちを受け5カ月にわたり不登校になっていたことが分かった。児童は後に「もともと発達障害で、体罰を受けて心的外傷後ストレス障害(PTSD)になった」と診断された。教育現場や家庭などで見られる障害への理解不足が、不幸を招いたと言えそうだ。(吉野慶祐) 親族や行方市教委の説明によると、児童は小4になって間もない07年5月ごろから、授業中に立ち歩いたり、自分の机から道具箱を出して遊び始めたりする行動が目立ち始めた。 6月26日、児童は教室から出て「家に帰る」と繰り返した。気づいた教務主任の男性教諭(45)が親に電話するため少し待つように伝えたが、児童が言うことを聞かないため、平手でほおを2回たたいた。児童は雨どいに体をぶつけ、泣きながら下校を始め、途中で嘔吐(おう・と)した。 まもなく

  • asahi.com:マンガ表現の「偏見」知って 中央区で講演-マイタウン大阪

    マンガの表現から差別問題を考えようという講演会「マンガとじんけん」が、大阪市中央区役所で開かれ、講師を務めた京都精華大学マンガ学部准教授の吉村和真さん(37)は「マンガに潜む『偏見』を知ることで差別について考えるきっかけになる」と語った。 同区人権啓発推進協議会の主催。吉村さんは「マンガは多くの固定化されたイメージにあふれている」と、石ノ森章太郎さんの作品「サイボーグ009」を例に挙げ、説明した。背の低い料理人の中国人や寡黙で大柄なアメリカ先住民に対し、西洋人はスマートに描かれていて、人種に対するイメージが特徴的に表現されているという。 また、「めがねをかけている人」は「賢い」、「標準的体形で標準語を話す人」が「ヒーロー」など、作品を読まなくても役回りがわかるほど、気づかないうちにイメージが刷り込まれているという。 吉村さんはマンガの性質上、誇張や省略はさけられないとした上で、

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/11/05
    「IS」と「放浪息子」読んでこい。話はそれかr
  • http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000804040003

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/04/04
    高齢者向けに偽の保険証を渡して、現行の保険証をだまし取る犯罪が出てきそうな予感。まぁ、今時保険証だけでサラ金は借りられないか。
  • http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000712040004

  • http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000710090005

  • 1