タグ

2005年7月15日のブックマーク (8件)

  • 2005-07-15 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    こもっているうちにずいぶん安くなっていたので、今年初の枝豆を茹でた(1束258円)。それにしても、茹で立ての枝豆は、んまいねえ。茹で立て、ったことない奴は可哀相に。これっちゃうと、コンビニの冷凍モンなんかはいうまでもなく、飲み屋の枝豆もえなくなるぞ。不味くて。ところで、枝豆の茹で方には諸説あるが……、っとその前に、まさか茹で方のグランド・セオリーを知らない奴はいないと思うが、一人暮らしを始めたばかりで料理なんてしたことないってロンサム・ボーイがいないともかぎらないので、大雑把な手順を書いておこう。 1)枝豆を買ってくる。近所の八百屋やスーパーで売ってるぞ。枝になったままの奴の方が量が多くてお得だ。2)枝からちぎってボールに放りこめ。3)水洗いして泥や汚れを落とし、粗塩をブチ込みこするように揉む。塩はいいものを使え。間違っても卓塩なんか使うな。えっ、こんなに?と思うくらい入れる。小さ

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/07/15
    枝豆の茹で方
  • 1900-04-02

    西暦2XX9年。ブログを大幅に進化させ、脳の記憶の外部メモリーとして生活のあらゆる局面で必須としてきた地球人類は、突如として謎の知的生命体(ヵ″彡うス帝国)による徹底的な「ブログ破壊攻撃」にさらされた。 過去ログは蒸発し、あらゆるコミュニティが荒廃、人々は僅かに残された個人サーバにブログ空間を求めて抵抗した。しかし圧倒的な攻撃に為すすべも無く、各サーバは「ブログ破壊爆弾」の影響によるデータベース汚染が進行、人類は1年以内に全記憶崩壊の危機に直面していた。 そこで人々は琵琶湖に沈没していた旧ブログサービスの雄、はてなの峠サーバを極秘裏に回収し超光速宇宙ブログエンジンに改造、いろいろな頑張りで「宇宙戦艦ハテナ」を完成させる。ハテナはデータベース汚染除去装置「ブログクリーナーD」を求め、14万8千光年彼方のマゼラン星雲ィスヵソ夕″儿星に向け最後の希望を託して発進する。 過酷な戦闘を乗り越えたハテ

    1900-04-02
  • http://www3.sppd.ne.jp/tokusyu/nhk/kijun.html

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/07/15
    まちがいやすい表現集
  • http://park5.wakwak.com/~rung/mt/archives/000325.html

  • PICSY blog - 今日の対話複雑系研究会 : 哲学者と哲学学者と哲学者学者

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/07/15
    哲学者と日本で呼ばれている人には、哲学者と哲学学者と哲学者学者の3つのタイプがいて、今回は三番目
  • L'eclat des jours(2005-07-15): 政治家と牧師と技術者

    _ 世界中どこでも技術者は愛されている(多分) ネットの上で読んだんだと思うんだけどグーグルさんに問い合わせてもわからないらしい。するってーとで読んだのか? それとも重要なキーワードを間違えてるかどっちかだ。 というわけで、思い出しながら採録。 政治家と牧師と技術者が木曜の午後にゴルフをしに行った。この時間は確実に空いているため、邪魔が入らずにのびのびとプレイできるからだ。 3人は仲良くプレイを始めたが、困ったことに今日に限って先客が居た。しかも前の集団は異様にのろい。しかも猛烈にヘタクソだ。それでも最初のうちは待ちながら談笑もしていたが、そのうちだんだんイラついてきた。前の集団がこちらのほうを見ているときに手を振って追い抜いていいか、とやってみせたりもした。しかし彼等は知らん振りしてやっぱりのろのろやっているではないか。 政治家が言った。きっと連中はアカに違いない。だからサボタージュが

  • http://homepage2.nifty.com/hougi/contents/prime.html

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/07/15
    とんからりんりんらりるれろ♪
  • 敬語など - z is for zokkon

    文化庁がまた日語の使われ方を調査して発表した。いつも思うんだけど、こんなことを国の機関が調べてどうしようというのだろう。今のところブロガーにネタを提供する以上の意義を感じないんだけど。文化庁に所属する研究員もいると思うんだけど、大学あるいは民間の研究者に任せておけばいいじゃないか。 年長者が若年層よりも誤用を犯しているというのはなかなか興味深い結果だが、それよりも「汚名挽回」が相変わらず非標準と規定されているのにちょっとがっかりした。『問題な日語』ISBN:4469221686、これは誤用ではないという説が披露されていて、目をひらかされた思いがしたから。「劣勢を挽回する」のように、挽回の目的語は取り戻す対象とは限らず、回復する前の状態を表す語もくることができるという論理である。説得力がある。こういうのも日語におけるコロケーションの研究が進めば精緻化されてくるだろう。 もう一つこれに関

    敬語など - z is for zokkon
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2005/07/15
    敬語に就て。日本語の論理性を英語の文法を学ぶのと同じ感覚でつかむこと。