タグ

ACLに関するfukumimi2002のブックマーク (1,048)

  • 新加入・江坂任は「Jのベンゼマ」だ。柏レイソルが完勝でACL本戦へ

    「優勝を狙います。アジアチャンピオンになる、というのはクラブとして掲げている目標なので」 柏レイソルの下平隆宏監督は試合後の会見で、高々と宣言している。アジアチャンピオンズリーグ(以下ACL)戦出場を決めた安堵感もあったのだろう。 1月30日、日立柏サッカー場。ACL出場を懸けたプレーオフで、柏はタイのムアントン・ユナイテッドを3-0で下している。スコアもそうだが、内容も完勝に近かった。昨シーズン、Jリーグで優勝争いをした若いチームに新戦力が加わり、確実に層は厚くなっている。 では、クラブとして悲願とするアジア制覇に近づけるのだろうか? 今季から柏に加入、ムアントン戦でも存在感を発揮した江坂任 序盤、柏は動きにぎこちなさがあった。スタメンの10人が昨シーズンと同じメンバーで、プレーコンセプトも変わっていないが、今季が始動してからわずか20日間。試合勘の鈍さやコンディショニングの難しさが見

    新加入・江坂任は「Jのベンゼマ」だ。柏レイソルが完勝でACL本戦へ
  • ACLに柏が3年ぶりに帰ってきた!目を引く伊東純也の“新スタイル”。(原山裕平)

    シーズン最初の試合としては、重圧の大きすぎる戦いだった。 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場をかけたプレーオフは、一発勝負で争われるサバイバルマッチだ。勝てば天国、負ければ地獄の状況は、柏レイソルの選手に対して小さくないプレッシャーを与えているようだった。 過去の大会を振り返っても、この段階で足をすくわれた日のチームはいない。勝って当然という空気も、彼らの動きを硬くした要因だろう。 対戦相手も厄介だった。近年のタイで最も成功を収めているムアントン・ユナイテッドは、昨年のACLでベスト16まで進んだ実力派のチームである。実際に、ムアントンのサッカーは、力の劣るチームにありがちな自陣に閉じこもり一発にかけるスタイルではなく、プレッシャーを受けながらも落ち着いてボールを回す上手さがあった。 「技術が高い選手が多かった。ボールが取れそうで、取り切れない場面がいろんなところであった」と、キャ

    ACLに柏が3年ぶりに帰ってきた!目を引く伊東純也の“新スタイル”。(原山裕平)
  • 【ACLプレーオフ】本戦出場に貢献 柏・伊東純也にW杯メンバー大抜擢の予感 | 東スポWEB

    アジアチャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフが30日に行われ、ホームのJ1柏がムアントン(タイ)に3―0で快勝し、3年ぶり4度目の大会出場を決めた。勝利の立役者となったのは日本代表FW伊東純也(24)。1ゴール2アシストと全得点に絡み“ハリルジャパンの秘密兵器”の実力を見せつけた。 0―0で迎えた後半6分、持ち前のスピードで相手を抜き去るとFWクリスティアーノ(31)の先制ゴールをお膳立て。17分には“相棒”へ正確なスルーパスを供給して2点目を演出した。アシストだけでは物足りないとばかりに44分には自らゴールネットを揺らしてみせた。 今季公式戦初戦からいきなり進化した姿を披露。「今年はよりアシストにこだわろうと思っている」と語っていたが、この日はまさにその通りの展開となった。1点目も自らシュートにもいけたが「より確実にということで」とパスを選択。臨機応変にパスとシュートを使い分け、相手

    【ACLプレーオフ】本戦出場に貢献 柏・伊東純也にW杯メンバー大抜擢の予感 | 東スポWEB
  • 柏下平監督3年ぶりACL「正直優勝狙っています」 - ACL : 日刊スポーツ

