タグ

2017年6月28日のブックマーク (20件)

  • CakePHP公式の日本語話者向けSlackチャンネル開設のご案内 - Qiita

    CakePHP公式の日語話者向けのSlackチャンネル(チャットルーム)が開設されました。 まだ開設したばかりで明確な用途が定まっているわけではないのですが、初心者のサポートや開発者同士の意見交換、不具合報告、コアに取り込みたい機能の提案などにお使いいただければと思っています。 チャットに参加するには、まず上記のURLからユーザー登録画面を行います。 メールアドレスを入力して GET MY INVITE を押下すると、入力したメールアドレス宛に招待メールが届くと思います。招待メール中のリンクを踏んでユーザー登録を行ってください。 登録が完了すると Welcome 的な画面が開かれて、画面左にメニューが現れると思います。 メニューの CHANNELS を押下するとチャンネル一覧が表示されますので、そちらから #japanese を選択してください。 するとチャットログが現れると思います。最

    CakePHP公式の日本語話者向けSlackチャンネル開設のご案内 - Qiita
  • PHP、CakePHPバージョンアップの決断 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    インフラエンジニアの金澤です。 この度、ランサーズ稼働環境(PHP + CakePHP)のバージョンアップを決断しました。 まずは私から、その経緯と計画についてお話いたします。 バージョンアップ決断の理由 ランサーズは、2008年にサービスを開始しました。 現在、PHP 5.3.29 + CakePHP 1.3.6 で稼働しており、長らくバージョンアップせずに開発を続けてきましたが、今回、PHP 7 + CakePHP 3までバージョンアップすることを決断しました。 その理由は、主に以下になります。 旧バージョンのサポート終了 PHP 5.3もCakePHP 1.3も、サポートが終了しています。 今後、特にセキュリティに関わるバグが報告された場合、今のバージョンを続ける限り、自分たちで対応する必要があります。 (実際、独自に手を入れている箇所がいくつか存在します) ライブラリバージョンアッ

    PHP、CakePHPバージョンアップの決断 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
  • 今からちょっとだけ先の未来、CakePHP4の話 〜Upcoming CakePHP Roadmap & Releases〜 - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは、森の蒸留所に行ってからずっとウイスキー飲みたい金城 (o0h_)です。 今回は、ちょっと小ネタを・・・ 次世代のCakePHPの姿が、少しずつ。 先日CakeFestというCakePHPの公式カンファレンスが行われました。 その中でMark Story氏によってCakePHPのロードマップについての講演があったのですが、 私はそれを「未来だ、未来だ!!」と思ってワクワクしながら眺めていたわけです。 www.pscp.tv さて、その内容が先程Bakeryにアップされました!! 🎉🎉 普段めっきりCakePHP3にお世話になっている弊社エンジニアとしては、この興奮を社(内|外)に少しでも早くおすそ分けしたいな‥?と思うのです。 Announcing CakePHP 4 Strawberry. To be built upon the shoulders of giants!

    今からちょっとだけ先の未来、CakePHP4の話 〜Upcoming CakePHP Roadmap & Releases〜 - コネヒト開発者ブログ
  • Upcoming CakePHP Roadmap & Releases — Bakery

    Upcoming CakePHP Roadmap & Releases With Cakefest complete, I’d like to share the meat of my talk concerning the roadmap and release schedule for CakePHP. 3.5 and 3.6 We’re currently working towards 3.5, which will ship this summer. It contains a number of improvements to the middleware layer, and introduces more deprecations for combined methods with complex parameter types. 3.6 is the next logic

  • CakePHP3のORMの中核を担う「Entity」とは何か 〜CakePHP2ユーザー向けに〜 - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは、サーバーサイドにコードを放り込んでいます金城 (o0h_)です。 週に数回の頻度で「はじめてのメーガン・トレイナー」を聴いています。 まったりする〜 ここのところ、弊社では「社内でエンジニーアズのLTしよーぜ!」をしています。 私も発表する機会があったので、CakePHP3の紹介トークのようなものをしました。 特に「2.xなら触ったことがある!」ような人を意識した内容にして、2.x→3.xの最も目覚ましい変化の1つである「ORM/モデルレイヤーの(大)変革!!」を取り上げました。様々な変更内容がある中、フォーカスしたのは「PHPとデータベース間の、データ形式の変換の流れ」についてです。1 その際に質問を受けたり、自分でも「今までそんなに気にしていなかったかもなー?」という点がいくつか湧いてきました。 今回は、LTを行った内容をベースとしながら、私なりに「CakePHP3のモデル

