タグ

ブックマーク / elm200.hatenadiary.org (7)

  • 「日本の特異性」は世界に売れない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    のアニメは、きわめてユニークで世界最高だ、と日人は誇りたがる。だが、実際には、DVDの売上が 日以外では最大の市場の北米でわずか3億ドル程度にすぎない。米国映画は、日映画館での売上だけで、約800億円ほどもある(単純化のため洋画=米国映画と仮定)。全世界での売上はその数倍になろう。 オタクの視点から見れば、世界中で日のアニメが受け入れられていることになろうが、どの国でもオタクたちは肩身のやや狭いマイノリティたちである。一方で、ハリウッド映画は勢いに陰りはやや見えるものの、文字通り世界中の人々に愛されるメインストリームの娯楽になっている。 日の工業製品についても似たようなことがいえる。日独自の携帯電話(通称:ガラパゴス携帯(ガラケー))は、非常にユニークであり性能も優れているが、日の国外ではまったく売れていない。一方、米国企業が設計し中国で生産する iPhone は日

    「日本の特異性」は世界に売れない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/10/31
    このテの手合いは、マーケットというものが唯一単一で絶対不可分という妄執にとらわれているなあ。そもそも市場の細分化という発想がないからこんな稚拙なロジックしか引っ張り出せないのだね。
  • 子供=負債の時代 - Rails で行こう!

    ちょっと世間の空気を読まずにタブー的なこと言ってしまおうかな・・・。 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記 それでも子育ては社会で取り組むべき - 狐の王国 私自身は子育てをした経験はないのだが、身近な人たちの子育てを見て、つくづく大変だな〜と思う。小さな子供は、24時間、親(大人)による世話を必要とする。笑顔は確かに天使のように美しいけれども、泣き叫ぶさまはまさに鬼のようで、親でさえも耳をふさぎたくなるだろう。子供が3歳とか5歳とかある程度の年齢に達するまで、家庭はまさに戦場と化す。 現代の日では、地域コミュニティはほぼ崩壊状態なので、子供たちは、ほぼ100%、両親かまたは祖父母によってのみ育てられる。両親+祖父母の4人で面倒を見ることができる場合は、まだ幸運で、都市部のサラリーマン家庭の場合、父親は連日の残業で平日はほとんど家におらず、母親だけが全面的に育児を負担すること

    子供=負債の時代 - Rails で行こう!
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/08/05
    移民の件と言い、カネに換算してみたというワリに見方が一面的すぎて。負債と資産が表裏一体なのは会計のイロハのイ。これが断片的に情報をちらつかせたり隠したりするタイプの詐欺師の手口か。
  • 移民もまた人間である - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    昨日の Lilac さんのエントリはよく書けていたけれども、見た瞬間から嫌な予感がした。 不景気だからこその移民政策のススメ - My Life After MIT Sloan 案の定、このエントリのコメント欄は、移民反対論で埋め尽くされた。条件付の賛成者でさえ、高機能移民にとって魅力的な国づくりをするにはもう手遅れだ、という論調。これらのコメント群の否定的なエネルギーに感化されて、昨日からずっと気分が悪い。 日はこれからも日人だけで運営できるはずだ、という能天気さ。外国人など犯罪予備軍だし、社会保障負担を増やすだけだ、という断定。外国人が持ち込むであろう、わずかな軋轢さえ受け入れられない肝の小ささ。高機能移民を受け入れようって言ったっていまさら手遅れだよ、という知的な冷笑。 Lilac さんは、こういう反応をすべて事前に予想して、かつ、それでも日のためを思ってあえてこのエントリを書

    移民もまた人間である - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2010/07/27
    差別だのガラパゴスだのという脅し文句で反対派を黙らせようとするただのデマゴーグ。頼みの綱の日経連が「中度人材」とかいう名目で単純労働者を入れる気マンマンだったことに言及しないのはもはや詐欺。
  • やっぱりダメだろう日本 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    もうそろそろ日はもうダメだと言わなくてもよいを読んで。 自動車でも電化製品でもフランスでは日製品は品質が良いという先入観があります。学校と研究所でお世話になっている3人の教授はみんなソニーのVAIOの最軽量モデルを使っています。この2年間の間に何回か買い替えていますが、いつもVAIOです。きっと気に入っているのでしょう。学生はもう少し安いPCを使っています。また、友人が自動車を買うと言う時に検討するのが、トヨタです。学生はお金がないので中古ですが、故障で余計に費用がかかるのは困ってしまうので、信頼性の高い日車を選びたいと答えます。僕は旅が好きなのでフランスにいるうちにヨーロッパ各国をまわっているのですが、観光地に行った時に旅行者の持つデジカメとデジタルビデオカメラは少なめに見積もっても80パーセント以上は日製です。 なんだかなー。これって全て過去の話じゃない?私も「昔の日」がすご