    昨季J1・4位の柏レイソルがムアントン(タイ)とのプレーオフを制し、3年ぶり4度目のACL戦出場を決めた。 前半はスコアレスで折り返し、サイド攻撃が機能し始めた後半開始早々にFWクリスティアーノのゴールで先制すると、1点を加えた終了間際にもFW伊東純也が決めて相手を突き放した。 下平隆宏監督(46)はACL戦出場を喜び「対戦相手のムアントンも素晴らしいチームだと思いましたし、技術のある選手もいました。3-0で勝てたことには満足しています」と振り返った。また、試合中に、この試合でフル出場を果たしたMFキム・ボギョンに待望の第一子が誕生していたことも明かした。「試合中にキム・ボギョンの子供が生まれたそうで、彼の奥さんは韓国にいるそうですが、今日はキム・ボギョンをお祝いしたい気持ちでもいっぱいです」と笑顔をみせた。 ACL戦へ向けてはあらためて優勝への思いを口にし「正直、優勝を狙っています

    柏下平監督3年ぶりACL「正直優勝狙っています」 - ACL : 日刊スポーツ
  • 【柏】3年ぶりACL本戦決めた!1G2Aの伊東純也「目標はアジアチャンピオン」 : スポーツ報知

    ◆アジア・チャンピオンズリーグ東地区プレーオフ 柏3―0ムアントン(30日・柏) 柏が今季初の公式戦でムアントン=タイ=を3―0で破り、4度目の戦出場を決めた。日本代表FW伊東純也(24)が1ゴール2アシストと全ての得点に絡む活躍で3年ぶりのアジアの舞台へ導いた。ACLでの過去最高は2013年のベスト4。初のアジア制覇に向け、2月13日に敵地で全北現代=韓国=との初戦に挑む。 観客6598人の観衆を沸かせたスピードスターの表情は余裕に満ちあふれていた。0―0の後半6分、伊東は得意のドリブルでペナルティーエリアへ駆け上がり、ゴール前のFWクリスティアーノへ。「自分の持ち味を出せた」。国内公式戦第1号をお膳立てすると、11分後にも追加点をアシスト。同44分にはゴールを奪い、3年ぶりの戦出場へ導いた。 新チーム始動から約3週間。中央を利用する攻撃練習に時間を費やしてきた。ただ、中央にこだわり

    【柏】3年ぶりACL本戦決めた!1G2Aの伊東純也「目標はアジアチャンピオン」 : スポーツ報知
  • 柏、3発で3年ぶりACL本戦に!伊東の1ゴール2アシストでムアントン撃破

    アジア・チャンピオンズリーグ・プレーオフ(30日、柏3-0ムアントン、柏)昨季J1で4位の柏はホームでムアントン(タイ)を3-0で下し、2015年以来3大会ぶり4度目のACL大会出場を決めた。日本代表FW伊東純也(24)が1得点&2アシストと全ゴールに絡む活躍。6月のW杯ロシア大会に向け、アピールに成功した。日からは柏を含め昨季J1王者の川崎、同2位鹿島、天皇杯王者のC大阪が出場。E組の柏は2月13日に全北(韓国)との初戦に臨む。

    柏、3発で3年ぶりACL本戦に!伊東の1ゴール2アシストでムアントン撃破
  • 柏がACL本戦出場権を獲得! クリスティアーノ2発、伊東純也ダメ押し弾でPO制す | サッカーキング

    AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・プレーオフが30日に行われ、柏レイソルとムアントン・ユナイテッドが対戦した。 立ち上がりから攻勢に出た柏は23分、右サイドからのクロスに新加入の江坂任が右足ボレーで合わせたが、わずかに枠の右へ逸れた。32分にはペナルティエリア内右に抜け出したクリスティアーノが右足で狙ったが、ここはGKに阻まれた。 試合が動いたのは後半立ち上がりの51分。スルーパスでエリア内右に抜け出した伊東純也がドリブルでDFをかわし、ゴール前へラストパス。これをクリスティアーノが冷静に流し込み、柏が先制に成功した。 勢いに乗る柏は62分、伊東からスルーパスを受けたクリスティアーノがドリブルでDFを抜き去りエリア内右に侵入。右足のシュートをゴール左下に決め、貴重な追加点を奪った。 その後はムアントンがチャンスを作る場面もあったが、柏がGK中村航輔を中心とした堅い守備でゴールを許さない