    CakePHP3のORMの中核を担う「Entity」とは何か 〜CakePHP2ユーザー向けに〜 - コネヒト開発者ブログ
  • 『パターン認識と機械学習の学習 普及版』(PDF)

    『パターン認識と機械学習の学習 普及版』 PDF main.pdf (last update : 2020/01/09) 暗黒通信団へのリンク 作品紹介:パターン認識と機械学習の学習普及版 ライセンス クリエイティブ・コモンズ 表示 3.0 非移植 TeXソース https://github.com/herumi/prml/ 著者 光成滋生@herumi(herumi@nifty.com)

  • AWS Summit Tokyo 2017でのAmazon EC2 Container Service (ECS) 関連セッションまとめ | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS Summit Tokyo 2017でのAmazon EC2 Container Service (ECS) 関連セッションまとめ 5月末〜6月頭に開催されたAWS Summit Tokyo 2017において、Amazon ECSを実際にご利用頂いているお客様からの導入事例セッションとAWSからのTechセッションを合わせると、なんと11ものAmazon ECS関連セッションが行われました。Summit全体で130以上のセッションがありましたので、その中で10%程度がAmazon ECS関連だったということになります。Amazon ECSは、2015年4月にGA(東京リージョン含む)して以来、着実にお客様に導入を頂き、スタートアップからエンタープライズまで、新規システムだけでなくオンプレからの移行でも利用される標準的なサービスとなってき

    AWS Summit Tokyo 2017でのAmazon EC2 Container Service (ECS) 関連セッションまとめ | Amazon Web Services
  • ソリューションアーキテクトに学ぶFiNC AWS勉強会

    はじめにこんにちは、FiNCでSREを担当しているSatoshi Nakamuraです。 FiNCには半年前の2017年1月にジョインしました。 ジョインしてからほぼ ECS と Jenkins と戯れております。 今日はAWSの方にご協力いただき社内で開催した勉強会についてご紹介します。(SAの @akitsukada さん。当にありがとうございました!!) 開催するに至った経緯FiNCのインフラ環境はAWSをメインに使用しているのですが、ご存知の通りAWSのサービスはインフラ以外もたくさんあります。 EC2、ECS、RDSなどは当然使用していますが、開発ツールやアプリケーションサービスなどは未だ使用していないものの、使用したら何か課題解決が出来るのではないかという期待と新しいものに触れたいという気持ちからAWSの方に相談して開催することになりました。 勉強会の内容を検討初のAWS勉強

    ソリューションアーキテクトに学ぶFiNC AWS勉強会
  • Failure teaches Success

    Shippai Night https://speee.connpass.com/event/46423/ 「クックパッドが失敗から学ぶために行っている取り組み」

    Failure teaches Success
  • Fluentd pluginのconfigure内でのアンチパターン - 2017-06-21 - ククログ

    def configure(conf) super @patterns = conf.select {|element| element.name == "pattern" } @user = conf["user"] @pass = conf["pass"] end このように自力で解釈すると、テストも書かなければならないし、間違いも発生しやすくなるので以下のように、Fluentdの体でよくテストされているconfig_sectionとconfig_paramを組み合わせて使いましょう。config_sectionとconfig_paramを使うと設定を宣言的に書くことができて、とてもわかりやすくなります。その上、fluent-plugin-config-formatというコマンドでMarkdownやJSONで出力することができます。descを使って説明も加えておくと、fluent-p

    Fluentd pluginのconfigure内でのアンチパターン - 2017-06-21 - ククログ
  • 初心者向け・PHPの練習問題をたくさん解ける学習サイトと本8選 - paiza times