    やっぱりダメだろう日本 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/07/29
    「蓄積」に寄生するだけのゴクツブシ風情に、外国に不法入国してまで働くだけのバイタリティがそもそもあるか疑問。日本の死因となりそうな病気は心筋梗塞でも脳卒中でもクモ膜下出血でもなく白血病と予想している。
  • 残業は恥だ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    もし日の会社から「長時間残業」が消えたら、日人はそれだけでずっと幸せになれるのではないか。私としては、日の会社から残業が消えたら、もういちど日の会社で働いてもいい。 日と違って長時間残業がほとんどない欧米企業の働き方を見てみよう。 上司は、各々の部下に仕事を割り当て、進捗を管理する。部下は、上司に割り当てられた範囲だけの仕事をやる。自分の仕事が終われば、定時に帰るし、終わらなければ残業することになる。隣の人が残業していても、それは他人の仕事だから、関係なく早く帰ることができる。 こうした環境で誰かがずっと残業をしていたら、それは、上司がその部下の能力を正しく見積もることができなかったことを意味する。その部下は「なぜ残業をしているのか」と上司から尋ねられることになるだろう。そして、上司はその部下が定時に帰ることができるように仕事量を再配置する。 日はどうだろうか。日の場合、上司

    残業は恥だ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/07/13
    不幸自慢をしたがったり、土下座や謝罪をしたくてたまらなかったり、HENTAI大国の面目躍如の局面なのですよ。
  • 日本的経営が社畜を生んだ理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    社畜とは、会社に強い忠誠心を持ち、私生活を犠牲にして、会社での労働を第一に置くような価値観をもつ従業員を揶揄する言葉だ。「社畜論」については、日では定職を持たず、その後、オーストラリアで修士号を得て、いまはシンガポールで会社勤めをする海外ニートさんのブログが面白い。(アクセスすると音が出るので気をつけてね) 先日、私は、「異なる文化をもつ人たちと働くということ」、「残業は恥だ」という日の労働環境を批判するエントリを続けて書いた。私はかつてカナダのローカル企業で2年半くらい働いたし、その後も、韓国中国・ベトナムなどに住んで、現地の人たちの働きぶりを観察する機会を持った。 とにかく、日の職場の雰囲気や考え方は、海外の職場とは著しく異なる。しかも、北米(カナダ・アメリカ)の職場と日以外のアジア(韓国中国・インド・ベトナム)の職場の雰囲気は当然異なるものの、それでも日のそれに比べると

    日本的経営が社畜を生んだ理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/07/13
    「パーフェクトハーモニー」が末端まで浸透していないと機能しないというのが日本的組織論。
  • 日本がアジアで最初に近代化に成功した理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    アジアで暮らしていると、「日人って頭いいよね」と言われることがときどきある。アジアで最初に近代化に成功し、欧米諸国に混じって、先進国の仲間入りしたことへの賛辞である。でも、私は「日人って当に頭いいのかな?」とこの手の話には違和感を覚える。 私が思うに、経済成長を考えるうえで、日と他のアジア諸国(韓国中国・ベトナム)を分かつ最も重要な要素は「大きな組織が作れるか」どうかじゃないかと。日は、とにかく大企業が多い。中小企業と呼ばれる企業でも、普通、数百人の従業員がいたりする。これって、日人が思うほど、世界ではあたりまえのことじゃないんだよね。 日人は、団結して何かをやるのが得意なのだ。いわゆる集団主義というやつだ。日では、人々が集団に属すると、内には甘く、外には厳しくすることで、結束力を高める。日語の敬語体系では、話し手と聞き手が所属集団の内外にいるかを基準にして、尊敬語と謙

    日本がアジアで最初に近代化に成功した理由 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/04/03
    おなじチエンでも、「血縁」と「地縁」とか。日本人はファミリーネームをコロコロ変えるとか(地名をファミリーネームにするとか)。
  • 1