    柏がACL本戦出場権を獲得! クリスティアーノ2発、伊東純也ダメ押し弾でPO制す | サッカーキング
  • プレーオフ制した柏、3発完勝で3年ぶりのACLへ!! | ゲキサカ

    [1.30 ACLプレーオフ 柏3-0ムアントン・U 柏] 昨季リーグ4位の柏レイソルは、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)戦出場権を懸けてタイのムアントン・ユナイテッドとホームで対戦した。試合は後半に入り攻撃陣が爆発。FWクリスティアーノの2ゴールとFW伊東純也の1ゴールで柏が完勝。3年ぶりとなるACL出場権を勝ち取った。 今季大宮から加入した背番号10、MF江坂任が4-5-1のトップ下で公式戦デビュー。江坂の両脇には昨年のE-1選手権で日本代表入りした伊東純也が右、FWハモン・ロペスが左に入り、最前線にはクリスティアーノが入った。 敵地に乗り込んできたムアントン・Uは、2月1日から広島に期限付き移籍で加入するFWティーラシンが2トップの一角で先発、同じく2月1日から神戸への期限付き移籍が発表されているDFティーラトンは3-5-2の左ウイングバックでスタメンに名を連ねた。 [スタメン

  • 【柏】ダブルの“オメデタ”3年ぶりのACL本選出場決め下平監督が明かす - スポーツ報知

    ◆アジアチャンピオンズリーグ 東地区プレーオフ 柏3-0ムアントン(30日・日立柏) 柏(Jリーグ4位)が、ムアントン(タイリーグ2位)を3―0で破り、15年以来3年ぶりの選出場を決めた。日勢4チーム目の出場を勝ち取った下平隆宏監督(46)は「率直にACL選出場を決められて、当にうれしく思います。選ではアジアチャンピオンを目指してやっていきたい」と喜んだ。 そして、この日はもう1つ“お祝い”があった。指揮官は記者会見の中で「試合中にキム・ボギョンに子供が産まれました」と報告。「今日の勝利とボギョンのお子さんが産まれたことに、ダブルでお祝いしたい気持ちです」と二重のオメデタに満面の笑みだった。

    【柏】ダブルの“オメデタ”3年ぶりのACL本選出場決め下平監督が明かす - スポーツ報知
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2018/01/30
    「試合中にキム・ボギョンに子供が産まれました」
  • 柏FW伊東、本戦&W杯へズバッと決める!ACLプレーオフ - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    柏FW伊東、戦&W杯へズバッと決める!ACLプレーオフ

    柏FW伊東、本戦&W杯へズバッと決める!ACLプレーオフ - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 柏伊東「意識せず」ACL規定で1階空席も必勝誓う - ACL : 日刊スポーツ

    柏レイソルがゴール裏サポーター不在の逆境にも負けず、ACL戦出場を目指す。今日30日にACLプレーオフでムアントン(タイ)と激突する。 会場の日立柏サッカー場は、両ゴール裏の1階部分が立ち見席で、観客の着席を義務付ける同大会規定で使用できない。座席のあるゴール裏のホーム側2階席は使用可能だが、熱狂的サポーターで埋まる同1階部分を空席で試合を行うのはクラブ史上初。前日練習をこなしたFW伊東は「あんまり気にしてもしょうがない。意識せず、いつも通りできれば」と必勝を誓った。

    柏伊東「意識せず」ACL規定で1階空席も必勝誓う - ACL : 日刊スポーツ
  • 【柏】伊東、ACLプレーオフでW杯アピール弾だ - スポーツ報知

    ◆アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)東地区▽プレーオフ 柏(J4位)―ムアントン(タイ2位)(30日・日立柏サッカー場) 柏の日本代表FW伊東純也(24)が29日、ACLプレーオフでロシアW杯メンバー入りをアピールすることを誓った。昨年12月の東アジアE―1選手権でA代表デビューし、右サイドのドリブル突破で印象づけたスピードスター。「間違いなくアピールになる試合。個人としてもチームとしてもACLで戦いたい」と代表定着に燃える。 新加入の万能型MF江坂任(あたる、25)との相性も抜群だ。昨季は伊東らを中心にサイドからの攻撃が多かったが、江坂は中央も利用し、好機を演出。攻撃の選択肢が増え、伊東も「いい連係が取れている」と手応え十分。この日は日立柏サッカー場で公式練習。会見で下平隆宏監督(46)は江坂の先発起用を明言。今月の鹿児島県指宿キャンプで同部屋だった2人が勝利のカギを握ることになりそ