    Photo by Dirk Haun こんにちは。谷口です。 paizaでは転職・就職サービスの他に学習コンテンツ「paizaラーニング」も運営しています。多くのプログラミング初心者の方にご利用いただいている中、よく質問されるのが「最初に勉強するのに適したプログラミング言語は何か」。特定の言語を学びたいと決めてからサイトを訪れる方がいる一方で、とりあえずプログラミングに触れてみたくて来る方も多くいます。そんな方におすすめしている言語の1つにPHPがあります。 PHPは比較的コードが書きやすく、初心者から上級者まで幅広く使われているプログラミング言語です。日国内に20万人もの開発エンジニアがいるとも言われ、求人も豊富にあります。Webサービス開発やゲーム開発等で広く利用され、最近ではCakePHPやSymfony等の、よりWebアプリケーションを素早く作れるフレームワークが多く利用されるよ

    初心者向け・PHPの練習問題をたくさん解ける学習サイトと本8選 - paiza times
  • ネットワークエンジニアではない方々向けIPv6勉強会を開催しました:Geekなぺーじ

    昨日、ネットワークエンジニアではない方々向けのIPv6勉強会を行ってきました。 会場をご提供いただいた株式会社インターネットイニシアティブ様、ありがとうございました! 発表資料をSpeaker Deckで公開しました。 当日の参加者は約150名でした。一部、私よりも詳しいネットワークエンジニアも参加していましたが、全くIPv6に関しての前提知識がないと思われる方々や、自分でIPv6 IPoEを設定してみたというかた、これから実際に手を動かしてみたいというかた、仕事でこれから必要になりそうなので調べ始めたというかたなど、様々な方々が参加されていたようです。 「ネットワークエンジニアではない方々向け」という内容ではあるものの、「どういう説明をするのか見てみたい」というネットワークエンジニアの方々もいたことや、見たことがあるTwitterアイコンなどがconnpassに表示されていたので、顔見知

  • Cloud Functions for Firebaseを使って、自分にPush Notificationを送るデバッグメニューを作りました - Konifar's WIP

    Cloud Functions for Firebase(以下Cloud Functions)は、Firebase Databaseへの書き込みやHTTPSリクエストなどのイベントをトリガーにして、任意の処理を追加できるサービスです。 例えば Firebase Storageに画像が保存された時にサムネイル画像も生成して保存する Firebase Databaseにレコードが追加された時にPush Notificationを送る HTTPSリクエストのパラメータで渡したURLを短縮URLにして返す といった具合に、様々な処理をJavascriptコードで記述できます。 他にどんなことができるかは、公式のfunctions-samplesにまとまっています。 今回、仕事でCloud Functionsを使って自分にPush Notificationを送るデバッグメニューを作りました。Prod

  • スイッチコントロールでiPhoneの繰り返し動作をワンタップに!ゲームの自動周回にも最適 - あなたのスイッチを押すブログ

    iPhoneに「スイッチコントロール」という機能があるのをご存知でしょうか。 これを使えば、「iPhoneで行われる連続した動作」をワンタップで実行できるようになります。 言葉でお伝えしてもピンと来ないと思いますので、動画も作成いたしました。言葉ではわかりづらいかもしれませんが、とても便利な機能で、活用の幅も広いので、ぜひ覚えておきましょう。 スイッチコントロールを使うと、どうなるか 始めに、スイッチコントロール機能でどんなことができるか、機能の一部をご紹介します。 例えば、ゲームの画面で恐縮ですが、「次の戦闘までに所定の位置を5回タップする必要がある」というこの状況があります。普通だったら、画面を見ながら、所定の位置を正確にタップしますよね。 スイッチコントロール機能を活用すれば、これらの決まりきった動作をワンタップで、しかも画面のどの位置をタップしても実行できるようになるのです。 スイ

    スイッチコントロールでiPhoneの繰り返し動作をワンタップに!ゲームの自動周回にも最適 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 「ランキング」のマイクロサービスを作った話

    FiNCではマイクロサービスでの開発をすすめており、バックエンドサービスの数は20を超えています。 今回はFiNCの数あるマイクロサービスのうち、FiNCアプリ内の「ランキング機能」のサービスを作った時の設計思想や実装について書きたいと思います。マイクロサービス化の一ケースとして、参考になる点があれば幸いです。 SummaryアプリケーションはRuby on Rails, データストアにMySQLとRedis (ElastiCache) を利用しています。記事中では以下のような点に言及します。 サービス設計 … サービスに持たせる責務、サービスの切り分け方データの同期(サービス間のイベント連携)の方法Redisを使ったランキングの実装RedisとMySQLを併用する設計と実装ビジネス要件今回、ビジネスサイドから話があったのは以下の二つでした。 歩数を用いたランキングをやりたい。 (短期目標