    【柏】伊東、ACLプレーオフでW杯アピール弾だ - スポーツ報知
  • 柏 下平監督「公式戦の初戦はどんな状況でも難しい」30日にACLプレーオフのムアントン戦 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    柏 下平監督「公式戦の初戦はどんな状況でも難しい」30日にACLプレーオフのムアントン戦

    柏 下平監督「公式戦の初戦はどんな状況でも難しい」30日にACLプレーオフのムアントン戦 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 柏ACL出場権獲得へ油断なし「強い意識と意欲」 - ACL : 日刊スポーツ

    J1柏レイソルは29日、30日に行われるACLプレーオフのムアントン(タイ)戦に向け、会場となるホームの日立柏サッカー場で前日練習を行った。 30日の試合に勝った方がACL戦出場権を得ることができる。柏は約1時間練習を行い、冒頭15分のみを公開した。1月11日から24日まで行っていた鹿児島県指宿市でのキャンプでは、新加入選手らとの連携や、ムアントン戦に向けた戦術などを確認してきた。 練習後に行われた前日会見に出席した下平監督は「短いオフの期間を経て、明日の試合に向けて調整してきました。うちはACL出場に関して強い意識と意欲を持っているクラブで、非常に大事な一戦だと思っています。明日は先制点をとることが重要になってくると思う」と意気込んだ。 対戦するムアントンについては「非常に素晴らしい相手で、コンディションも非常に良好だと聞いています。難しいゲームになると思う」と警戒。下平監督とともに会

    柏ACL出場権獲得へ油断なし「強い意識と意欲」 - ACL : 日刊スポーツ
  • 【柏】3年ぶりACL出場に向けFW江坂手応え…30日プレーオフ・ムアントン戦 - スポーツ報知

    柏はACLプレーオフ(30日・柏)のムアントン(タイ)戦に向けて26日、柏市内でゲーム形式など約1時間の練習を行った。鹿児島県指宿市で11日から2週間のキャンプを終え、今季初めての柏市内でのトレーニング。この日は、朝から関東が厳しい寒気に覆われたため、選手たちは肌寒そうな様子だった。 3年ぶりのACL出場に向けて、新チームの仕上がりも順調。昨季、大宮でチーム最多の7得点を挙げたFW江坂任(あたる・25)は、「いいコンビネーションが作れている。攻撃のアクセントになれているかなと思う」と手応えを話した。23日の鹿屋体育大との練習試合でも2ゴールを決め、「プレーオフでもゴールに絡む、直結するプレーで貢献したい」と勝利を誓った。

    【柏】3年ぶりACL出場に向けFW江坂手応え…30日プレーオフ・ムアントン戦 - スポーツ報知
  • 【ACL】柏がPO勝利なら同組のK王者に強力助っ人! 韓国シーズン最多得点記録のブラジル人FWが加入 | サッカーダイジェストWeb

    2015年のACLでは、柏の1勝1分け。全北現代はブラジル人FWの獲得で前線の強化を図った。(C) Getty Images 画像を見る 2月13日・14日にグループステージが開幕するアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)だが、前々回2016年の王者・全北現代モータースが強力なブラジル人助っ人を獲得している。 全北現代は2017年の昨シーズン、Kリーグで2年ぶり5回目の優勝を飾った韓国王者。今回のACLではグループEに入り、柏レイソルが1月30日に行なわれるムアントン・ユナイテッド(タイ)とのプレーオフラウンドで勝利すれば、同組となる。 全北現代が獲得したのは、ブラジル人FWのアドリアーノ。中国2部の石家荘永昌からの加入だが、浦和レッズやサンフレッチェ広島の関係者ならばFCソウルのアドリアーノとして馴染み深いかもしれない。2016シーズン、当時FCソウルに所属していたアドリアーノは、ACL

    【ACL】柏がPO勝利なら同組のK王者に強力助っ人! 韓国シーズン最多得点記録のブラジル人FWが加入 | サッカーダイジェストWeb
  • 柏の対戦相手はタイ・ムアントンに決まる - ACL : 日刊スポーツ

    ムアントン(タイ)がジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)に5-2で快勝した。 30日にJ1柏レイソルと日立柏サッカー場で対戦し、勝者がACLに出場する。

    柏の対戦相手はタイ・ムアントンに決まる - ACL : 日刊スポーツ
  • 柏がACL本戦出場の場合も柏サッカー場使用可…JFA発表 | ゲキサカ

    柏レイソルが30日に行うAFCチャンピオンズリーグ(ACL)のプレーオフで勝利して大会に勝ち上がった場合、グループリーグ3試合はいずれも日立柏サッカー場で行われることが決まった。クラブによると、両ゴール裏の立見席は立ち入りできないが、その他は問題なく使用できるという。キックオフ時間は19時30分。 柏が30日に柏サッカー場で行うプレーオフを勝ち上がった場合はグループEを戦うことになっている。プレーオフの対戦相手は23日に行われるムアントン・ユナイテッド(タイ)対ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)の勝者となる。 ※柏が勝ち上がった場合のグループE 2月13日:全北現代 19:30 柏 [全州] 2月20日:柏 19:30 PO2勝者 [柏] 3月6日:柏 19:30 傑志 [柏] 3月14日:傑志 21:00 柏 [香港] 4月4日:柏 19:30 全北現代 [柏] 4月18日:P

  • 【天皇杯】C大阪の優勝で柏の来季ACL出場が確定! 1月30日に本選出場をかけプレーオフへ | サッカーダイジェストWeb

    天皇杯は準決勝で横浜に敗れた柏だが、C大阪が優勝したため柏がACL出場権を得ることに。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部) 画像を見る 第97回天皇杯全日サッカー選手権大会の決勝が1月1日、埼玉スタジアムで行なわれ、セレッソ大阪が延長の末に横浜F・マリノスを2-1で下し、前身ヤンマー時代の1974年以来43年ぶりの優勝を飾った。 この結果、来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の日勢の出場チームは、J1リーグ王者の川崎フロンターレ、同2位の鹿島アントラーズ、同3位で天皇杯王者のセレッソ大阪、そしてリーグ4位の柏レイソルに決まった。 柏はリーグ3位のC大阪が天皇杯王者として出場するため、繰り上がりでの出場権獲得となった。柏は、来年1月30日に行なわれるプレーオフで、ムアントン・ユナイテッド(タイ)またはジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と対戦する。また、C大阪

    【天皇杯】C大阪の優勝で柏の来季ACL出場が確定! 1月30日に本選出場をかけプレーオフへ | サッカーダイジェストWeb
  • 日本、本戦出場枠2に減=プレーオフは2チームに―ACLサッカー (時事通信) - Yahoo!ニュース

    サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の2019、20年大会で、戦から出場する日勢が現状の3チームから2チームに減り、プレーオフから出場するチームが現状の1から2に増えることになった。21日に日協会がアジア連盟(AFC)に確認した。現行方式となった09年以降、戦出場枠が2となるのは初めて。 ACLの出場枠はAFCが発表するランキングに基づいて決まる。17、18年大会ではクラブと代表チームの成績を7対3の割合でポイントを算出していたが、14~17年の成績が対象となる19、20年大会では割合が9対1に変更され、クラブの比重が高くなった。 今季のACLは浦和が日勢として9年ぶりに優勝したが、日は4年間の成績で東地区3番手にとどまったため、直接戦から出場できる枠が減った。 21、22年大会については、クラブの成績のみが基準となる。

    日本、本戦出場枠2に減=プレーオフは2チームに―ACLサッカー (時事通信) - Yahoo!ニュース