  • 二次創作フリーにした結果、二次創作ができない

    十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n ダンゲロスLINEスタンプを作るにあたりリジェクト要件を調べてるけど、エログロはもちろん性的表現、過度な肌の露出、暴力表現がことごとく封じられてて厳しい戦いになりそう 2017-05-25 13:29:09 十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n 転校生ムーののびのびとした生活 | 十朱 #pixiv pixiv.net/member_illust.… ダンゲロスLINEスタンプマジで平気なの?LINEの中の人的にはどう思ってる?という問いかけの為に、第一実験体おためしムーちゃんのスタンプが作成され、審査がはじまりました。 2017-05-28 00:32:32 十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n ダンゲロスのムーちゃんLINEスタンプ、リジェクトされてしまいました…講

    二次創作フリーにした結果、二次創作ができない
  • [WIP] 運用しているサービスをKubernetes化するかどうか考える / k8s meetup 5th

    https://k8sjp.connpass.com/event/56945/ の資料です

    [WIP] 運用しているサービスをKubernetes化するかどうか考える / k8s meetup 5th
  • 第2回 Kubernetesの歩き方

    Kubernetesはどこから学ぶのがよいですか?とか、よい資料やサイト無いですか?とかよく聞かれるのでまとめてみました。(この記事はKubernetes Meetup Tokyo#5の発表内容です) あらすじ 次の6つのパターンのとき、どこを見にいくとどんな情報が置いてあるのかを紹介していきます。また、よりよい情報源があれば教えていただけると嬉しいです :) 入門する アプリケーションを管理する Clusterを使う&作る k8sユーザの動向を追う KubernetsをDeepDiveする 困った時は 入門する Kubernetesは独自用語がたっぷり含まれているので、いきなりアプリケーションをドキュメント読みつつ構築しようとするとハマります。まずはKubernetesのコンセプトをざっくり読んだ後に素晴らしいインタラクティブなチュートリアルを触ってみるのがよいです。 Concepts

  • 数字や営業が苦手なプログラマだから辿り着いた「エクストリーム経営」 | Social Change!

    「心はプログラマ、仕事は経営者」プログラマである自分が働きたいと思える会社を作りたいと思って経営をしてきた。結果として、セルフマネジメントでフラットで自己組織化された組織、最近だとホラクラシーと呼ばれるような経営をしている。 いい会社だと言ってもらえることもあって誇らしく思うのだが、果たして当に良い会社かどうかはわからない。価値観に合致するプログラマにとっては良いかもしれないけれど、合わない人や他の職種の人にとっては全然ダメな会社かもしれない。 よく取材などでも聞かれるが、今の経営スタイルは、たいそう立派な理念や理想があって実現した訳ではなく、プログラマである自分自身が苦手なことをせずに済むように、逆に出来ることと得意なことは徹底的に活かそうとしてきたに過ぎない。 思い返せば、徹底的に極端にしてきたことが功を奏したことから、この経営スタイルは、もし名付けるなら「エクストリーム経営」と呼べ

    数字や営業が苦手なプログラマだから辿り着いた「エクストリーム経営」 | Social Change!
  • コンビニが迎えた“静かな危機”|NHK NEWS WEB

    私たちの生活になくてはならない存在となった「コンビニエンスストア」。あの手この手で消費者の「あったらいいな」というニーズを掘り起こし、成長を続けてきました。全国の店舗数は約5万5000。年間の売上規模は10兆円を超えています。ところが今、コンビニ業界の足元には、売り上げや利益には直接表れない、いわば“静かな危機”が忍び寄っています。この危機を放置したままでは、とても今後の成長はおぼつかないとして各社が対策に乗り出しています。コンビニにいったい何が起きているのか。その現場を取材しました。 (経済部・長野幸代記者 加藤誠記者 野口恭平記者) 先月末、東京・港区にあるファミリーマートの店舗。ここへ、社に設けられて間もない社長直轄の「改革推進室」の社員4人が訪れました。目的は店員が行っている仕事の削減に向けた調査です。 消費者にとってはさまざまなサービスを利用できるコンビニですが、裏返すとその分

    コンビニが迎えた“静かな危機”|NHK NEWS WEB